月別アーカイブ: 2021年7月

ヴァージン・ギャラクティックのブランソン氏、宇宙空間に到達!

210713_virgingalactic
Image: Virgin Galactic ベゾスやイーロンより早く宇宙に行った億万長者。現地時間の7月11日、英国ヴァージン・ギャラクティックの第2世代宇宙船「VSS Unity」が会長のリチャード・ブランソン氏を乗せ、宇宙空間に到達しました。初めて同時に全員が座席に乗り、宇宙飛行中に世界中に向けた生配信を行なったフライトとしても成功を収めました。大人がはしゃぐほどの無重力体験同機の飛行は今回が通算22回目で、有人飛行は4回目。5月に成功させた 全文
ギズモード・ジャパン 07月12日 22時30分

SNSでサボテン乱獲が広まって砂漠スカスカ。密輸先には日本の名前も

20210710Cactus
Image: Carabinieri via DW 銅価格の高騰で水道の蛇口が135個も消えたのと理屈は同じか…。サボテンもワシントン条約で輸入が禁じられてから入手が困難になって価格が高騰中。そんななか世界を股にかけて南米の稀少なサボテン1,035株を乱獲していた窃盗団が昨年イタリアで逮捕され、2度に渡る家宅捜索で押収された大量の株がこの春やっと故郷のアタカマ砂漠に返還されたというニュースがありました。それに絡めたNY Timesの乱獲特集を読んでたら 全文
ギズモード・ジャパン 07月12日 22時00分

時代はフルスペックからマイスペックへ。パナソニックは調理家電体験に革命を起こす気だ!

210703panasonicnew_01
Photo: ヤマダユウス型 すっごい良いよコレ!調理家電の進歩ってすごくないですか?電子レンジはオーブンやスチームでどんな加熱もできるようになり、炊飯器はお米の種類の違いごとに炊き方を変えたりと、テクノロジーは僕らの食を充実させまくっています。そりゃ爆買もされますよ。でも、このリニアな進化の行き着く先は、結局のところスペック勝負。アレもできるコレもできるフルスペックモデルと、機能と値段を抑えたミドルレンジという、 全文
ギズモード・ジャパン 07月12日 21時00分

Windows 11の必要スペック、わかりにくすぎるから解説します


Image: Microsoft 実にわかりにくい…。TPM、CPU、UEFI(システム要件のこと)などなど、Windows 11へのアップグレードに必要なシステム要件を理解するのはとても難しいです。さらにMicrosoft(マイクロソフト)は、アーリーアダプター向けに最初の 「Insider Preview Build」 をリリースしましたが、わずか数時間後にその要件を変更してしまいました。そこでここでは、Windows 11を動作させるために必要な要件を正確に解説しましょう。CPUにつ 全文
ギズモード・ジャパン 07月12日 20時00分

ドレッシーでも快適さを。水を弾いて蒸れ知らずなニットビジネスシューズ

016_style
Image: fudajapan こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載蒸れから解放されるかも?靴の中は汗などで高温多湿な環境となるので季節を問わず蒸れがちですよね。筆者もサンダルが正装になればいいのに!と思うことがしばしばありますが、TPOに合わせた服装は大事なのでそうもいきません。ということで本日はそんな課題を解決してくれそうな革新的なニット素材シューズ「+F+(エフ)」をご紹介 全文
ギズモード・ジャパン 07月12日 19時45分

まだ発表まで数ヶ月はあるけれど… Pixel 6スペックリーク!

210712pixel6leak
Photo: Sam Rutherford 画像はPixel 5。 もうですか!イベント開催が発表され、発表会まであとちょっとというところでの大量リークは、最近はむしろ既定路線ですが、次期Googleフラッグシップ端末になるであろうPixel 6のスペックリークがもうでてしまいました。発表予想は秋頃なんですけどね。リーク元はお馴染みのJon Prosser氏なので、そこそこリアルに近いスペックなのかなと期待できます。まず、Pixel 6は予想通り2モデル。6.4インチのPixe 全文
ギズモード・ジャパン 07月12日 19時00分

続・ビットコインに全力投球! ジャック・ドーシーがビットコインのハードウォレット作る

2021-0712-jack-dorsey-botcoin-hard-wallet-01
Image: Shutterstock 一般的なハードウェアウォレット。 やっぱり全力です。Twitter CEOのジャック・ドーシー氏が同じくCEOを務めるデジタル決済システムSquareが、ビットコイン用のハードウェアウォレットを開発することが明らかになりました。前々から、ドーシー氏がTwitterでやりたいやりたい!言ってましたが、Squareで開発を行なうことが正式に決定。We’re doing it #Bitcoin https://t.co/IwbKuBoXGv- jack (@jack) July 8, 2021 Square 全文
ギズモード・ジャパン 07月12日 18時30分

エイリアンは銀河全体を征服するためにワープドライブを必要としないだろう


GIF: J. T. Wright et al., 2021/The American Astronomical Society/Gizmodo US 宇宙は広い。そしてとてつもなく古い。広いのと古いのとでは、どちらかというと古いほうが度合いが大きいんじゃないか、と米GizmodoのGeorge Dvorsky記者は書いています。そして、宇宙が誕生してからこんなにも長い時間が経っているんだから、どこかで宇宙人が誕生し、その文明が栄え、やがてまわりの星や銀河を征服し始めていてもおかしくないんじゃないか? と 全文
ギズモード・ジャパン 07月12日 18時00分

好みの口どけに調整可能なフローズンメーカーなら、様々なバリエーションのかき氷を楽しめるぞ


Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ROOMIEからの転載暑い夏に食べたくなる冷たいかき氷は、子どもから大人まで幅広い年代に愛されているスイーツ。ふわふわした雪のような食感が好みという方、多いのでは?以前はお店でしか味わえなかったふわふわのかき氷ですが、近年は高性能なかき氷機の登場で、自宅でも楽しめるようになりました。そこで今回は、シャリシャリからふわふわまで好みの口どけに調整 全文
ギズモード・ジャパン 07月12日 17時45分

ベリンガーがMOD化した「TB-303」のクローンを正式発表。199ドルでレアなサウンドが手に入る!

210712td3mo_01
Image: Behringer やりやがった、マジかよ!(ダンダン)ビンテージシンセをクローンしまくってきたBehringer(ベリンガー)が、新製品「TD-3-MO」を発表しました。これは去年ベリンガーが発売した「TD-3」系列の改造バージョン。TD-3は国内アマゾンでも売れ筋みたいですねぇ。そも、TD-3はローランドのベースマシン「TB-303」をクローンしたもの。TB-303はその人気ゆえ非公式な改造バージョンが数多存在し、クローンしつつ改造を施した「gizm0x 全文
ギズモード・ジャパン 07月12日 17時30分