月別アーカイブ: 2021年12月

RAWデータ保存に大重宝! バッファローのUSBメモリ型SSD【2021年買ってよかったもの】

_DSC5677-1
Photo: 山科拓郎 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。RAWデータの保存&書き出し用に!ガジェットのレビュー記事を書く機会が増えると、自ずと写真を撮ることも増えてきます。RAWで撮ってPCにそのまま保存すると、どうやってもストレージが不足してくるのが悩みのタネでした…。となると、外付けの記憶媒体が必要になるワケですが、デスクのスペースを切迫するサイズは避けたいところ。かつ、PCに接続しっぱなしでもOKなの 全文
ギズモード・ジャパン 12月28日 11時45分

ポイントはエアフローとデザイン。魅せるゲーミングPC「New Alienware Aurora R13」がギズモード編集部を直撃だ!!

509A1026
Photo: 小原啓樹 まさに未来(Future)。2021年12月18日、ギズモードのYouTubeチャンネルにて『ギズモード編集部が「New Alienware Aurora R13」をライブレビュー!』を開催しました。これは、10月末に発売されたAlienwareのニューゲーミングデスクトップPC「Alienware Aurora R13」の魅力を紹介する番組。「Alienware Aurora R13」は「このPCで楽しめないゲームはないんじゃないか?」と思わせるほどのハイスペックさに加え、その性能をさらに 全文
ギズモード・ジャパン 12月28日 11時00分

【Amazonタイムセール中!】MOFTのノートPCスタンドが2,322円、マグカップ保温コースターが3,051円など

61IMG
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2021年12月28日は、MOFTのノートPCスタンドが2,322円、マグカップ保温コースターが3,051円など、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2021年12月28日9時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください(サイズやカラ 全文
ギズモード・ジャパン 12月28日 09時50分

コーヒー、紅茶を毎日飲めば脳卒中、認知症のリスク減に。11年以上にわたる研究結果

GettyImages-1175763666
Image: Gettyimages 両方飲む習慣、ありますか?コーヒー、紅茶が体に良いと思っている人は多いはず。先日発表された研究では、イギリスの健康な年配者が定期的にコーヒー、紅茶を飲む習慣がある場合、そうでない人と比べて脳卒中、認知症の発症リスクが少ないことが示唆されています。もちろん、こうした研究はどこまで因果関係があるのか明らかにしづらいものでもあります。また、紅茶の健康への効能はまだしも、コーヒーに関してはさまざまな 全文
ギズモード・ジャパン 12月28日 08時00分

超コンパクトになるし軽い!チタンでできた折りたたみ自転車「Helix」

211202_helix
Image: HELIX ものの10秒でたためます。折りたたみ自転車というと、タイヤが小さく小振りなものばかりですよね。でもカナダで作られる「Helix」は24インチの大口径タイヤなのに、ヘッドチューブの上下が折れ、後輪へと伸びるフレームもたためて、ほぼタイヤくらいのサイズにまで小さくトランスフォームさせることが可能となっています。玄関や車のトランクなどにしまいやすくなるのが便利ですが…チタン製フレームは8.6kgと軽くて頑丈。パーツを 全文
ギズモード・ジャパン 12月28日 07時00分

2人の冒険家が過酷な環境下で南極の「到達不能極」を目指す旅は、有人宇宙探査への足がかり

Image: Chasing the Light 月や火星のような過酷な環境における活動で、人間にどのような心理的・生理的影響があるのかを調べるために、米航空宇宙局(NASA)と欧州宇宙機関(ESA)の主導で冒険家2人が「南到達不能極」と呼ばれる、南極で海からもっとも離れている地点への旅を始めてから約1カ月半がたちました。ジャスティン・パックショー氏とジェイミー・フェイサー・チャイルズ氏は、この南極横断プロジェクト「Chasing the Light」で過酷な 全文
ギズモード・ジャパン 12月27日 23時00分

超高性能断熱材で保温効果高し! 街から雪山まで対応のアウターが登場

25f6d55875472b701fcda89c256eb7ce
Image: OROS JAPAN こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。 ライフハッカー[日本版]からの転載宇宙開発の技術もどんどん身近になっていきますね!天気予報で雪マークが付くエリアも増え寒さも厳しくなってきました。筆者もアウターを真冬仕様に変更したところですので、今回は防寒ウェアのご紹介です。姉妹サイトmachi-yaに登場した「エンデバージャケット2021」は、NASAが宇宙服にも活用する高性能断熱材エアロゲルで氷点下 全文
ギズモード・ジャパン 12月27日 21時45分

3万2000円でどんな車もキャンピングカーにしてしまう折りたたみテント

1
Image: MOGICS/YouTube 2020年6月6日の記事を編集して再掲載しています。車のボディを延長する感覚で連結できるのがナイス。ステーションワゴンやワンボックスカーのバックドアを開き、車内と行き来を可能にする連結型のテント「CARSULE」が、これからの季節によさそうです。組み立てはひとり、たった5分で完成します。裸足で行ったり来たりできる気軽さ海や山など自然がある場所に自動車で訪れ、その先でテントを立ててキャンプやピクニックを 全文
ギズモード・ジャパン 12月27日 21時00分

着色汚れ対策に。スイスの歯科医が開発した音波電動歯ブラシがmachi-yaに登場

@3megasmile(2)
Image: Rinowa こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:口腔環境と健康状態との関連性が広く取り上げられるようになり、オーラルケアを重要視するようになった方も多いんじゃないでしょうか。日頃のオーラルケアの質を左右するのが歯ブラシですが、スイスの歯科医が開発したプロダクトがmachi-yaに登場しています。音波電動歯ブラシ「megasmile(メガスマイル)」には、歯の着色汚れ(ステ 全文
ギズモード・ジャパン 12月27日 20時45分

ギズモード主催、VRディスコ ver. 2021。7年ぶりにVRコンテンツ作りました

1
Screenshot: ギズモード・ジャパン 2021年アプデ版。今年10月末、Facebookの社名がMetaに変わったことで、急に「メタバース」というキーワードがバズりだしたのも記憶に新しいですが、「ギズモードもXR作品つくろうかなという話」をしたのは、その約1ヶ月前。「どうやって進めようかなぁ」と思ってたところ、2014年に「ギズモード・ヴァーチャル・ディスコ」なるイベントを開催したことを尾田編集長が思い出しまして、当時そのシステムと映像を 全文
ギズモード・ジャパン 12月27日 20時00分