月別アーカイブ: 2021年12月

あー忙しい! Google カレンダーやSlackなど、やたら通知が来るスマホ画面を再現する「Busy Simulator」

211217_busysim
Image: Busy Simulator 通知がないと不安になっちゃうワーカホリックにはコレ! インターネットの海は広いもので、ブラウザの中にSlackやOutlook、Skype、メール、SMSなど9種類のアプリからの通知音が、しかも超頻繁に鳴る「Busy Simulator」というサイトが爆誕しました。タイトルがワードアートみたいで、背景がWindows XPの壁紙みたいなのも、往年のPCユーザーならニヤリとさせられます。各アイコンはスライダーを動かせば通知の頻度が変えら 全文
ギズモード・ジャパン 12月26日 10時00分

【Amazonタイムセール中!】ラベルレスがうれしい。998円の天然水や45%オフのニューバランススニーカーなど

top
こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2021年12月26日は、998円の天然水や45%オフのニューバランススニーカーなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2021年12月26日9時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラー選択も可能ですが、一部セール対象外のサイズ・カラーもありますので、販売ペー 全文
ギズモード・ジャパン 12月26日 09時55分

良い品をお値打ちに。国産D2Cブランド発のフルレザートートバッグ

18
Image : LEATHER CRAFT COMPANY こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]からの転載お値打ちだけど良い品を。価格が安いことだけが正義ではありませんが、メーカー努力や流通構造の多様化で上質な製品を高くない価格で手に入れられる機会も増えました。現在姉妹サイトmachi-yaでお得なキャンペーンを実施中のフルレザートート「Leather Utility Tote」もそんな製品のひとつ。老舗メーカーの製品ですがD 全文
ギズモード・ジャパン 12月26日 09時45分

40年後の北極は雪よりも雨の方が多くなっているかも。その影響は中緯度地域にも

shutterstock_1209754822
Image: Shutterstock また従来の予想よりも速い温暖化の影響きた。逆パターンはないのかな。新たな研究結果によると、早ければ40年後には北極圏で雪よりも雨の方が多くなる地域も出てくるそうです。3倍速で進む北極の温暖化北極圏の温暖化は、他の地域よりも約3倍速く進んでいます。その影響で、永久凍土が爆発したり、これまで雪しか降らなかったグリーンランドの山頂で雨が降ったりするようになってきました。そういえば、昨年6月にシベリアで 全文
ギズモード・ジャパン 12月26日 08時00分

Oura Ring 3があればApple Watch要らない? 何ができて何ができないか

211219_ouraring3aw8
Image: 福田ミホ 比べるもんじゃない! けどやっぱり考えちゃいます。睡眠トラッキングに定評あるスマートリング、Ouraから第3弾となるOura Ring 3 が発売されました。今までのOura Ringは睡眠の質のトラッキングのために心拍数を測る、というスタンスでしたが、Oura Ring 3は睡眠時だけでなく四六時中心拍数をトラッキングするようになりました。今後のアップデートで運動中の心拍数も計測できるようになり、睡眠だけでなく運動も含めたトータ 全文
ギズモード・ジャパン 12月25日 21時00分

ショック。『フォートナイト』が地球を苦しめていたなんて。

1
Image: Gizmodo US 2020年8月30日の記事を編集して再掲載しています。ゲームは楽しい、だけじゃない。私はテレビゲームが大好きです。あ、でも『フォートナイト』はこのところやってません。最近までハマってたのですが、今ちょっとお休み中(Epic Gamesさんもいろいろ大変そうですし…)。だけどこれ、地球にとっては良いことみたいです。実は最新のデータにより、ゲームは意外と炭素集約度が高いということが判明しました。炭素集約度というの 全文
ギズモード・ジャパン 12月25日 20時00分

トラックパッドをテンキー化できる「Nums」に新機種対応モデルが登場

nums_1
Images: ADZUKI TRADING こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。 ライフハッカー[日本版]からの転載PC作業はどんどん効率化しましょう!標準搭載されたショートカットやジェスチャーはもちろん、アプリ等でさらなる作業ハックに余念がないMacBookやSurfaceユーザーの皆さんに朗報です。専用ソフトと薄さ0.26mmのシートでトラックパッドに追加機能を搭載でき、作業効率もUPするという噂の「Nums」が姉妹サイトmachi-yaに登場 全文
ギズモード・ジャパン 12月25日 19時45分

PC不要で挿して待つだけ。SSDとHDDを完コピしクローンを作れるスタンド

211217_hddstand
Image: 玄人志向 クローンを作れば寿命が伸びる! PC周辺機器の玄人志向より、コンピューターを使わずにHDDとSSDを挿すだけで、中身をまるっとコピーできちゃう「KURO-DACHI/CLONE/CRU3」というスタンドが発売されました。最大16TBまで、2.5インチと3.5インチのSATA III/II/Iに対応し、読み取り側のディスクに不良セクターがあってもエラースキップ機能でコピーが継続され、コピー前にはS.M.A.R.T.チェック機能で状態をチェックするので安心です 全文
ギズモード・ジャパン 12月25日 19時00分

2021年、ギズモード読者がコマースチーム制作記事から購入したものトップ10! 骨伝導イヤホンや掃除機など

タニタ BC-705N WH 体重 体組成計 日本製 自動認識機能付き 測定者をピタリと当てる
こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ギズモードの読者が、2021年にコマースチーム制作記事から購入した楽天市場商品のランキングを紹介します。骨伝導イヤホンやコードレス掃除機などがランクインしました。また楽天市場では、2021年12月26日(日)1時59分まで 「楽天大感謝祭」を開催中 。 複数ショップでの買い回りでポイントが最大10倍となる「買い回りキャンペーン」にエントリーすると、よりお得にお買い物できますよ。 さらに、 毎月5と0のつく日はポイン 全文
ギズモード・ジャパン 12月25日 17時45分

リアルすぎて怖いくらいのロボットの手の「骨」

211221_1
Image: U. Kim et al., 2021 via Gizmodo US ターミネーターぽいな。韓国の亜州大学をはじめとするエンジニアチームが開発した手の骨格ロボ「ILDA」。Nature Communicationsに掲載されたILDAの論文は「人間には206の骨がありますが、その約1/4、54の骨は手にあります」という出だしで始まっており、手の動きの複雑さが語られています。手のみのロボットILDAには15度自由に動く20の関節があり、指先の握力は最大7.5ポンド。缶を握り潰すことがで 全文
ギズモード・ジャパン 12月25日 17時00分