Gif: YouTube - Harrison Allen ジョウト地方が冒険できる!かつてスマートウォッチファンを熱狂させたPebbleと、今も進化を遂げる『ポケットモンスター』。そんな両者を合体させた夢のようなプロジェクトが、今回ご紹介するクローンアプリの「Pebblemon」です。Harrison Allen(ハリソン・アレン)さんが開発したPebblemonは、『ポケットモンスター ピカチュウ』をPebbleにて再現したもの。スマートウォッチのボタンをとおしてきちんとゲームが 全文
ギズモード・ジャパン 08月05日 17時00分
月別アーカイブ: 2021年8月
iOS 14.7がリリース! 押さえておきたい新機能6つ

Image: Shutterstock ライフハッカー[日本版]2021年8月3日掲載の記事より転載7月19日にリリースされたiOS 14.7には、一般的なバグの修正の他に注目すべき機能がいくつかあります。iOS 14.7にアップグレードすると利用できる新機能をすべて見ていきましょう。1. iPhone 12がMagSafeバッテリーパックに対応 Image: Apple Appleは最近、新しいMagSafeバッテリーパ 全文
ギズモード・ジャパン 08月05日 16時00分
紛失防止タグ搭載! 薄くて、小さくて使いやすい本革財布「eile3」

Image: sinsinkobo こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:キャッシュレス化が加速する中、財布を小型なものに買い替えた方も多いと思いますが、そうなると心配なのが紛失です。現金はもちろん、保険証やクレジットカードなど個人情報漏洩につながるリスクもあるので、所有物を忘れっぽい、失くしやすい方はテクノロジーの手を借りてみるのもひとつの手段です。machi-yaでクラウドファンデ 全文
ギズモード・ジャパン 08月05日 15時45分
フェイスブックのスマートグラス製品投入、ザッカーバーグが認める

image:shutter Stock カッコいいのかな?以前にも発表されていた、Facebook(フェイスブック)とRay-Ban(レイバン)とのコラボーレーションによるAR(拡張現実)スマートグラスの開発。これについてFacebookのマーク・ザッカーバーグCEOは決算発表の場にて、次期ハードウェアとして製品が投入することを確認しました。ザッカーバーグいわく、「次世代のコンピューティングプラットフォーム」となるこのスマートグラス。製品はRay-Banとそのブランドを所有するEssilo 全文
ギズモード・ジャパン 08月05日 15時00分
スマホゲームは「速く正確に」が命。フィンガーキャップで勝利を掴もう!

Image: ELECOM タッチペンより直感的。PC周辺機器のELECOM(エレコム)が、スマートフォンの操作を超スムーズに行なえるフィンガーキャップを作りました。これはゲームで威力を発揮するのですが、アクションゲームやスピード命のパズルゲームと相性が良さそうです。指先用のストッキングみたいなイメージ? この「超高感度フィンガーキャップFIT P-GMFF03F4SV」は、極薄導電性銀繊維100%でできており、ピッタリとしてズレにくいフィット感や、 全文
ギズモード・ジャパン 08月05日 14時00分
スマホゲームがラクに操作できる折り畳み式パッドで遊んでみた!

Photo: 山田洋路 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:Apple Arcadeのおかげで、隙間時間や移動中に楽しむゲームには事欠かなくなりました。うれしい状況ではありますが、スマホゲームの操作性にはちょっとした不満もあります。特にレーシングやアクションといった操作にスピードが要求されるゲームをプレイする際は、コントローラーのようなホールド感が欲しいところ。そう考えていた最 全文
ギズモード・ジャパン 08月05日 13時45分
究極に黒いインク「Blink」はふつうの筆で使えちゃう手軽さが魅力

Image: Culture Hustle ラボで開発された真っ黒な塗料は、軍事や航空宇宙産業での用途を除けば、実用的な使い道はまだ多くはありません。とはいえ、このような反射しない塗料の仕上がりが素晴らしいのはご存じのとおり。そんな異次元の黒さを使ってみたいと願うカリグラファーやアーティスト向けに、市販されているインクで最も深い黒だと謳う黒インク「Blink」が発売されました。圧倒的な黒さを誇る塗料を巡っては、争いが繰り広げられてきました。2014年、英国の企 全文
ギズモード・ジャパン 08月05日 13時00分
靴紐を結ぶ手間がなくなる! 転倒防止にもなる便利アイテムを使ってみませんか?

Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載暖かくなってくると、レジャーやエクササイズをしたくなりませんか?軽快に動きやすいスニーカーを履く機会も増えるのでは。ただ、靴紐を結ぶのがちょっと面倒に感じること、ありますよね。それに、ほどけてしまうと、転倒の恐れも…。そんな問題を解決してくれるのが、靴紐いらずでスニーカーを履けるアイテムです。この記事では 全文
ギズモード・ジャパン 08月05日 11時45分
クリプシュの新ワイヤレスイヤホン、スマホのジェスチャコントロールが可能

Image: Klipsch 期待度、かなり高し。初披露はCES 2021でしたが、とうとうKlipsch(クリプシュ)のワイヤレスイヤホン「T5 II True Wireless ANC」の販売が開始されました。これは音質の高さで評価の高い「T5 II True Wireless Sport」にノイズキャンセリング機能を追加しただけでなく、Bragi(ブラギ)のAI(人工知能)技術によるハンズフリー機能も組み込んだ意欲作です。前モデルよりわずかに大きな5.8mmドライバを組み込んだT5 II True Wire 全文
ギズモード・ジャパン 08月05日 11時00分
M1ユーザーに朗報。iMacに付属のTouch IDつきキーボードが単独で買えます

Image: Apple 指先でポチッと。おニューなM1 iMacとともに登場した、指紋認証が可能な「Touch ID搭載Magic Keyboard」。こちら、いよいよストアでの単品販売が開始されました。Touch ID搭載Magic Keyboardは本体右上に、指紋認証用のセンサーを搭載。ここに登録した指を置くことで、Macへのログインからオンラインでのお買い物、さらにはパスワードマネージャーへのログインもできてしまう便利アイテムです。おお、これは便利…とお買い求めの前 全文
ギズモード・ジャパン 08月05日 10時00分