月別アーカイブ: 2021年9月

新型iPad miniのRAMは4GBへ増加、無印iPadは3GB継続

2021-09-17minik00
Image: Apple 発表から数日。その仕様も明らかになってきました。MacRumorsによると、Xcode 13に含まれる情報から、新型iPad mini(第6世代)のメモリは4GBで第5世代より1GB増加。無印iPad(第9世代)のメモリは3GBで、第8世代から変化なしとのこと。やはり注目はiPad miniですねー。サイズ的には一番小さい子ですけど、ポジションとしてはiPad Airのよくできた弟。的なヤツなので、メモリ増加はうれしいですね! SoCも最新のA15 BionicでGPUも5 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 19時00分

コーヒー派の私。OFFモードにしてくれるのは一杯のお茶だったんだ…!

IMG_9040
Photo:中川真知子 こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。必要なのはお茶の時間だったんだ。根っからのコーヒー好きを自負している筆者ですが、おいしいお茶を飲ませてくれる急須に出会ったことをきっかけに、その魅力を知りました。というわけで、今日は1日に1回はお茶を味わいたくなる急須を紹介したいと思います。割れない、熱くない、かさばらない Photo:中川真知子 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 18時45分

ひょっとしてこれこそ買い時? 楽天モバイルでiPhone 12シリーズ、iPhone SEが値下げ

2021-09-17rak00
Image: 楽天モバイル 最新だけが最適解というわけではないんだよなぁ~…。iPhone 13シリーズの発表で、アップルストアでも一部のiPhoneが値下げされましたが、楽天モバイルではiPhone 12シリーズとiPhone SEが値下げされています。それも、結構がっつりと。価格の変更は以下のようになっています。 Image: 楽天モバイル iPhone SEで1万円ほど、iPhone 12シリーズ 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 18時30分

ついに「パスワードレス」の世界がきた。「Microsoftアカウント」パスワードが削除可能に

20210902ms
Photo: Florence Ion / Gizmodo US 一番自分を求めてくれる存在、パスワード。一日に何度も何度も「パスワードくれ」って求められる人生から、マイクロソフトから率先して開放してくれました。マイクロソフトは9月15日(米国時間)、「Microsoft アカウント」からパスワードを削除できるようにしたと発表しました。マイクロソフトはパスワードから開放される世界を目指していて、これは共感しかありません。パスワードが好きな人なんかいないし 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 18時00分

入門者にもやさしいゴム材料対応3Dプリンター「Cambrian Pro」

Cambrian-6(1)
Photo: 山田洋路 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:マスク関連器具から生活小物まで、アイデアをすぐに形にできる3Dプリンターの進化が止まりません!machi-yaでプロジェクトを展開するFDM方式の3Dプリンター「Cambrian」は、熱可塑性ゴム(TPR)フィラメントを使った造形にも対応している点でユニーク。なんと実際に履けるシューズまでプリントできてしまいます!車のタイヤ並みの硬 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 17時45分

将棋でもゲームでも役立つ。軽快に動くスリムなゲーミングノートPC

006
Photo: 小原啓樹 高性能なゲーミングPCだからこそ届き得る、数億手の変化。動画編集やゲームを存分に楽しみたければ、高性能なPCは必要不可欠。そんな高性能なPCが将棋界でもスタンダードになりつつあるのはご存知ですか?女流棋士として活躍する香川愛生(かがわ まなお)女流四段は、プロ棋士として対局に臨むかたわらで、YouTuberとしても精力的に活動しています。香川先生いわく、現代将棋において将棋AIは欠かすことのできない存在で、AIを 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 17時00分

2,000円以下で買えるAmazonベーシックの三脚が優秀すぎた! どれを買おうか悩んでいるなら試してみる価値あり

re_210815amazonbasic-11
Photo: カマタユキコ ROOMIE 2021年8月23日掲載の記事より転載カメラやビデオで撮影をするときに、なくてもなんとかなるけれど、あったら便利なのが三脚。家電量販店で見ると値段もピンキリで、正直どれを買ったらいいのかわからない……。結局価格と機能性に納得できず買わずじまいだったのですが、Amazonベーシックにその答えがあったんです。三脚欲しいなら、とりあえずこれ買っとけばいいんじゃないか!? 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 16時00分

MNPより簡単じゃん。お金について見直すと「NEOBANK」に行き着く理由

20210916_neobank_0003
Photo: 小原啓樹 おトクは身近なところにあったんだなぁって。最近、スマホのお得な新料金プランのCMをよく見かけます。節約のためには乗り換えたほうがお得なんですけど、先延ばしにしちゃうんですよねぇ。なんてことをギズモード編集部の人たちと話していたら、ふとこんな言葉が聞こえてきました。「スマホ料金の節約もいいけど、お得に生活したいなら提携NEOBANK(ネオバンク)で銀行口座を作るのがおすすめですよ。ラクに口座が作れて、しか 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 15時00分

余ったHDDを有効活用、外付け化&ドッキングステーションにしちゃうケース

210917_ssdcase2
Image: ELECOM HDDもSSDも寝かせていたらもったいない! 余っている2.5インチHDDとSSDがあれば、外付けにしつつドッキングステーションも兼ねてしまうケース「LGB-DHUPD」が、エレコムから登場しました。よし、かさばるから一緒にしてしまおう!ドッキングステーション機能を搭載し、周辺機器をこれ1台に集約!ノートPC、スマホ、タブレットにケーブル1本で接続してデスク周りを快適化する2.5インチ外付けHDD/SSD用ケースを新発売#エレコムのプ 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 14時00分

iPhone 13も適用。24回分の支払い免除のソフトバンク「トクするサポート+」でお得に買うという選択肢もアリかも?

2021-09-16tokuk00
Image: ソフトバンク こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。2年でのお付き合いを考えてみましょう。先日発表されたiPhone 13シリーズの買い替えを狙っている方は、どこで買います?もしおトクに買いたいのであれば、キャリア独自の支払いプログラムも視野に入れて計算してみましょう。たとえば、ソフトバンクでは48回割賦の「トクするサポート+」という購入プログラムも用意されています。このプログラムの特徴を簡単にまと 全文
ギズモード・ジャパン 09月17日 13時45分