月別アーカイブ: 2021年9月

通勤時間は10秒。庭に56万円で建てられる1帖の仕事場「HANARE 禅zen」

210913_hanare
Image: KEIAI 俺だけの秘密基地で仕事がはかどる。自宅でテレワークをしているのに、子供が騒いだり家族がウロチョロしてどうも集中できないという方に。ケイアイスター不動産より、庭に設置できる1帖の仕事場「HANARE 禅zen」が登場しました。テレワーク専用ブースが庭に誕生ただの物置とは違い、中にはエアコン用のコンセントと仕事に使える2口コンセント、それに照明とデスク代わりになるカウンターおよび、書棚になる収納エリアも付いていま 全文
ギズモード・ジャパン 09月12日 20時00分

NASAも認める断熱材入り! 秋から春まで使える脱着ベスト付き高機能アウター

DSCF9719-2
Photo: junior こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。 ライフハッカー[日本版]からの転載朝晩の風に涼しさが入り混じり、秋の雰囲気が次第に強くなってきました。筆者は季節の変わり目の服に迷うことが多いのですが、本日は姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中であったインナーベストとアウターの組み合わせでシーンに応じて使い分けられる「GEMINIジャケット」を試してみました。一見するとマウンテンパーカーのようなスタ 全文
ギズモード・ジャパン 09月12日 19時45分

ホントにホント? 古いiPhoneが一瞬で速くなる地域設定のハック

20210909iPhoneThrottling
古いiPhoneが遅くなる問題、アメリカでは電池交換代の賠償で去年裁判が一段落したばかり Image: NPR 長く使ってると動作がモッサリしてくるiPhone。少しでも長く使えるように、処理スピードを速くする一般的対処(キャッシュやCookieの消去、バックグラウンド更新の無効化、Siri提案・予測変換をやめる、OS再インストールするなど)を実践中の人も多いのではないでしょうか。でもここにきて、先月くらいから、ちょっと変わった対処が出てきまし 全文
ギズモード・ジャパン 09月12日 18時00分

ステンレス製でもやわらかな手触り! フライパンのメンテにも大活躍のドイツ発ステンレスクリーナー

DSC02977
こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:長~く時間をかけて育てたい調理器具。その代表格といえば、やっぱりフライパンではないでしょうか。私も最近、ドイツの老舗フライパンブランド・Turkのロースト用フライパンを購入! …したのですが、まだ油がなじみきっていないせいか、食材によっては調理後に焦げ付きを落とす手間が避けられないんですよね~。メンテナンスに金ダワシを使うとチクチクするし、消耗するたびに買い直すの 全文
ギズモード・ジャパン 09月12日 17時45分

晴れた日でも履けて、雨の日も快適にすごせるシューズ3選

kitche_black_1
Image: 810s 見た目とのギャップに惹かれます。もともと「防水」とか「難然」みたいな機能性のある服が大好きで、靴は「防水」とか雨に強い靴が好きなんです。しかも、長靴のようにコテコテなレインシューズではなくて、「防水に見えないのに防水」みたいな靴に惹かれます。そこで、今日は私が実際に履いてみてよかった、見た目と違って水に強い靴たちをご紹介します。Clarks ワラビー GORE-TEX Image: 全文
ギズモード・ジャパン 09月12日 16時00分

在宅ついでに姿勢も良くしよう! ストレートネック対策ができるサポーターを使ってみた

DSCF9030
Photo: junior こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。 ライフハッカー[日本版]からの転載正しい姿勢を覚えるのは大事。PCやスマホを長時間使う現代ではいつの間にか姿勢を崩し、健康を損ねているかもしれません。通称スマホ首とも言われるストレートネックもそのひとつですよね。そんな課題をサポートしてくれるユニークな「ネックサポーター」が姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中でした。あごを支えることで首から上を自 全文
ギズモード・ジャパン 09月12日 15時45分

気配だけは感じていたい。ペットや子供の入室を制限できる半開きドア・ストッパーが便利そう

doorwing
Image: INDIEGOGO イタズラっ子の安全のため、家族の平穏のために。ウェブ会議中に子供やペットの乱入でジャマされたくない、だけど万が一のために扉の隙間は開けておきたい。そんな時に重宝するであろう、ユニークな機能を持つドア・ストッパー「DOORWING」がINDIEGOGOにて出資受付中です。閉め切ってしまうほどでもないけれど、入退室を制限したい時に威力を発揮します。閉まるけど開かないお助けアイテムストッパーがガチっと引っ掛かるため 全文
ギズモード・ジャパン 09月12日 14時00分

パナソニックもゲーミングガジェットに参戦! え、ネックスピーカー? ヘッドセットとかじゃなくて?

210910scgn_01
スクエニ監修のサウンドとな!?キーボードにマウス、スピーカーにデスクなど、もはやどんなゲーミング○○が出ても驚かないという気持ちですが、この混沌たる業界に大企業のパナソニックも参戦。どんな製品を出してきたかと思いきや、意外、それはゲーミングネックスピーカー!新製品「SC-GN01」は、長時間の着けっぱなしだと蒸れてきたり、家族の声などが聞こえにくいといったヘッドセットの課題に対する、パナソニックなりの回答。ネックスピーカーなら負担なく長時間装着できますか 全文
ギズモード・ジャパン 09月12日 12時00分

換気のタイミングが一目瞭然に。色と数値で状態を確認できる二酸化炭素測定器

xmonitor-r11
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ROOMIEより転載新型コロナウイルスの感染対策において、密閉空間を防ぐために必須といえる空気の換気。しかし、空気の状態は目に見えるものではないので、こまめに換気を実施するしかないのが実情です。そこで、目に見える形で、その空間の二酸化炭素濃度をモニタリングする測定器を紹介します。二酸化炭素濃度を数値化 Im 全文
ギズモード・ジャパン 09月12日 11時45分

車で会議、参加できます。「Microsoft Teams」がCarPlayに対応したからね

2021-09-10msk00
Image: Microsoft 「あっ、すみません。移動中でしたよね」「いや、大丈夫だ。音声だけで失礼するが、始めよう」なんてこともできそうです。Microsoftのミーティングツール「Microsoft Teams」が今月中にもAppleのCarPlayへ対応すると9to5Macが伝えています。また、Macお宝鑑定団Blogによれば、最新のTeamsアプリですでに機能が利用できるようになっているとのこと。この対応によって、何ができるか?というと…。そう、運転中でもSiriを使ってT 全文
ギズモード・ジャパン 09月12日 10時00分