月別アーカイブ: 2021年10月

新型14インチMacBook Pro vs 13インチMacBook Pro(2020)徹底比較! モンスターはやっぱりモンスターだった…!

211028m1pro-022
Photo: 三浦一紀 すごいのはわかってるんですが。編集部内からも「バケモノか!」の声があちこちからあがっている新型MacBook Pro。ちょっと触っただけでもすごさは伝わってくるんですが、実際どのくらいすごいのか、13インチMacBook Pro(2020)と比較しながら見ていきたいと思います。チップ14インチMacBook Pro(M1 Pro/2021) 14インチMacBook Pro(M1 Pro/2021) 全文
ギズモード・ジャパン 10月28日 18時30分

Nintendo TOKYOの「ニンテンドースイッチ(有機ELモデル)」抽選申し込みは、本日10月28日までですよー

2021-10-28nink00
Image: 任天堂 / Livepocket 店舗受け取りできるならこれがベスト?先日発売されたNintendo Switchの有機ELモデル。Amazonでは品切れですし、任天堂の公式オンラインストアでも予約応募は準備中…と、欲しい人みんなが手に入れられたわけではなさそう。そんな中チャンスがあるのが「Nintendo TOKYO」店舗での販売分です。受け取りはNintendo TOKYO店頭のみとなっているので、現地に受け取りに行ける方限定となりますが、現在11月1日(月)~11月 全文
ギズモード・ジャパン 10月28日 18時00分

【楽天セール】ポイント20%還元・シャープの除加湿空気清浄機、心拍数が測定できるフィットネスバイクなど

497401991150
Image: 楽天市場 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。楽天市場では、最大50%と高ポイント還元イベント「楽天スーパーDEAL」を開催中。本日2021年10月28日(木)は、 ポイント20%還元・シャープ プラズマクラスター除加湿空気清浄機や、 心拍数が測定できるフィットネスバイクなど、お得な商品が多数登場しています。 また楽天カード新規入会&利用で5,000ポイント獲得のチャンスも!なお、以下の表示価格は2021年10月28日 全文
ギズモード・ジャパン 10月28日 17時45分

スマートホームの新規格「Matter」に対し、グーグルが開発者向け新ツールを発表

211026MatterSMH
Photo: Florence Ion - Gizmodo US 業界の方向性が見えてきそう…?スマートホーム製品メーカーが新規格「Matter」への対応を進めるなか、Google(グーグル)は自社製スマートスピーカーやディスプレイ、Android、Nestセキュリティ機器がうまく連携できるように新ツールを発表しました。新規格「Matter」はもともとCHIP(Project Connect Home over IP)と呼ばれていたもの。出資者のひとつであるグーグルのほか、Apple(アップル)、Amazon(ア 全文
ギズモード・ジャパン 10月28日 17時00分

知らなかった! Macの「Optionキー」でできること10選

shutterstock_1460421680
Image: PixieMe/Shutterstock.com ライフハッカー[日本版]2021年9月21日掲載の記事より転載Macを長く使っている人は、Optionキーの秘密をよくご存知かもしれません。Optionキーは、非表示のメニューを表示したり、入れ子になったフォルダを展開する機能など、便利な機能をワンクリックで呼び出すことができます。Macを使い始めて間もない人や、キーボードをあまり触ったことがない人は、謎に包まれたOptionキーについて知るいい機会かもしれま 全文
ギズモード・ジャパン 10月28日 16時00分

紙袋みたいだけど機能いろいろ。オシャレなショッパー風エコバックを使ってみた

DSC05120
Photo: Haruki Matsumoto こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。 ライフハッカー[日本版]からの転載エコを楽しむ。レジ袋の有料化に伴ってエコバッグの所有率も上がっていますよね。一人暮らしの筆者もテイクアウトをよく活用するので、利用頻度も増えました。そこで今回は、便利でオシャレな台湾発のエコバック「BAGOROLL」を体験してみた感想をお届けします。タイベック素材による耐久性やデザインへのこだわり、さらには 全文
ギズモード・ジャパン 10月28日 15時45分

iPhone SE新モデルは来年? 名前は「iPhone SE Plus」でもディスプレイサイズはそのまま?

iphone_se
Image: ALDECA studio / Shutterstock.com え?最近、ガジェットのネーミングに戸惑うんですよね。単純なナンバリングだけでなく、その横に着くアルファベットや単語が増えてますから。どのメーカーのどのアルファベットのパターンが、高位機種で安価モデルだっけ?って。で、ただでさえ戸惑いがちなのに、iPhone SEがさらに混乱を深めるような動きをしているとかなんとか…。ディスプレイアナリストのRoss Youg氏がツイートで、iPhone SE新モデ 全文
ギズモード・ジャパン 10月28日 15時00分

背景を変えるだけでアプリもマッチ。Android 12の「マテリアルユー」いろんな写真で使ってみたけどいいかも~!

IMG_9443
Photo: 山口真央 やっぱり白と黒だけじゃダメなんよ。Android 12の新機能「マテリアルユー」。UIデザインを自由自在に設定でき、しかも設定した背景によってその色を統一してくれるというんだから、それは気になる。Pixel 6 ProとPixel 6をお借りできたので、いろいろ試してみました。 Photo: 山口真央 初期設定は本体カラーに準拠しているっぽい。今回お借りしたPixel 6 Pro(クラウ 全文
ギズモード・ジャパン 10月28日 14時00分

ビジネスも日常使いもOK! マチを自由に拡張できるスリングバッグ

9349653C-5431-4B8F-814A-A05E1AF02E26
Image: lotusproject こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:カフェやシェアオフィスなど、仕事する場所が自由に選べるようになった今、所持するバッグは身軽で自在なスタイルが見合いそう。時代に呼応するかのようにmachi-yaに登場したのが、斜め掛けにスタイリッシュなシルエットの「SEKKEI」です。このスリングバッグ、スリムに見えて13インチのパソコンが入ります。さらに“拡張可能” 全文
ギズモード・ジャパン 10月28日 13時45分

Googleの最新スマホ「Pixel 6」のリアルタイム翻訳機能に未来を見た


Photo: 山田ちとら 世界とつながれる。Googleが発表した最新スマホ「Pixel 6」およびに「Pixel 6 Pro」の翻訳機能がめっちゃ便利です。 チャットなどのリアルタイム翻訳を、最大55の言語間で行なえます。ショナ語は主にジンバブエで使われている言語なんですねー、知らなかった。 デモ機をお借りして 全文
ギズモード・ジャパン 10月28日 13時00分