月別アーカイブ: 2021年10月

360度美しい!フルスケルトンのトゥールビヨン「THE ARCHER」を全方位から楽しむ!

295C401D-FDBB-4D17-81B9-03EE84128763
Photo: 組橋信太朗 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:憧れの機械式時計・トゥールビヨンが手の届くところまで来ていることをご存じでしょうか?驚異的に複雑な機構がその見た目の美しさの秘訣である一方、その複雑さの実現には高い技術を要し価格に与える影響も大きく、ゆえに高嶺の花的な存在の時計でした。現在machi-yaでプロジェクト実施中の腕時計「FULL SKELETON TOURBILLON THE 全文
ギズモード・ジャパン 10月29日 08時45分

つけたまま眠れるイヤフォン「Sleeper Loop」ハウジングが薄くケーブルが巻き取りやすい

211027_sleeper
Image: Miyajishokai Co.,Ltd. 横になった時に違和感がほとんどないって! スリーパー型のワイヤレス・イヤフォン「Sleeper Wireless」を作ったADV.(ADVANCED)から、今度は有線接続ながらもハイレゾ対応で、ハウジングを薄くしたスリーピングイヤフォン「Sleeper Loop」がお目見えします。ハウジング形状が改善従来のハウジングは、どんぐりのような形状だったのが、今度は赤血球のようにペコっと凹んだことで、横に寝た時さらに違和感がなく 全文
ギズモード・ジャパン 10月29日 08時00分

「世界初・開放F2スタートのFEマウント用ズームレンズ」は、焦点距離が35-150mmなのも最高だった

20160101-DSC04434
Photo: かみやまたくみ いろいろすごいレンズでした。タムロンが「35-150mm F/2-2.8 Di III VXD (Model A058)」を10月28日に発売します。フルサイズ対応Eマウント用としては初めての開放F2で始まるズームレンズです。大三元や一部の単焦点よりもボカせてしまう、ということ。焦点距離も35-150mmと独特ながら高倍率で、準広角から望遠までをカバー。希望小売価格は22万9,900円。この時点でもうなんだかすごそう。気になったのでお借りして使って 全文
ギズモード・ジャパン 10月28日 22時00分

スマホを操作して10分で焙煎! 手入れもラクラクな家庭用コーヒーロースターが登場

001
Image: Sadoya Japan こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:コーヒー愛好家のみなさんに朗報です!コーヒーが好きになれば自分でドリップして、豆を挽くところから始めるようになるのは必然。やがて豆にもこだわるようになり、こだわりが行きつく先は…そう、焙煎です!ただ、設備面でもテクニック面でもハードルは高く、断念した方も少なくないのではないでしょうか。そんな我々の憧れの 全文
ギズモード・ジャパン 10月28日 21時45分

ニコンがフラッグシップミラーレス一眼「Z 9」発表。どうやらデジタル一眼レフを終わらせる気のようだ

20211028gizmodo_nikon_DSC_1093
Photo: 三浦一紀 もう、ミラーレスに行かなくちゃ。レンズ交換式のデジタルカメラは、ミラーレスが主流になりつつあります。一方、東京五輪などを見ていても、まだスポーツや報道の世界ではデジタル一眼レフのフラッグシップ機がメインとなって活躍していました。そう、まだまだミラーレス機にその座は渡さないぞ、というデジタル一眼レフの声が聞こえてきそう。でも、もうそんな状況は終焉を迎えようとしているのかもしれません。本日10月28日 全文
ギズモード・ジャパン 10月28日 21時22分

ニコン史上最強のミラーレス「Z9」の発表会が今夜21時から!

211028z9
Image: ニコンイメージング です!柔軟な3軸チルトモニター、世界初の8K60p撮影など、期待高まるニコンのフラッグシップミラーレス「Z9」。チラ見せ情報が続いていましたが、正式なお披露目は今夜21時ですよ!最後のティザー映像を見つつ、今夜の発表に備えて気持ちを作っておきましょう。モンスターミラーレス、来るぞ来るぞ…!Source: ニコンイメージング 全文
ギズモード・ジャパン 10月28日 21時00分

知らなかった! ウェブブラウザ「Chrome」のこんな便利な機能12選

210305chrometricks
Image: Google 2021年3月4日の記事を編集して再掲載しています。Chromeスキルが上がったぞ!ウェブブラウザ何使っていますか? 私がメイン使いしているのはGoogle Chromeです。長いことずっーっとChromeです。それでも、まだまだ知らないことはたくさんあります。Googleも常に新機能アップデートしてますからね。あまり知られていないChromeの便利機能をまとめました!1:ゲストモードへ切り替え「ちょっとパソコン貸して?」と言われた時に便利 全文
ギズモード・ジャパン 10月28日 20時30分

LGがChromebookリリースの可能性、あり

lg_chromebook
Image: OleksSH / Shutterstock.com そうか、なかったのか。LGが近々、Chromebookを出す可能性があるようです。そう聞くと、アレ、出してなかった?と思いますが、ここ最近はなかったんです。ネタ元のChrome Unboxedが、Bluetoothの規格に関する業界団体Bluetooth SIG(Bluetooth Special Interest Group)の公式サイトの認証リストに「LG Chromebook」の名前を発見しました。端末のモデル番号は「11TC50Q」。…わかっているのはそれだけ。端末 全文
ギズモード・ジャパン 10月28日 20時00分

iPad miniも入るよ。軽量小型なシンプルスリングバッグを使ってみた

1111
Photo: junior こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載持ち物減らして身軽に!ちょっとしたお出かけにはサコッシュやスリングバッグなどの小型バッグが便利ですよね。姉妹サイトmachi-yaでも小型バックは一定の人気を集めています。今回はその中のひとつ「niid V1」のサンプルをお借りしてみました。特長である磁石式の隠しポケットなど、実際に使ってみた感想をお届けします。 小ぶりさが 全文
ギズモード・ジャパン 10月28日 19時45分

Adobe MAX Sneaksで発表された新技術がすごすぎる


左はゴッホの絵 Image: Adobe 使えるようになってほしすぎる。 Adobe Maxで一番ホットなイベントSneaks が開かれました。Sneaksとは、正式リリースではないけれど、これからリリースしていきたい新技術のお披露目会。すべてが実装されるわけではないのですが、数年先の未来をひと足早く楽しめるイベントです。今年もすごかったので、まとめて紹介します。Project Morpheus映像内の被写体の表情や年齢、特徴などの容姿を変更できるビデオ版のフィ 全文
ギズモード・ジャパン 10月28日 19時00分