月別アーカイブ: 2021年9月

宇宙から電波が! KDDIがSpaceXの衛星通信「スターリンク」と業務提携を発表

2021-09-13dkaiga00
Image: au / YouTube au、どこでも、高速に。本日のauの新サービス発表会で、KDDIが高速衛星ブロードバンド通信「Starlink(スターリンク)」との業務提携を発表しました。「Starlink」は、電気自動車Tesla(テスラ)のイーロン・マスク氏が率いるSpaceX社による、衛星通信ネットワーク。現在は低軌道衛星1,500基で運用され、ベータ版サービスの実績では100Mbps超の通信速度があるとのこと。KDDIでは、光ファイバー接続の通常au基地局に加え、こ 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 11時15分

Twitterが「ソフトブロック機能」をテスト中。フォロワーの削除が可能に

012
Image: Twitter Support (Twitter) 人間関係を円滑かつに、見た目は優しいインターネットに。Twiiterが新機能「フォロワーを削除」のテストを行っていることを発表。テスト機能を使用できるのは、今のところWeb版のみ。Twitterのプライバシツール向上計画の一環です。使い方は、自分のフォロワーリストから削除したい人の横の3点ドットメニューの中にある「フォロワーを削除」をクリック。これで相手のタイムラインにあなたのツイートが流れなく 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 11時00分

キヤノンのPCに繋ぐだけで使える超お手軽スキャナー。いつでもどこでもデジタル化

210913_canon1
Image: Canon ちょっと大きめの筆箱みたい。カメラでお馴染みのCanon(キヤノン)より、コンピューターに繋ぐだけですぐに使える、ハンディーなドキュメントスキャナー「imageFORMULA R10」がシリーズに仲間入りします。自宅でもオフィスでも、はたまたカフェやコワーキング・スペースでも、どこだって持ち運べて便利です。とにかくシンプルで楽チン操作使い方はUSBケーブルでPCに接続するだけで、ACアダプターによる充電や給電は不要。それにソ 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 10時00分

【Amazonタイムセール中!】2,000円台の6in1 USB-Cハブや1,000円台の高耐久iPhone充電ケーブル3本セットなど

TOP
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2021年9月13日は、2,000円台の6in1 USB-Cハブや1,000円台の高耐久iPhone充電ケーブル3本セットなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2021年9月13日9時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカ 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 09時55分

シワになりにくくて速乾。先進素材グラフェン配合の高機能シャツ

4-3
Image: Graphene_X こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。 ライフハッカー[日本版]からの転載まだまだ暑い日もちらほらと続きますねー。夏場にはTシャツやポロシャツが欠かせませんが、そんな日常品にもどんどんと先進素材が活用されるようになってきました。姉妹サイトmachi-yaに登場した「Polo-X / Layer-X」は一見するとシンプルなポロシャツ&Tシャツですが、炭素由来の高機能素材グラフェンを織り込んだ製品なんです。 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 09時45分

カギ穴から入り、閉ざされた室内の見えない部分まで可視化してしまう新技術

210910ComputationalImagingLab1
Image: Computational Imaging Lab 突入前から丸見え!壁の向こうの見えないものを見えるようにしたい。まさにSFの世界でしかかなわない夢にも思えますけど、実はすでにスタンフォード大学の研究チームのComputational Imaging Labが、何年も開発に取り組んでいる技術なんです。レーザー光を壁に向かって照射し、そこから跳ね返ってくる時間差などを計測しつつ、死角にある対象物の形状まで3D化して把握しようとするアプローチなのですが…。す 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 08時00分

どんな色が好き? Ankerの「Anker PowerPort III Nano 20W」充電器に新色でました

2021-09-10ANKEDJ001
Image: Anker Japan / Twitter 充電器、付かない時代のパートナー。Ankerから発売されている、小型で軽量な充電器「Anker PowerPort III Nano 20W」。指でつまめるサイズで20W出力とあって、スマホの充電器にぴったりな相棒ですが、この秋から新色が仲間入りしました。Anker PowerPort III Nano 20W (PD 充電器 20W USB-C 超小型急速充電器)【PSE技術基準適合/PowerIQ 3.0 (Gen2)搭載】 iPhone 12 / 12 Pro iPad Air(第4世代) Android その他 各 全文
ギズモード・ジャパン 09月13日 07時00分

化石がどれくらい古いのかを知る方法


Image: Elena Scotti (Photos: Getty Images, Shutterstock) via Gizmodo US どれくらい古いの?旧石器時代のハンターたちが掘ったマンモスの落とし穴? 1万4700年。チベット高原で見つかったデニソワ人のアゴの骨? 16万年。孵らなかった恐竜の卵は? 8000万年。じゃあ地球で一番古いとされている足跡は? およそ5億5000万年!化石がどれくらい古いかを知ることで、大昔の出来事を時系列に並べて、前後関係の中で理解できるようになります。ど 全文
ギズモード・ジャパン 09月12日 23時00分

Amazonはアマゾンの熱帯雨林の再植林に投資している

2021-0910-amazon-invests-in-amazon-reforestation
Image: Shutterstock 帳消しにはならないけど。 企業のAmazon(アマゾン)が、熱帯雨林のアマゾンに投資しているようです。同社は先日、気候危機との闘いを支えると謳う新たな取り組みを発表しました。しかし、そういった動きを見せることで、自社の気候危機をあおっている部分に取り組むのを都合よく回避したともとれます。Amazonは、以前にも森林再生でチームを組んでいた世界的な非営利の自然保護団体the Nature Conservancy(ザ・ネイチャー・コンサーバンシー 全文
ギズモード・ジャパン 09月12日 22時00分

遠くに見えたおもしろい形を秒撮できる「800mm超望遠メモ帳」:PowerShot Zoom

0-DSC00524_R
Photo: 武者良太 コンセプトモデルそのままの市販化は市場にどんなインパクトを与えるのか。デジカメの歴史書が作られるなら、コイツのことは記すべきでしょう。手のひらサイズで光学400mmズームからの800mmデジタルズームで、遠くにある景色を手に取れるかのような位置にまで引き込めるキヤノン「PowerShot ZOOM」。異色のカメラとして発表されてから1年が経ちました。単眼鏡のような覗き込むスタイルの超望遠カメラとしてクラウドファンディン 全文
ギズモード・ジャパン 09月12日 21時00分