撥水性・防水性完備! イタリア発のトレッキングシューズ「UNICO」 Image: BI TRADING こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:登山靴デビューにぴったり⁉︎有酸素運動としてはもちろん、気分転換にも最高なアウトドア、トレッキング。これから装備を揃えようとお考えの方、登山靴デビューにぴったりな一足が現在machi-yaでクラウドファンディングに挑戦中です。普段使いにも使えるアウトドアシューズ「UNICO」がはイタリア靴職人の技術が詰まっ 全文ギズモード・ジャパン 09月09日 15時45分
ウェブ会議で活躍するスピーカーフォンの「Logi Dock」。ドッキングステーションとして機能拡張もお任せあれ! Image: logitech これがあれば、リモートワーカーのデスクはスッキリ。PC周辺機器メーカーの Logitech(ロジテック)が、ウェブ会議に特化したスピーカーフォンをドッキングステーションと合体させた「Logi Dock」を開発しました。ノートPCをUSB-Cで接続すれば、充電しながらふたつのモニターを増設でき、マイクとカメラのオン/オフも天面のボタンで切り替えできて直感的です。ヘッドセットがなくても音声がクリアこちらの声は6つのビームフォ 全文ギズモード・ジャパン 09月09日 15時00分
エンタメも、仕事もぬるぬる。有機ELで120Hzの強キャラAndroidタブ 「Lenovo Tab P12 Pro」 Image: Lenovo もうタブレットもハイリフレッシュレート時代。タブレットって数年前はビューワーとしての印象が強かったデバイスですけど、近年はもう仕事もこなせるビジネスツールだったり、動画やゲームなどエンタメツールだったりと、オールマイティーな存在になりつつありますよね。そんな時代が求めたオールマイティータブレットが、Lenovoから発表されたAndroidタブレット「Lenovo Tab P12 Pro」です。有機ELで最大120Hzまで。リフレッシ 全文ギズモード・ジャパン 09月09日 14時00分
音がしない結束バンド! 好きな長さでカットして使い道自由自在 Image: gibdichzu by Daiki こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:周りの整理がうまい人を見ていると、ケーブル類を整然と束ねたり荷物を一絡げにしたり…と、結束バンドや面ファスナーを巧みに使いこなしているのに気づきます。真似したいのはやまやまだけど、ギュッと結束する/ほどくがちょっと面倒だと感じてしまいますよね。また、面ファスナーではバリバリっという大げさな音と、剥 全文ギズモード・ジャパン 09月09日 13時45分
欲しい。とりあえず見てみたい。階段を登るダイソンお掃除ロボ Photo: Andrew Liszewski - Gizmodo US ダイソンはそのうち空飛んでも驚かない。あー家の掃除が面倒だ! コロナのおうち時間増でいつも以上に散らかる上に、いつも以上に気になる! なので、本当にこれが実現されるなら欲しくなるかも、階段を登るdyson(ダイソン)のお掃除ロボット。Bloombergの報道によれば、ダイソンは16年もの間、階段を登ることができる掃除機ロボットの研究開発を行ってきたのだといいます。で、イギリス知的財産庁に提出 全文ギズモード・ジャパン 09月09日 13時00分
人気の2in1なChromebookに新型来るぞ!レノボ「IdeaPad Duet 5 Chromebook」めっちゃ良さそう! Image: Lenovo (僕の中での)本命来ちゃった。Chromebookってシンプルで安くて使いやすいけど、仕事用ツールとして見るとある程度の品質も欲しいよね。あっ、でもフットワークの良さも損なわないでね!っていう願いを抱いていたんですが、こんな欲張りニーズが叶っちまいました。Lenovo(レノボ)が発表した「IdeaPad Duet 5 Chromebook」です。次買うならこれぞ!と思った個人的大本命。スペックもサイズも大進化してる! 全文ギズモード・ジャパン 09月09日 12時00分
あのセグウェイが芝刈りロボット出してきた! Image: Segway あのセグウェイといいつつ、もうあのセグウェイはいないのだけれど…。久しぶりにセグウェイの名前を聞きました。2015年に中国のNinebotに買収され、一世を風靡した乗り物セグウェイも去年生産終了。Ninbot子会社として電動スクーターを出してましたけど、今度は芝刈りロボット!セグウェイ/Ninebotの芝刈りロボNavimow。4モデルあって、それぞれ芝刈り可能な対応面積が異なるのですが、全モデル共通のNavimow最大の特徴はGPS搭載 全文ギズモード・ジャパン 09月09日 11時00分
衛星通信対応iPhoneの計画、当面はなし Image: Shutterstock 噂はただの噂でした。次期iPhone=iPhone 13は、どうやら低軌道衛星通信に対応するらしいという噂がでたのはつい先日のこと。が、どうやら今のところAppleにその予定はなさそうです。少なくともiPhone 13ではなし。ネタ元のBloombergが、Appleに衛星通信対応iPhoneをリリースする予定は当面ないと報道。今年、来年、近い将来では予定なし。iPhoneはまだ衛星通信の準備ができていないそうです。衛星通信に対応させるとハード自体の価格があがって 全文ギズモード・ジャパン 09月09日 10時30分
【Amazonタイムセール中!】1,000円台のJoy-Con充電スタンドや30%オフの無線LAN中継器など Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2021年9月9日は、1,000円台のJoy-Con充電スタンドや30%オフの無線LAN中継器など、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2021年9月9日9時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能です 全文ギズモード・ジャパン 09月09日 09時55分
映画に影響を受けたメルセデスの『ヴィジョン・アバター』、意識で機能を操作できるって Image: DAIMLER マインド・コントロールできる未来の自動車。メルセデスが映画『アバター』とコラボしたコンセプト・カー「VISION AVTR」に、車内の機能を頭の中で思った通りに操作できる「ブレイン・コンピューター・インターフェイス(BCI)」が搭載される、とDAIMLER(ダイムラー)が発表しました。脳波を読む「BCIデバイス」を頭に装着し、1分間のキャリブレーションを行なえば、ナビゲーションの設定や車内の照明、そしてラジオ局の選択と 全文ギズモード・ジャパン 09月09日 08時00分