月別アーカイブ: 2021年9月

AI搭載でナビや翻訳をレンズに表示する「Xiaomi Smart Glasses」。重さ51gなのに500万画素のカメラも

210915_xiaomi
Image: Xiaomi まるでスパイの秘密道具。中国の家電メーカーXiaomi(シャオミ)が、たった51gの軽さでレンズにナビ機能や翻訳結果を映し出し、カメラまで搭載した「Xiaomi Smart Glasses(シャオミ・スマート・グラス)」を発表しました。音声指示で文字を翻訳するのも超便利ですね。映画の字幕のように一カ所に出るのではなく、翻訳結果が元の文字に重なるよう表示されていました。右のレンズはスカウターのようレンズに文字や記号などを表示す 全文
ギズモード・ジャパン 09月15日 11時00分

ニンテンドーSwitch、ついにBluetoothイヤホン/ヘッドホンに対応おめでとう!

9729d77e460a95c146deffdcbaf04a4b_result
Photo: Gizmodo US 古い仕様そのものだけど、現行の初代モデルから使えるようになるのが嬉しいね!持ち歩けるのに、サウンドは本体のスピーカーを震わせまくってきたニンテンドーSwitch。有線イヤホン端子はあるけど、ゲームに熱中してくるとウザくなるよねアレ。だから電車や飛行機での移動中にニンテンドーSwitchで遊びたいと願う人向けに、今まではサードパーティによるBluetoothドングルが発売されてきました。が!本体のシステムバージョンを13.0.0にアップデー 全文
ギズモード・ジャパン 09月15日 10時45分

iPhoneにくっつくレザーウォレットは、1分以上離れると通知が来る #AppleEvent

20210915_1775-01_h720
Image: Apple 失くすのが難しい財布。iPhoneの後ろにピタッとくっつく財布「MagSafe レザーウォレット」ですが、Appleイベント内で「探す」アプリに対応したと発表されました。レザーウォレット部分を失くした場合に、「探す」アプリで位置を調べて見つけ出すことができるわけですね。これ、正確には「最後にiPhoneからレザーウォレットが離れた場所」を記録して表示するらしいです。MagSafeアクセサリにはNFCチップが内蔵されていて、iPhone側 全文
ギズモード・ジャパン 09月15日 10時30分

アップル製品にゼロデイ脆弱性。iPhone、iPad、Mac、Apple Watchは今すぐアプデを!

20210914update_your_OS_NOW
Photo: Mladen Antonov (Getty Images) iOS 15とiPad OS 15は米時間20日リリースだけど、こっちは待ったなし!クリックゼロで侵入&監視されることで、世界中のジャーナリストと運動家を恐怖に陥れたNSO Groupの最凶スパイウェアPegasusの脆弱性修正パッチが、Apple(アップル)から緊急リリースされました。「要人じゃないから平気」といわず、iPhone、iPad、Mac、Apple Watchを持ってる人は今すぐアップデートしておきましょうね。怖い穴です 全文
ギズモード・ジャパン 09月15日 10時00分

【Amazonタイムセール中!】1,189円のAnkerのUSBハブや1,680円の超小型急速充電器・2個セットなど

top
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2021年9月15日は、1,189円のAnkerのUSBハブや1,680円の超小型急速充電器・2個セットなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2021年9月15日9時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も 全文
ギズモード・ジャパン 09月15日 09時55分

Sonos からDolby Atmos対応サウンドバーSonos Beam (G2)が5万9800円で登場!


Image: Sonos まだまだおうち時間は続きますし。Sonos Beamは、テレビにつなぐサウンドスピーカー、音声対話型のAIアシスタントを搭載したスマートスピーカー、スマホなどから無線通信で音楽を再生するワイヤレススピーカーの3つの役割を持つプロダクトです。日本では、2018年のSONOSが上陸した際に、発売されました。それから約3年、新世代のSonos Beam (G2)が登場します。カラーは白と黒で、日本では年内に発売予定。価格は 5万9800 円(税込 全文
ギズモード・ジャパン 09月15日 09時00分

芸術の秋だから。ASUSの「マグカップ型」プロジェクターがわたしの妄想をかき立てる


Image: Amazon 実物を見たくて家電量販店まで出向いたものの、まだ店頭に並んですらいなかった最新作。ASUSが9月3日に発売したばかりの「ZenBeam Latte L1」は、高さ約13cm、重さ約500gの超小型モバイルプロジェクターです。「マグカップ型」と謳われているだけに、スタバのグランデサイズよりちょい大きめぐらいのサイズ感らしい。ASUSTek LED ポータブル プロジェクター ZenBeam Latte L1 (300ルーメン/解像度 HD(1280 x 720)/LED光源(寿命約3 全文
ギズモード・ジャパン 09月15日 08時00分

3行でわかるアップルイベントまとめ

a05316e060809e77d60f36f134ac52a6-1
ささっと3行でアップルイベントをまとめてみました。朝の慌ただしい時間にご覧ください。 iPhone 13シリーズLightningバッテリー駆動時間向上デュアルカメラiPhone 13 ProシリーズLightning120Hzのディスプレイ最大1TB 無印iPadTouch IDApple Pencil 第一世代39800円 全文
ギズモード・ジャパン 09月15日 07時55分

【Apple Watch 7まとめ】今までで最大のリデザイン #AppleEvent

210914_applewatchseries7all1
Image: Apple 情報量ましまし!生産遅れのせいで発表されないかもって噂もありましたが、Apple Watch Series 7(以下Series 7)、無事に今日発表されました。そして今回Series 7は、2015年のApple Watch誕生以来最大のリデザインとなってます。大きく、頑丈に漏れ伝わってた情報の多くは当たってました。Series 7はこれまでより大きくなり、小さいほうが41mm(元は40mm)、大きいほうが45mm(44mm)になります。さらにベゼルもより細くなったの 全文
ギズモード・ジャパン 09月15日 07時30分

【iPadまとめ】お値段そのままで(米国では)ますますパワフルに #AppleEvent

210914_plainipad1
Image: Apple 日本では3万9800円から。iPad ProとiPad Airに続き、プレーンなiPadもよりパワフルになりました。全体的な構成は大きく変わってないものの、新iPadは側面がちょっぴりフラットなデザインに変わり、SoCはA13 BionicでCPU・GPU・機械学習パフォーマンスすべて20%高速化しました。 Image: Apple iPadOS 15(来週どこかでリリース予定)の搭載により、 全文
ギズモード・ジャパン 09月15日 07時15分