月別アーカイブ: 2021年8月

【Amazonタイムセール中!】34%オフで19,800円のAnker製ポータブル電源や2,549円の窒素ガリウム採用65W急速充電器など

Top
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2021年8月5日は、34%オフで19,800円のAnker製ポータブル電源や2,549円の窒素ガリウム採用65W急速充電器など、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2021年8月5日9時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サ 全文
ギズモード・ジャパン 08月05日 09時55分

モスバーガーでロボットが配膳。遠隔操作のパイロットとペアのOriHime Porter

Screenshot2021-08-03at21.06.35
Image: モスフードサービス 実は遠隔操作なんです。レストランやカフェで配膳ロボットが活躍する…そんなSF映画のようなシーンが、現実のものとなります。モスバーガー大崎店では、分身ロボット「OriHime Porter」と外出困難者による実装実験が実施されているんです。この実験で使われるOriHime Porterは、オリィ研究所が開発したロボット。本体下部にホイールを備えたOriHime Porterは、食品や食器などを載せて動き回ることが可能です。さらに 全文
ギズモード・ジャパン 08月05日 08時00分

ルイ・ヴィトンの新作はバッグ…ではなくゲームでした


Google Play てくてく冒険したい。世界的なファッションブランドのルイ・ヴィトンから、アドベンチャータイプのゲームアプリ『LOUIS THE GAME』の配信がiOS/Android向けに始まりました。そもそもLOUIS THE GAMEは、ルイ・ヴィトンの創業者ことルイの生誕200年を記念してリリースされました。ルイ氏は14歳にフランスのジュラ地方の故郷を旅立ち、2年かけて徒歩でパリにたどり着いたそう。そんな壮大な旅を、ゲームに落とし込んだのがこのタイトル 全文
ギズモード・ジャパン 08月05日 07時00分

さらに堅牢、さらに高画質。シグマからミラーレス向けの超望遠ズームレンズが登場

210804sigmasports_01
Image: シグマ 開幕の映像が相変わらずエモいんだ…。シグマから、フルサイズミラーレス向けの超望遠ズームレンズ「150-600mm F5-6.3 DG DN OS | Sports」が発表されました。ソニーEマウントとLマウント向けで、発売日は2021年8月27日(金)、価格は税込19万8000円。恒例のオンライン発表会「Sigma Stage Online」にて発表されたもので、Sportsラインにおいては初となるミラーレス専用の超望遠。実は、同じ焦点距離とF値をもつ一眼レフ向けレン 全文
ギズモード・ジャパン 08月04日 23時35分

お手もお座りもできる。「Spot」は買えなくても小型AIロボット犬「XGO Mini 」なら買えるかも

210805_xgomini
Image: KICKSTARTER 人の顔を見てマスクの有無も見分ける賢さ。Boston Dynamics(ボストン・ダイナミクス)社の犬型ロボット「Spot」は欲しいけど、さすがに800万は出せない…という方々に、最安プラン約2万1,700円で出資できる小型の「XGO-Mini」はいかがでしょう? 顔も声も動作も2次元コードも解析「XGO-Mini」は子犬サイズで12自由度の4足歩行型ロボ。「Kendryte K210」チップを使ったAIを搭載し、顔認識や顔追跡のほかに音声およびジェス 全文
ギズモード・ジャパン 08月04日 23時00分

暑すぎて地球ヤバい…グリーンランドで北海道・九州・四国が沈むほどの氷が1日で溶ける

shutterstock_372285235
Image: Shutterstock ホントに今年の夏はヤバい…。暑いです。とにかく暑いです。まだ8月は始まったばかりですが、どこまで猛暑は続くのでしょうか? そんな心配は当然ながら、いま日本だけでなく地球規模で高まっています。このほどデンマークのPolar Portalは、7月末にグリーンランドの氷が、かつてない勢いで溶けてしまったことを明らかにしましたよ!グリーンランドといえば夏でも涼しくて10度以下で過ごせる日々がほとんどのはずが、北東部 全文
ギズモード・ジャパン 08月04日 22時30分

まるで巨大なスカイフィッシュ。飛行機の翼を6枚にすると燃料消費もCO2排出量も減るらしい

210804_se2001
Image: SE AERONAUTICS 幻の生物はエネルギー効率が高かった? 天高く空を舞う大型旅客機は、主翼が2枚と相場が決まっていますが…6枚に増やすと燃料の消費が70%、そしてCO2の排出を80%も抑えられるのだそうです。とても効率的で今の時代が求めているものではありますが、その姿は懐かしのスカイフィッシュにソックリ! 数々のアイディアが盛り込まれているこれはアラバマ州のSE AERONAUTICSが考案した、「SE200」という航空機。積載量は7万ポ 全文
ギズモード・ジャパン 08月04日 22時00分

ぷるぷる素材でしっかりフィット! 丸洗いもできて清潔な「WATER CUBE PILLOW」

4
Image: moririn_living こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載良質な睡眠には身体にフィットした寝具が重要。とはいえ、例えばぴったり合う枕を選べるかというと、実際にぐっすり寝てみないとわからないことも多いので、選ぶのが難しいですよね。そんな中、姉妹サイトmachi-yaでプルプルと気持ちよさそうな「WATER CUBE PILLOW」を発見。フィット感と寝心地の良さに加え、通気性や衛生面に 全文
ギズモード・ジャパン 08月04日 21時45分

テッカテカのローズゴールドが良き。噂を元にしたiPhone 13 Proシリーズのイメージ画像に気持ちが高まる

2021-08-04rok04
Image: Michael Ma / Twitter ラグジュアリー感がステキ。次期iPhoneの上位モデル(iPhone 13 Pro?)は、「ブラック」「シルバー」「ローズゴールド」「サンセットゴールド」という、新色2色を含む4色で登場する!なんて噂がありますが、いったいどんな姿・色味になるのか、その実態はまだ謎。しかし、その噂を元にしたイメージレンダリングをコンセプトデザイナーのMichael Ma氏が作成・投稿しています。iPhone 13 Pro Concept (Press Render 全文
ギズモード・ジャパン 08月04日 21時30分

ミニ!パワフル!絶対好きになるゲーミングノート「RAZER Blade 14」レビュー

20210802RazerBlade14
Image: Sam Rutherford - Gizmodo US 多少大型でも処理性能を取るのか、多少FPSを犠牲にしてでも持ち運びやすさを取るのか。これは小型ゲーミングノートPCの購入を考えたことある人ならだれもが直面するジレンマですよね。ゲーミングノートを手がけて10年のRAZERもずっとどっちつかずな感がありましたが、Blade 14は違います。今買える最高性能のGPU(とAMD CPU)をサポートする真にコンパクトなゲーミングノートなので、もうサイズ優先か性能優先かで悩むこともあり 全文
ギズモード・ジャパン 08月04日 21時00分