月別アーカイブ: 2021年9月

ライターみたいに小さい。SSDに見えない外付けSSDが何かと便利そう

elecom
Image: ELECOM パソコンはもちろん、PlayStation5でも使えます。今や小型のSSDもいろいろありますが、名刺の半分以下というコンパクトな外付けタイプはいかがでしょう? エレコムのSDD「ESD-EFAR」シリーズはライター程度の小ささで、読み込み最大430MB/sの高速データ転送を実現。誤操作で大事なデータが消えた時に、データ復旧してくれるサービスも付帯します。 Image: ELECOM 全文
ギズモード・ジャパン 09月11日 17時00分

iPhoneの知らないと不便な時短機能10選

shutterstock_1846808746
Image: Shutterstock iPhoneを使用していると、些細なことに時間がかかります。たとえば、カメラアプリは常にデフォルトの写真モードで開くので、スライドしてポートレートモードや動画モードなど他のモードにしなければなりません。幸い、iPhoneの多くの基本的な作業をスピードアップして、時間を節約することができます。今回は、おすすめの時短の裏ワザをご紹介します。1.「設定」で「戻る」ボタンを長押しする 全文
ギズモード・ジャパン 09月11日 16時00分

そこに内蔵しちゃう!? ワイヤレスイヤホン搭載のスマートウォッチを使ってみた

DSC04563
Photo: Haruki Matsumoto こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載皆さんがスマートウォッチに求める機能はなんですか?活動量計や通知機能などがメインどころかと思いますが、姉妹サイトmachi-yaに登場した「Wearbuds Pro」はなんと、ワイヤレスイヤホンを搭載し、音楽をしっかり楽しめるスマートウォッチなんです。今回はメーカーからサンプルをお借りできたので、実際に使ってみた感想を 全文
ギズモード・ジャパン 09月11日 15時45分

水洗いに加えて洗剤、アルコール、漂白剤すらOK! 徹底的に洗えるマウスがこちらです

2021-09-08kekl00
Image: Kensington 共用PCのマウス、これがいいのでは?手指が触れるアイテムの清潔さが気になるご時世。PC周辺機器にも水洗いできるアイテムが増えつつあります。ケンジントンから発売された「Pro Fit 有線ウォッシャブルマウス」も、IP67準拠で水洗い対応機器なんですが、「洗える」のレベルが違いました。 Image: Kensington 水道水での水洗いはもちろん。研磨 全文
ギズモード・ジャパン 09月11日 15時00分

ソニーから、フラッグシップモデルと同スペック、サイズダウンして安価になったDolby Atmos対応サウンドバー新登場

20210910_sony
Image: Sony 海外ソニーより、新しいサウンドバーが発表されました。ソニーは、最上位サウンドバー「 HT-A7000」を7月に発表したばかりですが、新たにDolby Atmos対応のサウンドバー「HT-A5000 」を発表、こちらはより小さい部屋向けで、HT-A7000より400ドル(約4万4000円)もお安くなっております。海外ソニー公式から発表され、価格は900ドル(約9万9000円)、発売は2022年初頭予定となっていて、日本ではまだアナウンスがないものの、発売されることはほぼ間違い 全文
ギズモード・ジャパン 09月11日 12時00分

Soft99 の「サビ落とし剤」、その効果をサビだらけの釘で試してみた

画像
Photo: 田中宏和 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。塗装が割れてサビちゃってる車は、さすがに悲しい。塗装面の傷にできたサビは、見た目の悪さはもちろん、さらにダメージを進行させてしまう原因にも。できるだけ、早めに対処したいところ。でも、板金屋さんに頼むとそこそこ高くて…。というわけで、頑張ってDIYで直したいなら、ソフト99の「サビ落とし液」をチェックしておきましょう。これは、粉状に変質してしまっ 全文
ギズモード・ジャパン 09月11日 11時45分

PS4もPS5も持ってる僕が、1万円でソニーのBDプレーヤーを買った理由

2021-09-06bdk00
Photo: 小暮ひさのり べつに、幕の内弁当である必要はない。って痛感しました。今回の話しをわかりやすく言えば、「焼き鮭をおかずに、あつあつご飯を食べたいな」と思ったとしても、幕の内弁当じゃなくて、鮭おにぎりでいいんじゃね?って話し。まず、我が家のテレビにはDVDやブルーレイを再生できる機器が接続されていません。もうFire TVでNetflixやAmazon Primeビデオ生活でなんにも不自由していなかったので、円盤を再生するシーンって無か 全文
ギズモード・ジャパン 09月11日 11時00分

有名アナリスト「いろいろあるんですけど、Apple Watch Series 7は9月末に出荷されるでしょう」

2021-0910-apple-watch-series-7-sept-shipment
Image: Shutterstock 無事で何より。おなじみApple製品の情報通、Ming-Chi Kuo(ミンチー・クオ)氏によると、新しいApple Watch Series 7は生産上の問題があったものの、なんやかんや解決されたので2021年9月末には出荷されるだろうとのことです。MacRumorsによると、Apple Watch Series 7はiPhone 12のようなフラットエッジなデザインに変更されるため、ディスプレイの製造プロセスに変更が必要とのこと。さらに、コスト削減のためAppleは新しいサプライヤーを探す 全文
ギズモード・ジャパン 09月11日 10時00分

パラ種目ボッチャの原型! 室内でもプレイできる進化系ペタンクで遊んでみた

1AA69319-0525-4562-820F-85373A4B038F
Photo: 組橋信太朗 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:フランス生まれの球技であるペタンク、やったことありますか?まだまだメジャーとは言えないかもしれませんが、親戚的立ち位置のボッチャがパラリンピックの正式種目になったこともあり、耳にしたことがある人は多いのではないでしょうか。筆者は子どものころに一度体験したことがありますが、やってみると思ったよりずっとおもし 全文
ギズモード・ジャパン 09月11日 09時45分

【最新情報】iPhone 13(仮)シリーズまとめ:発売日・サイズ・価格など

shutterstock_1144025180
image: Robson90 / Shutterstock.com 秋、それはiPhone収穫の季節。そう、秋はiPhoneのリニューアルタイミング。例年どおりのスケジュールなら、2021年9月半ば~10月半ばにはAppleから新しいiPhone(iPhone 13?)が発表されると思われます。でも、どんなスマホになるのか、どんな機能がアップデートされるのか、サイズや画面、カラーは? バッテリーは? といろいろ気になっちゃいますよね。ノッチが残るのか、 画面内指紋認証はよ! とかも気 全文
ギズモード・ジャパン 09月10日 22時00分