月別アーカイブ: 2021年9月

iPhone 12とiPhone 13(仮)でケースは共用できない。たぶん

2021-09-13cak00
Image: Mac Observer 買い替えの方は、買い直し。iPhoneが新しくなっても、ケース流用OK!な年もありましたけど、今年はどうやら買い替えが必要っぽい予感がします。Mac Observer が公開したのは、iPhone 13 Pro(仮)用とされるケースをiPhone 12 Proに装着した写真。はい、ご覧のようにボタンの位置がズレっズレ。iPhone 13 Pro(仮)では全体的にボタンが下に移動しているようですね。また、Proシリーズはカメラが大型化しているとのことなの 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 16時30分

ワークマンの「オールウェザーパンツ」が、急な天候変化の救世主である理由。2,500円でコレは凄すぎる…

image1-3
Photo: 服部 隆宏 ROOMIE 2021年8月29日掲載の記事より転載例年よりも雨天続きの夏になっていますね。暑さも少し戻りつつありますが、突然の雨に注意しなければならない日が続いています。今回は、ゲリラ豪雨などの急な天候変化の救世主となる防水パンツを紹介します!究極のオールマイティなパンツ ワークマン「3レイヤーオールウェザーパンツ」2,500円(税込) 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 16時00分

64GBじゃ足りないよね? iPhone 13(仮)のストレージは128GBスタートの噂

2021-09-13apkG00
Image: Apple ついに64GBがグッバイされる?そんな噂が聞こえてきました。Appleの情報でおなじみのアナリスト、ミンチー・クオ(Ming-ChiKuo)氏の投資家レポートによると、まもなく発表される「iPhone 13」と「iPhone 13 mini」(どちらも仮称)は、128GB、256GB、512GBというストレージ構成となるとのこと。これまでiPhone 12シリーズのストレージは64GB、128GB、256GBだったので、新型は容量倍! 確かに写真や動画をモリモリ撮る今の御時世、 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 15時30分

iRobotは犬の糞を検知させるため、100個以上の疑似ウ○コを作って新型ルンバを訓練していた

210913_irobot
Image: Robot/YouTube 技術者たちがコネコネ作っていたことを想像すると…。自動で家の中を綺麗にしてくれるお掃除ロボットの「Roomba(ルンバ)」が、新型「j7」と「j7+」で、ついに犬のフンを避けて稼働するようになりました。それには100個以上の疑似ウ○コを作り、ウン万回以上の機械学習で訓練をした、とCEOのコリン・アングル氏が力説しています。犬のフンはさまざまな形と大きさで床に排出されるため、技術者たちは100を超えるモデルを制 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 15時00分

貼るファイルケースで「冷蔵庫掲示板状態」を解決しましょう

2021-09-12rek00_th
Image: キングジム プリント、書類、郵便物置き場。最近の冷蔵庫はみんなスタイリッシュで美しいデザインになっていますけど、そんな美観を台無しにするのが、「ついいろいろ貼っちゃう」問題。全てはマグネットがくっつくってところにあるんですが、逆にマグネット付かなくなったら全国民の99%くらいが絶望すると思うので、機能性を失わずにスッキリ収納するアイデアを導入しましょう。キングジム 収納ファイル ハルファイル スタンダード KSP 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 14時00分

ギミックいろいろ。レゴから『スーパーマリオ64』の世界が飛び出すハテナブロックが登場

210913_legomario
Image: LEGO カラクリがたくさんで楽しい! NINTENDO 64の名作ゲーム『スーパーマリオ64』が、発売25年を記念してまさかのレゴ化を果たし、「レゴ スーパーマリオ64 ハテナブロック」としてやって来ます。一見するとただのハテナブロックなのに、中からは細かく再現された「ピーチ城」、「ボムへいの せんじょう」、「さむいさむい マウンテン」、「ファイアバブル ランド」といった4つのステージがせり出すギミックがユニーク。さらに同梱され 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 13時00分

リアルアバターで歩けるバーチャル渋谷でメタバース体験、KDDIが提供

005
Image: KDDI リアル商業との親和性がどれだけ高くなっていくかも期待したくて。メタバースという言葉があっちこっちそっちで飛び交っている昨今、バーチャル空間やミラーワールド、デジタルツインに対して好意的な人もいれば、否定的な人も多く可視化されるようになってきました。まだね。メタバースってなんなのかって基準となる考えがないからしゃーない。「あんなこっといいなできたらいいな」の夢と、「機構的に考えたら」の現実派に分かれ 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 12時15分

Ray-Ban Stories、Facebook感ゼロすぎて心配

210910_raybanfb1
Image: Facebook オシャレなのはすごいけど…と。Facebook発のスマートグラス、Ray-Ban Storiesが発表されました。ちゃんとオシャレなサングラスにカメラとかスピーカーが付いてるって画期的なんですが、逆にその分、米Gizmodoのウェアラブル番、Victoria Song記者は懸念があるといいます。どういうことなんでしょうか?Ray-Ban Stories、レイバンなだけにスタイリッシュだし、カメラやスピーカー内蔵で、機能的にもよくある「スマートグラス」 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 12時00分

基本料0円の「povo 2.0」発表。必要な機能・データを自由にトッピングできる

2021-09-13pok01
Image: povo2.0 すっごい自由度だ!auがオンライン専用のブランド「povo」の新プラン「povo 2.0」を発表しました。特徴は0円から始められて、必要な機能やデータを「トッピング」として組み合わせて使えるというもの。繰り返します、基本料金0円です。 Image: KDDI株式会社 基本的なサービスは、ベースプランが0円。通話・SMSは従量課金となります。使った分だけ 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 11時50分

夏の日差しと夕立から身を守るために! バッグに忍ばせておきたい晴雨兼用日傘

【Amazon.co.jp限定】小川(Ogawa) 日傘 折りたたみ傘 レディース メンズ UVカット率99.9%以上 完全遮光 遮熱 軽量 ワンタッチ自動開閉 途中で飛び出さない安全装置付き 55cm 持ち運び便利 LINEDROPS ラインドロップス オフホワイト 晴雨兼用 はっ水 57180
こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカーより転載梅雨は雨傘が手放せませんが、日差しが強くなるこれからの時期は、日傘が必要になりますよね。でも、両方を揃えるのは金銭的にも収納スペース的にも「ちょっと…」と思いませんか? そこでぜひ知っていただきたいのが、はっ水機能を備えた、晴雨兼用の日傘です。今回は、傘メーカーの小川(Ogawa)が手がける2商品をピックアップ。ワンタッチ式の「LINEDROPS(ラインドロップス) 晴雨兼用自動開閉 55c 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 11時45分