月別アーカイブ: 2021年12月

2021年いちばん記憶に残った取材:ランニングシューズの未来


Photo: 山田ちとら カーボンフットプリントという新たな価値観。 今年の6月にAllbirds丸の内店がオープンしました。 同時に、Adidasと共同開発したパフォーマンスシューズ「FUTURECRAFT.FOOTPRINT」を発表。競合とも言えるメーカー同士がお互いのノウハウを分かち合った結果、一般的なシューズに比べてカーボンフットプリント(二酸化炭素排出量)を76%以上も削減できたそうです。 「FUTURECRAFT.FOOTPRINT」は、ただ環境負荷が軽いだけじゃな 全文
ギズモード・ジャパン 12月28日 20時00分

寒いお布団でもぬくぬく。レンチンで手軽な温冷対応湯たんぽ「Heatbag」

heatbag2
Image: Ostrichpillow JAPAN こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。 ライフハッカー[日本版]からの転載おやすみのお供にいいかも。エアコンは暖かくていいのですが乾燥によるデメリットもありますよね。でも寒いのは嫌だという方は姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中の「Heatbag」を使ってみてはいかがでしょうか?簡単に言えばレンチンできる手軽な湯たんぽなのですが、中身は粘土で取り扱いが手軽かつ冷凍庫で冷やしても 全文
ギズモード・ジャパン 12月28日 19時45分

記憶っていじったり消したりできるの?


Image: Angelica Alzona/Gizmodo US 過去にやらかしちゃったあんなこと、こんなこと。キレイさっぱり忘れてしまえたらいいのに、なんて思ったことはありませんか。また、過去の記憶がトラウマとなり、現在の生活に支障をきたしてしまうことだってあります。果たして記憶は意図的に消したり修正したりできるんでしょうか? 以下、専門家6名の見解です。「不適応な記憶」から感情的な要素を取り除く薬Samuel Schacher(コロンビア大学神経科学名誉 全文
ギズモード・ジャパン 12月28日 19時00分

まもなくプロジェクト終了! 折りジワを気にせずパンツを収納できる専用ハンガー

detail_14422_16099191937184
Image: BI Project Inc こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:お片付け収納アドバイザーの友人によると、衣類の収納は“吊り下げる”ことが整理整頓を長続きさせる秘訣なのだそうです。一人暮らしをされたことがある方ならわかると思いますが、時間がないときに洗濯物を畳むことほど、うんざりする作業はありません。片づけそびれて床に山になった洗濯物を見るたびに、ますます家事にかけ 全文
ギズモード・ジャパン 12月28日 18時45分

木星のオーロラ、火星の大地、超新星爆発の瞬間…神秘的で美しい宇宙の写真まとめ

210308_spiralgalaxy_top
Amazon創業者のジェフ・ベゾス氏やヴァージン・グループ創業者のリチャード・ブランソン氏、ZOZO創業者の前澤友作氏と、世界の富豪たちがこぞって宇宙旅行に出かけた2021年。ギズモードでも数々の宇宙関連のニュースが掲載されました。今回はギズモード・ジャパンで今年話題になった宇宙ニュースのなかから、いまままで見たことがないような素晴らしい写真、驚きの写真の数々をご紹介します。ハッブル宇宙望遠鏡がとらえた銀河がこの世のものとは思えないほど美しい 全文
ギズモード・ジャパン 12月28日 18時00分

【楽天ふるさと納税】「オーディオ・TV・カメラ」の返礼品をピックアップ! オーテクやfinalのイヤホン、「GR IIIx」など

branch_3032_image
Image: 楽天市場 こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。「楽天ふるさと納税」は、ふるさと納税の手続きが簡単にでき、さらに楽天ポイントが獲得できるサービス。今年分は12月31日が寄付申込締切です。今回は、「オーディオ・TV・カメラ」の返礼品をピックアップしました。オーテクやfinalのイヤホン、リコーのデジカメ「GR IIIx」などの返礼品が揃っているので、気になっていた人はお見逃しなく!以下の表示価格と販売期間は 全文
ギズモード・ジャパン 12月28日 17時45分

ゲーセンにありそう…。LGの55型フレキシブルOLEDディスプレイを使ったエアロバイクとリクライニング・チェア

211227_lg3
Image: CISION セガのゲーセン筐体みたい。韓国の家電メーカーLGが、来年1月5日から開催される「CES 2022」に出品する新たなディスプレイ2種類を発表しました。どちらも55インチのフレキシブルOLEDディスプレイを使った、大掛かりな装置となっています。大画面を使った大型システムひとつはディスプレイを3枚繋いで縦置きにし、床から天井まで伸ばした画面を見ながらエアロバイクを楽しむ「バーチャル・ライド」。「r」型に湾曲する部分は半径50 全文
ギズモード・ジャパン 12月28日 17時00分

まな板としては最強の素材かも。純チタン製まな板「TiANN」

B96856CB-92FC-4D6B-8C00-4987F79ACC0E
Image: fkjtradinglab こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。 ライフハッカー[日本版]より転載: 一生モノとして使える「TiANN純チタンまな板」が現在クラウドファンディングサイトmachi-yaで話題を集めています。チタン特有の優れた抗菌性に加え、表面にキズが付きづらいだけでなく、軽量で薄型なのでプレートとしてもマルチに使えるキッチンアイテムとのこと。年内にプロジェクトが終了してしまうため、改めて特長をおさ 全文
ギズモード・ジャパン 12月28日 14時45分

手軽に高温スチーム洗浄! 高コスパなアイリスオーヤマのスチームクリーナー

画像
Photo: 田中宏和 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。約100℃のスチームパワーで洗浄。高温のスチームで、汚れを溶かして除去するスチーム洗浄機も、一昔前より手が届きやすくなりましたね。「アイリスオーヤマ スチームクリーナー ハンディタイプ ホワイト STM-303」は、約3,000円(執筆時点)とかなりリーズナブルなお値段。ずっと気になっていたので、買って試してみましたよ。大きな音とともに蒸気が吹き出す 全文
ギズモード・ジャパン 12月28日 13時45分

リモートワークで大活躍しているガジェットたち 2021ver.

1
Photo: 山田ちとら, Gensuke Okamoto,中川真知子, 小暮ひさのり, はらいさん, 塚本直樹 今年もたくさん働きました。2020年は、急に訪れたリモートワークの波に合わせてバタバタとガジェットを買いそろえたひとも多かったと思いますが、コロナ禍も2年目となる今年は、さらにブラッシュアップされた布陣でワークスペースを構築していけたのでは?“リモートワークのプロ”ともいえるライターのみなさんは、今年どんなアイテムを購入したんでしょ 全文
ギズモード・ジャパン 12月28日 12時00分