月別アーカイブ: 2021年7月

オランダ発。カードサイズに畳める持ち歩きたいエコバッグ「EVERLESS」

7F412D96-D9B7-4027-8EF9-0A365957C06C
Image: chisato1986 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:本来、レジ袋の削減に貢献するはずのエコバッグですが、バッグに入れ忘れたり使い勝手がイマイチだったり…といった理由から、次々と新しいものを購入してしまいがち。ホントの意味でのエコを実現するためには、生活にジャストフィットするデザインが欠かせません。広げても簡単に元の形状に戻り、見栄えよく持ち運ぶことができ 全文
ギズモード・ジャパン 07月22日 19時45分

ロボットアームはもう古い。これからはロボットお箸が荷物を積み下ろすよ!

210722_chopstick
Image: DEXTROUS ROBOTICS / vimeo ロボットは寄せ箸も迷い箸もしません。テネシー州メンフィスにあるスタートアップ企業DEXTROUS ROBOTICS社が、物流の倉庫で使うためのロボットを作っています。ですがコレ、通常ならアームやハンドで荷物を掴むところ、2本のアームが1本ずつ持ったお箸で挟んで運ぶのです。独自のAIに超人的な速度とパワー、そして同期されたペアのロボットは、トラックの荷台とベルトコンベアの間で、40kgまでの荷物ならどん 全文
ギズモード・ジャパン 07月22日 18時00分

コンパクトで大風量を実現した携帯扇風機は、カラビナ付きで持ち運びに便利そうだ


Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ROOMIEより転載もうすぐ迎える夏。外出時やキャンプなどのアウトドアシーンでは、暑さ対策が必要不可欠ですよね。そんなときに活躍してくれるのが、気軽に持ち運びができる携帯扇風機。ここ数年ですっかり夏の定番アイテムとなりましたが、せっかくなら機能性が高くて持ち運びしやすい製品を選びたいところです。今回は、コンパクトサイズながら大風量を実現した携 全文
ギズモード・ジャパン 07月22日 17時45分

恐竜もオリンピックムード。Google Chromeのミニゲームで遊ぼう!

2021-07-22Chk00
Image: Google Chrome 彼も選手のひとり。東京オリンピックを目前にして、ブラウザの中でもうひとつのオリンピックが始まっていました。Google Chromeのイースターエッグ的なミニゲームが、オリンピック仕様になっているんです。 Image: Google Chrome 知る人ぞ知るChromeの恐竜ちゃん。いつもはサボテンなどの障害物を避けている彼ですが、現在はゲームスタート 全文
ギズモード・ジャパン 07月22日 17時00分

Androidスマホの容量不足を解消するには? 便利な機能ありますよ

knex27cgtcwks3ueanai
Image: Shutterstock ライフハッカー[日本版]2020年5月28日掲載の記事より転載Androidのストレージがいっぱいになりかけていませんか? いま、どのぐらいストレージを使っているのだろう?スペースをあけてやる必要がある場合も、心配する必要があるかどうかを知りたい場合も、Androidスマホの空き容量を確認するのは簡単です。また、必要のないアプリや、やたらとスペースを食うアプリを削除することもできます。Androidスマホの空き容量を確 全文
ギズモード・ジャパン 07月22日 16時00分

シリコン素材のレンズフード「ULH」が屋外やガラス越し撮影に最適な理由

DSCF8587
Photo: junior こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。 ライフハッカー[日本版]からの転載 光コントロールをちょっと手軽に。写真撮影において光は重要ですが、間違えればフレアやゴーストといった邪魔者になるので余分な光を抑えてくれるレンズフードは大事! ただ、用途やレンズ毎に準備するのも脱着の手間もあり財布にも厳しいところではあります…。ということで、本日はそんな課題をまとめて解決してくれる「ULH(ユニ 全文
ギズモード・ジャパン 07月22日 15時45分

仕分け構造が使いやすいと話題の財布「TIDY one」キャンペーン終了間近

6B2BB66F-5859-445E-B0E4-35ECE035FEA7
Image: Hallelujah Inc. こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:キャッシュレス時代に最適化した本革財布「TIDY one」。現在姉妹サイトmachi-yaにてクラウドファンディングに挑戦中ですが、これまでのミニ財布とは異なる、ユニークなコンセプトで作られたアイテムなんです。部屋の内装を作るようにデザインされており、配置や動線を考えるようにして財布の構造や収納方法を立案したそう。 全文
ギズモード・ジャパン 07月22日 13時45分

次期iPad miniはA15チップ搭載の噂? ノートPCの代わりになるかも

210721ipadminia15
Photo: Caitlin McGarry/Gizmodo かなり期待高まっています。ネタ元の9to5Macの報道によれば、秋頃発表と言われているiPad miniにはA15チップが搭載されるようです。A15チップは、Apple独自チップの次モデルであり、iPhone 13(仮)に搭載されると言われていますね。他にも、次期iPad miniは、USB-C対応、マグネットのSmart Connentor採用など、でている噂を見るとかなり期待できるアップデートになりそうです。もしかしたら、最小iPadがノートPCの代わりになってく 全文
ギズモード・ジャパン 07月22日 12時00分

【ネタバレあり】MCUの映画を劇場で見られる喜び! 映画『ブラック・ウィドウ』レビュー

210716bwreview(5)
Image: (c)Marvel Studios 2021 マーベル・シネマティック・ユニバースの最新作『ブラック・ウィドウ』。劇場公開に合わせてDisney+での配信も始まった今作、もうご覧になりましたか? まだという人はすぐにこのページを閉じて、映画を見てからこれを読んでいただきたい。今回のレビューでは、あくまで見た人向けの内容で様々なことに踏み込んだ内容となります。当初2020年5月1日に公開予定だったものがコロナ禍で延期を繰り返すこととなり、『 全文
ギズモード・ジャパン 07月22日 10時00分

カバーをズリ下げると点灯。男性が親近感を覚えるアーティスティックなライト

210721_loveinlight
Image: MONSBY 愛と光と生命を表しています。ロンドンを拠点にしている芸術家MONSBY氏が、男性諸君には非常になじみ深い形状のライトを開発しました。その名は「LOVE IN LIGHT」。1年かけて完成させたというこのプロダクトは、ライトを覆うカバーの上げ下げで点灯/消灯を行います。技術的な説明はありませんが、カバーを下げると何かしらのセンサーが働くのか、それとも途中にスイッチが仕込まれているのかな? という気がします。 全文
ギズモード・ジャパン 07月22日 08時00分