月別アーカイブ: 2021年7月

物撮りするならコレ。光の反射が均一になる球体ライトボックス「Foldio360 Smart Dome」

210705_foldio
Image: INDIEGOGO ターンテーブル付きで回転動画の撮影もバッチ来い。プロのフォトグラファーだけでなく、ヤフオクやメルカリなどにアマチュアが使うと綺麗な物撮りができるライトボックス。こだわりだすとハマってしまう世界ですが、特に金属製のアイテムなど反射しやすい素材を撮るのなら、球体型の「Foldio360 Smart Dome」が超オススメです。球体なら光が均一に反射し、箱型のように四隅のラインが写り込むこともありません。物撮りのための 全文
ギズモード・ジャパン 07月05日 17時00分

次のGalaxyスマホはグラフィック性能でiPhoneを超えそう

EB6BC945-F173-42FC-A289-AB6BB36C82EB
imege: Mr.Mikla / Shutterstock.com Samsungらしい。リーク情報でお馴染みのIce Universeさんが、こんなツイートをしていました。いわく、Samsungスマホのグラフィック性能がかなりアップすると。ツイートの内容は、Samsungが自社モバイルCPU「Exynos」でAMDのGPUをテストしているというもので、グラフィックス性能のベンチマークWild Lifeのテストスコア画像が添付されています。スコアは8134ポイント。ネタ元VideoCardzの解説によれば、Ice U 全文
ギズモード・ジャパン 07月05日 16時45分

次世代カーナビは「手を近づける」も認識。ホバー操作対応パネルが開発中

2021-07-04hmk00-1
Image: アルプスアルパイン カーナビ、さらに使いやすく。「手を伸ばして、小さな画面の、特定のボタンをタップする」とか、今思えばカーナビの操作って、タッチデバイスとしては、操作難易度高めですよね。でも、こうしたカーナビのちょっと不便が解決されそうなテクノロジーが開発されています。東海理化とアルプスアルパインが共同開発している新しい静電ディスプレイパネルは、表示・操作用の次世代HMI(ヒューマンインタフェース)製品。そ 全文
ギズモード・ジャパン 07月05日 16時00分

無念…。ソニー、ティザー予告していた新作カメラの延期を発表

210705_sony_postphoned_new_camera_launch
Image: Sony | Camera Channel/YouTube 半導体ィィィィ。先週、ソニーは謎のティザーサイトと共に、2021年7月7日に新しいカメラを発表すると予告していました。ソニー公式サイトに謎のカメラティザーが出現。このモフモフは…?が、その発表を延期するとアナウンスがありました。うむむ、残念。近日あらためて製品発表があるようなので、そっちを楽しみに待つとしましょうか。ちなみにソニーは、先日発売になったノイキャン完全ワイヤレスイヤホ 全文
ギズモード・ジャパン 07月05日 15時54分

パルコとマリオが楽器でコラボ。最高のマリオサウンドを響かせろ!

210705mario-01
Image: 島村楽器 最高のマリオサウンドってなんだって話ですけど。島村楽器は、パルコとスーパーマリオがタイアップして実施するサマーキャンペーン「Collaboration Item Fair」にて、スーパーマリオ限定商品を発売します。エレキギター Image: 島村楽器 まずはエレキギター。島村楽器のブランド「History」のテレキャスターモデルです。Historyは、みなさんご存 全文
ギズモード・ジャパン 07月05日 14時30分

「Oculus Quest 2」を使ったVRオフィスでの働き方

210703vroffice
Screenshot: vSpatial あっちの世界でお仕事しよ!VRヘッドセット「Oculus Quest 2」を仕事にも使おうというお誘いです。Oculus Quest 2に限らず、VRヘッドセットと聞くと、多くの人は「=ゲーム」と思うでしょう。仮想世界で敵と戦ったり、空を飛んだり、猫をナデナデしたり。しかし、最近のソフトウェアアップデート&新機能によって、エンタメだけでなくビジネスでも使えるようになったんです。あっちの世界でもお仕事したいかは別として、できるようにはなったの 全文
ギズモード・ジャパン 07月05日 13時00分

「プチプチ」が進化して「スパスパ」に。スパっと手で切れるクッション材

210705_spaspa
Image: 川上産業株式会社 原型ができてから64年ぶりのイノベーション! 荷物を包むときに使う、丸いポッチが規則正しく並んだ気泡緩衝材、通称「プチプチ」。これが四角い粒になり、手でキレイに切れるようになりました。その名は川上産業が作る「スパスパ」。これなら梱包時も、また捨てるときだって楽チンです。環境に配慮したリサイクル素材&バイオ原料使用この緩衝材は2×4が並んだ列ごとに太い溝があり、そこをから引きちぎればハサミ不要 全文
ギズモード・ジャパン 07月05日 12時00分

集中モードはスマホ依存脱却の切り札となるか:iOS 15ベータプレビュー

210703_ios15preview1
Image: Caitlin McGarry - Gizmodo US まず気持ち的に解放されるかも、と。 この秋公開予定のiOS 15、パブリックベータ版が公開されました。今回のアップデートでは、ついついスマホを使ってしまう依存気味な生活を立て直すための「通知要約」「集中モード」がポイントですが、それらはほんとに効果的なんでしょうか? 米GizmodoのCaitlin McGarry記者がプレビューして、その体験を書いてます。iOS 14はデザインがカスタマイズできるようになってビジュアル的にオ 全文
ギズモード・ジャパン 07月05日 11時30分

アンチGAFA! 今、アメリカで進む6つの反トラスト系法案

TheFourHorsemen
Photo: Koshiro K / Shutterstock.com アンチGAFA法案と言ってもいいかも。2年の調査、議場でのディベート30時間を経て、先日、下院法務委員会は6つの法案を可決しました。この6つの法案は反トラスト法(日本における独占禁止法のような法)に関連するもので、このまま法案が法律化されると、GAFA始め巨大テック企業にはキツイ向かい風となります。民主党・共和党の2党間でIT企業に対する規制を強化すべきという意見が高まり、法案が可決される 全文
ギズモード・ジャパン 07月05日 11時00分

水に強くて蒸れにくい! アークテリクスのミニショルダーは、コンパクトなのに機能性も抜群

1
Photo: 小池田 ROOMIEからの転載 いわゆるショルダーバッグと言われるものの大きさは、確かに大容量という点で優秀。だけど、アウトドアのようによく動く作業の際には邪魔になりがち……。大きすぎず、スマホ以外にもある程度荷物を入れられる、そんなサイズのバッグがあればな~と探していたところ、アークテリクスで発見したのです。これから迎える梅雨にも大活躍してくれるはず!小さく見えてタフに使える 全文
ギズモード・ジャパン 07月05日 10時00分