月別アーカイブ: 2021年9月

Apple Watchの高速充電器、USB-Cのみになりました #AppleEvent

210915applewatchusb-c
Image: Apple ジワジワと。Apple Watchの充電器といえば、あの平べったいボタン型のやつでおなじみ。もちろんApple(アップル)純正のものが発売されているんですが、今回Apple Watch Series 7発表とともに、この充電器もリニューアルされました。そう、USB-C接続になったんです!この充電器をApple Watch Series 7で使うと、充電時間が最大33%高速になっており、約45分で80%充電できます。ちなみに、Series 7以外のApple Watchで使うと通常の 全文
ギズモード・ジャパン 09月15日 05時39分

Appleイベント。本日「出なかったもの」まとめ #AppleEvent

SVYV1iKw
Image: Apple 期待の空回り。でも、次回への楽しみでも。本日のAppleイベントでは、新型iPhoneをはじめ、Apple Watch、iPad、iPad miniなどさまざまなデバイスがアップデートされましたよね。もうさすが秋のイベント!という盛りだくさんで、お腹いっぱいになるAppleの収穫祭でした。しかし、その裏で「アレ?俺(私)が期待していたアレは?」と、噂はあったけど出なかったものもいくつかあります。「AirPods」と呼ばれる新型AirPods 全文
ギズモード・ジャパン 09月15日 05時31分

iPhone 13シリーズの動画機能がごちゃっとしているのでまとめてみました

210915-1124
Image: Apple iPhone 13シリーズが出揃いましたね。今回のiPhone 13シリーズ、動画撮影性能が大幅にアップしている印象ですけど、4機種あるので何が違うのかちょっとわかりづらいですよね。そこで、機種ごとの動画撮影性能をまとめました。基本的には、iPhone 13/13 miniとiPhone 13 Pro/13 Pro Maxで分かれています。iPhone 13/13 miniiPhone 13 Pro/13 Pro Maxシネマティックモードシネマティックモードドルビービジョン対応HDRビデオ撮影(最 全文
ギズモード・ジャパン 09月15日 05時17分

秋の #Apple Event で発表された製品の概要&価格&発売日まとめ

210915appleeventmatome
Image: Apple ハードが多くてなんかワクワクするね。2021年9月15日のApple Eventにて発表された製品の価格と発売日をまとめました。新しいiPhone、新しいiPad、そして新しいApple Watch、まるっとチェックしていってくださいな(価格はすべて税込み)。カメラ、進化。iPhone 13シリーズ Image: Apple 最新チップA15 Bionicと新設計のカメラを搭載した、待望の新作iPhone。新しい動画機 全文
ギズモード・ジャパン 09月15日 04時51分

今すぐポチろ?新型iPad miniの予約始まってるよ! #AppleEvent

2021-09-15iPadminik
Image: Apple いっやーー!もうポチれるって幸せ過ぎません?先程発表された新型のiPad mini。本日から予約開始とアナウンスされましたけど、Appleのサイトではすでにポチれるようになっています。というか、編集部ではすでに私物としてポチった人も居れば、僕も買うのは確定していて、何色にしようか?を迷っている段階。新色のスターライト良くないですか?あと、miniのフットワークを考えれば、Cellularモデルがいいよなー!5G対応だし!とか 全文
ギズモード・ジャパン 09月15日 04時20分

iPhone 13 Proを買うべきかどうか悩むたった1つの理由 #AppleEvent

210915-0962
Image: アップル C...Cじゃない...ようこそUSB Type-Cができない...。アップルさん曰く、「内部の設計も一新されています」というiPhone 12 Pro。しかしアップルさん、頑なにiPhone 13 Proの底面部を見せてくれません。おそるおそる、iPhone 13 Proの仕様ページを確認してみました。 Image: アップル Lightningコネクタ...ですか...。そう、ですか...。新型iPad 全文
ギズモード・ジャパン 09月15日 04時18分

iPhone 13シリーズはデュアルeSIM対応。物理SIMもデュアルだから…合計クアッドSIM? #AppleEvent

210915esim_01
Image: Apple なお使いみち。iPhone 13シリーズは、iPhoneで初めてデュアルeSIMに対応しました。もともとデュアルSIMが可能でしたが、eSIMでの2回線は今回が初めてですね。IIJとか軽率に積んじゃう? Image: Apple ちょうど先日、ドコモ、ソフトバンク、KDDIの国内三大キャリアが、eSIM対応のiPhoneでデュアルSIMを使うと緊急機関への通話ができない可能性がある 全文
ギズモード・ジャパン 09月15日 04時17分

iPhone 13シリーズ重くない? シリーズ最重じゃない? #AppleEvent

210915-1014
Image: Apple 重さも順当に、数値アップ。新作のiPhone 13シリーズ、色々とスペックアップしていますが、使い勝手ってところを見てみましょう。具体的には持ち運ぶデバイスですので、重さってどうよ?ってところ。はい、旧モデル(iPhone 12シリーズ)と比べてみた値が以下となります。・iPhone 12 mini(133g) → iPhone 13 mini(140g)・iPhone 12 (162g)→ iPhone 13(173g)・iPhone 12 Pro(187g) → iPhone 13 Pro(203g)・iPhon 全文
ギズモード・ジャパン 09月15日 04時10分

今回のアップル発表会、フェデリギ出ませんでしたね… #AppleEvent

210915apple
Image: Apple ファン多いんだよね。最近のアップル発表会で密かに楽しみにしているのが、クレイグ・フェデリギ上級副社長です。なんかこう、いいんですよね。出てくるとテンション上がる。しかし! 今回の発表会ではフェデリギの出番なし…。フェデリギガチ勢の方、残念でしたね。でも、もしかしたらまた近々発表会あるかもしれないので、そのときはあのセクシーな胸元を見せてもらいたいものです。 全文
ギズモード・ジャパン 09月15日 04時07分

iPhone 13 Proは999ドルから、9月24日発売。ストレージはついに1TBの大台に突入 #AppleEvent

210915iphone13_01
Image: Apple 決戦は金曜日!ポケットにちっちゃいシネマカメラ入れてんのかいってレベルの動画撮影機能を備えてしまった、iPhone 13Pro / 13 Pro Max。従来の128GB、256GB、512GBに加えて、ついに1TBの容量をラインナップに加えました。 Image: Apple それぞれスタート価格は、iPhone 13 Proは999ドル(12万2800円)から。iPhone 13 Pro Maxは1099ドル(13万4800 全文
ギズモード・ジャパン 09月15日 04時03分