月別アーカイブ: 2021年7月

薬剤不要で蚊を撃退。家でも外でも虫をやっつけるUVランタンで虫ゼロ生活

210713UV-01
Image: 3R エコじゃん。エコ!夏の風物詩、蚊。英語だとモスキート。いろいろな対策方法がありますよね。虫除けスプレーを身体に吹きかけたり、古典的な蚊取り線香や蚊取りマットなど、いろいろなグッズも出ています。どれもそれなりに効果はあると思いますが、薬剤を使っているので身体や環境への影響を考えると、あまり使いたくないという人もいるかもしれません。そこで「折り畳み式モスキートキラーランタン」ですよ。 全文
ギズモード・ジャパン 07月13日 15時00分

この価格帯でベストレベルの音:ゼンハイザー CX True Wireless

210712sennheisercxtrue
Photo: Andrew Liszewski/Gizmodo イヤホンで優先すべきは何かという話です。イヤホン買おっかな、買い換えよっかなという人。最近はいいやつがたくさんあって迷っちゃいますよね。迷いすぎて決められなくて、いっそNothingが日本上陸するまで待とうかななんて気にもなる今日この頃…。今日は、今月頭にリリースされたばかりの「Sennheiser CX True Wireless」を、米Gizmodo編集部がレビューしました。「上質な音色、それが全て」と公式が言う通り、音の良さにふった 全文
ギズモード・ジャパン 07月13日 13時00分

ファーウェイ渾身の3:2比率4K+モニター、なんと9万円でお釣りが来る

2021-07-13mok05
Image: ファーウェイ モニター選びにHUAWEIという選択肢が加わります。本日、ファーウェイからさまざまな新製品が発表されましたが(追って色々と紹介しますね!)、個人的にわかってるじゃん!と言って思わず膝を叩いたのがこのモニター。「HUAWEI MateView」です。 Image: ファーウェイ 28.2インチ4K+解像度(3840 x 2560)のモニターなんですが、これアスペク 全文
ギズモード・ジャパン 07月13日 12時30分

アップル重役「M1 MacBook Pro、バッテリー持ちすぎ…」

shutterstock_1867182559
image:Nanain / Shutterstock.com すごいぜ、M1とうとうMacへの導入が始まった、Apple(アップル)独自プロセッサこと「M1(あるいはApple シリコン)」。こちらのバッテリー駆動時間、どうやらアップル重役も驚くほどのスペックだったそうです。Tom's Guideのインタビューに答えたアップルのマーケティング担当副社長のBob Borchers(ボブ・ボーチャーズ)氏によると、M1を搭載したMacBook Proはウェブサーフィンのバッテリーテストで16時間25 全文
ギズモード・ジャパン 07月13日 12時00分

暗闇でシンセサイザーのツマミが見えない…。そうだ、トロンっぽく光らせてみよう!

210712knobotrons_01
Image: Uwyn これ、そこらじゅうの楽器屋で売ってほしい…。ゲーミング○○に光る理由があるかはわかりませんが、シンセサイザーやDJコントローラーなどの機材が光るのにはそれなりに理由があります。ライブハウスって暗いよね? 暗いと手元見えにくいよね? ボタンやツマミが光ってると見やすいよね? ってわけですわ。でも、この方法も万全じゃあないんです。光っていてもツマミが今どこを指してるのか、わかりにくい機材はたくさんあります。 全文
ギズモード・ジャパン 07月13日 11時00分

コンセプトは「レゴ」! キャンパーにもピックアップにもなるドイツのモジュール式EVバス「XBUS」

210713_xbus3
Image: ElectricBrands 実用的でカワイい! ドイツのElectricBrands社より、懐かしのワーゲンバスのような見た目なのに、モジュール式のユニット交換でピックアップやトラックやキャンピングカーにもなる、EVバス「XBUS」がデビューしました。ブロックのレゴがコンセプトこれはエンジンがなく底面に15kW/hのバッテリーを敷き詰め、車輪の中にモーターがあるEVだからこそ出来る技。後部のモジュールは簡単に交換でき、そのコンセプトが「レゴ」と 全文
ギズモード・ジャパン 07月13日 10時00分

【Amazonタイムセール中!】53%オフの首掛け扇風機や20%オフのモバイルバッテリーなど

【最新モデル 首掛け扇風機】 携帯扇風機 ネックファン 羽なし U型ネッククーラー usb充電式 1800mAh 超強風力 ハンズフリー くびかけ扇風機 ポータブル 3段階風量 小型 コンパクト 角度調整 屋外作業 アウトドア 通勤 通学なシーンで適用 ギフト 誕生日/父の日 プレゼント (ホワイト)
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2021年7月13日は、53%オフの首掛け扇風機や20%オフのモバイルバッテリーなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2021年7月13日9時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能ですが 全文
ギズモード・ジャパン 07月13日 09時55分

キューブ型4Kプロジェクターは、「出しっぱなしでもいい」って思わせてくれる

2021-07-12cuk01
Image: ベンキュージャパン このデザインなら片付けなくてもいいか!って思えちゃいません? 本格的なプロジェクターってどうしてもビジネスっぽくてゴツいデザインに偏りがち。でも、ちょっと見て。このBenQの4K UHD対応のプロジェクター「GK100」はキューブ型でスタイリッシュ。 Image: ベンキュージャパン リビングに出しっぱなしでも、このデザインなら許され 全文
ギズモード・ジャパン 07月13日 09時00分

おうちでダラダラ。スマホ用アームが伸びる柔らかビーズクッション

1
Image: THANKO 上向きでも下向きでも、お腹に乗っけても使える! アイデア商品が山盛りのサンコーより、スマホ用アームが伸びる柔らかビーズクッション「あご乗せお餅スマホアームクッション」がお目見えしました。最強の堕落グッズはコレだ!!【あご乗せお餅スマホアームクッション】もっちもちのビーズクッションに包まれませんか☁️ https://t.co/dnXLXqvrVy pic.twitter.com/nfE7rEH2Dw- サンコーレアモノショップ公式 (@thank 全文
ギズモード・ジャパン 07月13日 08時00分

水場でガンガン使える。チタン合金やパッキン搭載のタフネス三脚、その名もズバリ「ポセイドン」

210712leofotoposeidon_01
Image: 株式会社ワイドトレード こんなに水に浸しても良いの? 良いの!チャレンジングな三脚に挑み続けるLeofotoが、新しい三脚シリーズ「ポセイドン(LP)」を発売しました。ブルーな塗装がめずらしい! カッコいい!モノとしてはロックナット式のカーボン三脚。ですが、ロックナット部分に浸水防止のためのパッキンを搭載したり、滑り止めのための波模様パーツを追加したりと、タフな環境での使いやすさに重きをおいた作りになっています。 全文
ギズモード・ジャパン 07月12日 23時00分