月別アーカイブ: 2021年9月

メキシコのアカプルコを襲ったM7の地震で、空が光った現象は何?

210915_mexico
Image: Foro_TV (Twitter) 地球が起こすエレクトリカルパレード? メキシコにあるアカプルコにて、先週マグニチュード7.0の大地震が起こりました。それだけでもパニックになったことと思いますが、周囲322kmほどの範囲では、地面から空に向かって青く光る謎の現象が確認されました。Este es el momento en el que se observaron las luces en el cielo esta noche, durante el #sismo registrado en #Acapulco, #Guerrero pic.twitter.com/Xeg2B 全文
ギズモード・ジャパン 09月18日 10時00分

NASAの技術がアウターを進化させる? 撥水&防風にも優れた「GEMINIジャケット」

detail_15914_16157806680603
Image: Excel Living こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載あれ、ちょっと肌寒いかも。少し前までは猛暑でヘトヘトになっていたのに、気がつけば秋らしい夜風を感じるようになりました。この時期は1日の寒暖差も大きくなるので、羽織物に困る時もありますよね?今回ご紹介する「GEMINIジャケット」は宇宙服にも使用される高機能断熱材を搭載したベストと撥水性や防風性能に優れたアウター 全文
ギズモード・ジャパン 09月18日 09時45分

寝たまま使える全身VRセット。音響も力覚フィードバックもバッチリで風も吹く

210914_halfdive
Image: Twitter 各種のデジタル作業がバリアフリー化するかも。VRゴーグルは上半身が起きている状態で使用するものですが、このたび寝たままで使える「HalfDive」が登場します。グータラしたまんまでVRに没入できますし、身体の不自由な人たちでも、ベッドや布団の中から仮想現実世界で自由を得ることが可能になります。軽量化不要=機能充実開発したのは、日本のDiver-X株式会社。寝た状態で使えるということは、軽量化しなくて済むということで 全文
ギズモード・ジャパン 09月18日 08時00分

面倒な火起こしをちょっと手軽に。焚き火やBBQに便利な「Fire Guard」

DSCF9957
Photo: junior こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載BBQやキャンプでの火起こしは、慣れていても苦労する時がありますよね。筆者はもっぱら強力なガスバーナーでごり押しすることが多いですが、忘れた時にはすぐに火起こしができず他タスクにも影響が出るので困ることも。そんなシーンを助けてくれる火起こし補助アイテム「Fire Guard」が姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中でしたので、 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 21時45分

価格相応の中身と、価格以上の使い心地:透明イヤホン「Nothing ear (1)」レビュー

210908nothingearone_01
Photo: ヤマダユウス型 こんなルックスだけど、普通の子でした。8月にフォトレビューをお届けした、鳴り物入りのワイヤレスイヤホン「Nothing ear (1)」。数週間ガッツリ使ってきたので、改めてレビューをお届けします。変わったイヤホンだろうな~と身構えてたんですけど、使ってみると案外素直なイヤホンでした。この記事では音質と使い心地にスポットを当てているので、デザインについてはフォトレビューの記事をチェックしていただければこ 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 21時00分

何コンですか? Nintendo Switchに新しいコントローラーが増えそうな気配

2021-09-17nink00
Image: 任天堂 いったい何コンだろう?電撃発表されたNintendo Switchの有機ELモデルを間近に控えていますが、もう1点なにか近々出そうな気配。MSPoweruserによると、任天堂はNintendo Switch用の新しいコントローラー を計画しているようです。これは、任天堂がFCC(連邦通信委員会)に提出した書類から判明した情報となり、モデル名が「HAC043」、カテゴリーは「Game Controller」。モデル名から推測すると、やはり何かしらのSwitch向けコント 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 20時30分

Androidタブレットの本命来ちゃう? フルスクリーンで120Hzな「Xiaomi Pad 5」コスパもエグい

2021-09-17xik00
Image: Xiaomi Pad 上陸祈願…なにとぞ…。Xiaomiから先日発表されたこちらのタブレット。名前は「Xiaomi Pad 5」と言います。このタブ、しばらくベストな選択肢が無く、選びにくかったAndroidタブレット界において「迷ったらコレ」を狙える1台な気がします。単刀直入に言うと、スペックと価格のバランスがすばらッ!です。最近のトレンドをおさえたフルスクリーン&ハイリフレッシュレート Image: Xiao 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 20時00分

耐水圧20,000mmで全天候に対応! TPOを選ばない上質シンプルコート「All-weather Coat|HARE」

41FFFDAF-EBBE-4D0E-A7BB-054433B7EE3E
Image: Bywater こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:季節の変わり目で服装選びが難しい9月。調節がしやすい羽織りものが1枚あると重宝する時期ですが、機能性、デザイン性ともに最高レベルを追求したプロダクトがmachi-yaに登場しています。「「All-weather Coat|HARE」(オールウェザーコート ハレ)」は嵐にも耐えうる耐水圧20,000mmなどアウトドアスペックの機能性を搭載しながらも 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 19時45分

iPhone 13 Pro/Pro Max、発売日にはProResで撮影できない

2021-09-17Prok00
Image: Apple 今日からProRes!とはならなそう。残念ですが…。iPhone 13 Proシリーズで利用できる、色の忠実性が高いビデオフォーマット(その代わりデータ量もでかくなる)ProRes撮影。iPhoneを動画撮影機材にしたいVloggerや編集マンには超期待の撮影フォーマットだと思われますが、9to5Macによると、このProRes撮影は、iPhone 13 Pro / Pro Maxの発売日には間に合わず、今年後半に追加される可能性があるとのこと。あれ? 今年…後半?僕、 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 19時30分

アンケート:Appleの新製品、どれを購入しますか?

210915-0014-1
Image: Apple 編集部人気No.1はiPad miniでした!日本時間9/15 午前2時から開催されたApple(アップル)の新製品発表会。今回は、iPhone 13シリーズ、iPad(第9世代)、iPad mini(第6世代)、Apple Watch Series 7が発表されました。iPhone 13は地味~な変化とはいえディスプレイの刷新が気になるし、iPad miniは待ってました感もあるし、人によっても感想はさまざまでしょう。そこで皆さんが何の製品を購入するのか教えてください!以下のフォ 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 19時11分