月別アーカイブ: 2021年9月

データ移行のストレスを最小限に! ProGrade DigitalのデュアルSDカードリーダー

51di8ylYZCL._AC_SL1250_
Image: ProGrade Digital SDカードをまとめて読み取りたくても、でかいドッキングステーションは持ち歩きたくないよね(笑)。複数台のカメラで撮影したり、2カメでYouTubeを撮ったりしていると、なんだかんだSDカードって増えがちです。従来のSDカードリーダーってSDカードを1枚ずつしか挿せず、メディアの数が多くなるとPCにデータを移すだけでかなり重労働。家に持ち帰って作業できるならドッキングステーションが便利ですが、大きな製品が多 全文
ギズモード・ジャパン 09月21日 14時00分

Surface発表イベントは9月22日深夜!いろんなリーク情報から、発表確定と思われる新製品はこれ

20210921_surface
Photo: Sam Rutherford / Gizmodo US だいたいリーク通りっぽい!いよいよ今週にせまるSurface発表イベントは、9月22日午前11時(日本時間23日午前0時)に開催です。そして、今回発表されるSurface新製品たちは、ほぼこれまでの噂通りのものが出てくるようです。本日出てきたリーク情報によると、Windowsベースの「Surface Pro X」「Surface Pro 8」そして、Androidフラッグシップモデルである「Surface Duo 2」が発表されそうです。Surface Pro:ゲーミングPCでない 全文
ギズモード・ジャパン 09月21日 13時30分

お急ぎかい? ならAvierのUSB-C&Lightningケーブルで急速充電していきな!

210822avier_01
Photo: ヤマダユウス型 へいらっしゃい、ギズ屋台へようこそ!そこゆくガジェットユーザーさん、おたく、iPhoneの充電はバッチリかい? え、昨日の夜に充電するの忘れた? なんならしょっちゅう充電を忘れちまうって?どうやらおたくさんはすいぶんそそっかしいみてぇだが、心配ご無用。ここに取り出したるはAvierのUSB-C&Lightningケーブル。これさえあれば、もうバッテリーを気にしてSNSや地図アプリを使うこともなくなるってシロモノよ。 全文
ギズモード・ジャパン 09月21日 13時00分

【iOS 15】Safariのタブが下に来て、めちゃんこ便利なんですけどー!

2021-09-21tak00
Photo: 小暮ひさのり とりあえず触ってみて!iOS 15が本日リリースされ、Safariに大きな変化が訪れました。なんとアドレスバーが画面下部に移動し「タブ」を兼ねるようになったのです。画面の下にアドレス?違和感しかない…。って思う方も多いかもしれなくて、僕も最初戸惑ったんですが、この便利さに気がついてからは考えを改めました。これは良いものです。 Photo: 小暮ひさのり 全文
ギズモード・ジャパン 09月21日 12時30分

iOS 15のAirPods Pro/Maxを「探す」機能が使えるのはもう少し先

210921ios15
Image: Apple 早く試してみたい!本日公開されたiOS 15にはパワーアップしたFaceTimeや進化した通知機能、まったく新しい集中モードなど、数多くの新機能が追加されていますが、その中のひとつ「探す」アプリも大きな進化を遂げています。iOS 15の「探す」アプリには、電池が切れても最大24時間以内なら自分のデバイスを探せる機能に加え、iPhoneやiPad、MacなどのApple(アップル)製品が手元から離れた場合に通知を受け取ることができる機能が 全文
ギズモード・ジャパン 09月21日 12時00分

持続可能! 軽くて強くて衝撃を吸収する竹製の自転車用ハンドルバー

210921_passchier
Image: Passchier 名前の由来は『フォレスト・ガンプ』ですって。ニュージーランドのPasschier社が、強さと軽さと柔軟性を持つ竹を使った自転車用ハンドルバーを作っています。私たちアジア人には身近な存在の竹ですが…ハンドルバーにすると悪路での振動を程良く吸収し、手のひらや手首、腕の疲れや痛みを軽減するという使い方は新鮮かと思います。しかも持続可能な素材というのもイマドキ。人にも環境にも優しく、イイこと尽くしなのです。厳 全文
ギズモード・ジャパン 09月21日 11時00分

心配性だから、ボイスレコーダーは複数持っていたい

Untitledpresentation(3)
Image: Amazon.co.jp バックアップが欲しい。インタビューや取材に使うボイスレコーダーは、万が一のことを考えて複数もっていると安心。ボイレコとiPhoneのレコーダー機能の2つで対応することもありますが、iPhoneは充電が心配になることも…。そこで気になっているのがソニーの「ステレオICレコーダー ICD-TX650 : 16GB 高性能デジタルマイク内蔵」。電源がオフになっていても録音ボタンを押せばすぐに録音がスタートするんですって。急に大事 全文
ギズモード・ジャパン 09月21日 10時00分

【Amazonタイムセール中!】20%オフの吉野家 牛丼の具/豚丼の具、1,189円のランニングポーチなど

51eHEoRB
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2021年9月21日は、20%オフの吉野家 牛丼の具/豚丼の具、1,189円のランニングポーチなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2021年9月21日9時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も 全文
ギズモード・ジャパン 09月21日 09時50分

ちょっとしたお出かけに。タブレット端末や携帯ゲーム機をしまえるガジェットケース

210920_sanwa
Image: SANWA DIRECT パっと持って出かけられるお手軽さ。サンワダイレクトより、10.2インチまでのタブレット端末やニンテンドースイッチなどが持ち運べる、B5サイズのガジェットケース「200-BAGIN024GY」が発売されました。小さいのに収納力バツグン内部にはメッシュ地のポケットもあり、充電ケーブルやイヤフォンなど小物がたくさんしまえるのも便利。ノートPCを持ち歩くテレワークより、カフェなどにちょろっと出かける時に良さそうですね。 全文
ギズモード・ジャパン 09月21日 09時00分

世界最大のトカゲ、コモドドラゴンが絶滅の危機

210917komodo
2010年に撮影されたコモドドラゴン Photo: ROMEO GACAD/AFP (Getty Images) 国際自然保護連合(IUCN)は先日、レッドリストの最新版を発表。その中で、これまで「危急種」と分類されていたコモドドラゴン(コモドオオトカゲ)が1つ上の「絶滅危惧種」へと更新されました。世界最大のトカゲも、急速に変わりゆく世界の影響を受けているのです。海面上昇がもたらす危機コモドドラゴンは海面上昇という脅威に直面しています。コモドドラゴンはその 全文
ギズモード・ジャパン 09月21日 08時00分