月別アーカイブ: 2022年1月

【楽天お買い物マラソン開催中】家電がお買い得! 49%オフのルンバ960福袋セット、30%オフのブルーエア空気清浄機など

img-roomba-900-05_pc@2x
Image: irobot-jp.com こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。楽天市場では、現在、複数ショップでの買い回りでポイントがアップする「お買い物マラソン」を1月16日(日) 1:59 まで開催中。 お買い物マラソンでは、 「ショップ買いまわり」 にエントリーするとポイントが最大10倍。 ショップごとに個別のポイントアップ設定などもあり、ポイント最大43倍のチャンスも。 さらに、 毎月5と0のつく日はポイント還元Day ですの 全文
ギズモード・ジャパン 01月10日 16時45分

タイヤがただの輪っか! ハブもスポークもない未来のeバイク「beno」

1-1
Image: facebook 2020年9月28日の記事を編集して再掲載しています。スポークはもう過去のものだ。前輪も後輪も車輪の中が空っぽで、ハブもスポークもない未来のeバイク「beno」。これが開発期間4年の歳月を経て、やっと予約が始まりました。 この投稿をInstagramで見る Practically elegant... No questions asked . . #benoreevo #benotechnologies #reevobikes #elegant #electricbikereview #ebike #ebikestyle #ebikelife 全文
ギズモード・ジャパン 01月10日 16時30分

電源不要の本格エスプレッソメーカー「アラム」がmachi-yaに登場!

arams
Image: M and Y TRADE こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。 ライフハッカー[日本版]より転載: コーヒーの味がギュッと濃縮したエスプレッソを、無性に欲することってないでしょうか。そんなときはカフェまで足を運ぶのが通常ですが、思い立ったときに自宅で飲めるようになればハッピーです。クラウドファンディングサービスmachi-yaに登場した「アラムエスプレッソメーカー」さえあればそれが可能に。カフェで使うよう 全文
ギズモード・ジャパン 01月10日 15時45分

安価テレビでお馴染みのTCLが初ノートPCを発表 #CES2022

220107tcl
Image: TCL 安価タブレット需要はどこまで続くのか。TCLは中国の電子機器メーカーでスマホも作っていますが、人気はお手頃価格のテレビ。今年のCESでは、初となるノートPCを発表しました。TCL初ラップトップ「Book 14 Go」は、学生をターゲットにした安価端末。外観デザインはすっきりシンプルの14.1インチ。お手頃価格をウリにしつつ、シャーシがメタルなのは高級感ありますね。厚さ0.55インチ(約1.4センチ)、重さ2.9ポンド(約1.3キロ)で、ネーミングに「GO」と 全文
ギズモード・ジャパン 01月10日 15時00分

iPad Proの「512GB」と「1TB」の最も大きな違いとは?

shutterstock_1202656951
Image:Shutterstock ライフハッカー[日本版]2021年12月16日掲載の記事より転載iPad Proを購入しようとしている人なら、その値段を知らないわけがありません。高いリフレッシュレート、Mini-LED HDRディスプレイ、驚異的なM1チップ、LiDARセンサーなどの主な機能を搭載したProは、他のiPadとは一線を画すプレミアム価格になっています。ですから、ストレージの容量を小さくして倹約することも視野に入れているかもしれません。しかし、今年、Ap 全文
ギズモード・ジャパン 01月10日 14時30分

Mac Miniとの相性バツグンな外部モニター「NexMonitor」とAndroidスマホをタブレットにしノートPCの2枚目モニターになる「NexPad」

220107_nex
Image: Nex Computer LLC. 実用的でカッコ良い! どっちも欲しくなっちゃうね。カリフォルニアに拠点を置くNex Computer LLC.から、Mac Miniのディスプレイとして最高にスタイリッシュな「NexMonitor」、およびUSB-C接続でAndroidスマホを大きなタブレットにしたり、ノートPCの上段にセカンド・ディスプレイにもなる「NexPad」がお目見えしました。デスクトップで作業するなら「NexMonitor」27インチLCDの「NexMonitor」は狭いベゼルで見やすく 全文
ギズモード・ジャパン 01月10日 12時00分

Amazonで即ポチれる! コスパ抜群の優秀キャンプ用品【クッカー編】

P8770398
Photo: 山科拓郎 こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。世は空前のキャンプブーム。「興味はあるけど、なかなかトライできない…」という人に向けて、Amazonで買えるコスパ良好&軽量なキャンプギアをセレクトしてみました!今回は【クッカー編】ということで、湯沸かしやスープ作りほか、調理に欠かせないhokeeperの「クッカーセット」をセレクト。ガスバーナーまで付属して、執筆時点では2,699円(税込み)とかなりお買い 全文
ギズモード・ジャパン 01月10日 11時45分

人類には早すぎた、(いい意味で)変態なノートPC10選

IBMThinkPad701
Gif: LGR/YouTube 進化の過程で消えてしまった個性派たちよ…。この数年でノートPCのデザインは進化して王道のクラムシェル型以外にもデュアルスクリーンや2in1、画面折りたたみ式が導入されてきましたが、特にユニークな特徴や機能は道半ばで頓挫してしまったノートPCに搭載されていたのです。90年代のCompaq(コンパック)とIBMや近年のLenovo(レノボ)やAsus(エイスース))と、PCメーカーは奇抜で素晴らしい製品を発表してきました。その 全文
ギズモード・ジャパン 01月10日 11時00分

iPhone 14 Proのパンチホールはちょい横長?


MacRumors カッコいいかも今年投入されるiPhone 14 Proで報告されている、さまざまなデザイン変更の噂。さらにその詳細として、前面のパンチホールカメラは横長になり、Face IDを内蔵するとの情報が登場しました。私も最新のiPhoneシリーズを長年利用していますが、正直ノッチはそこまで気にならないという感想。ノッチの存在を前提に、OSやアプリが設計されていますね。むしろ、MacBook Proに搭載されたノッチのほうが、マウスカーソルが隠れた 全文
ギズモード・ジャパン 01月10日 10時00分

NASAのロケットにアレクサが搭載されるって!宇宙飛行士の助けになるか検証。

220108_alexa
Image: Amazon 「アレクサ、『デイジー・ベル』を歌って」。アマゾンとロッキード・マーティンがタッグを組み、アルテミス1号ロケット計画の一環として、実験ロケット「CALLISTO」に音声アシスタントのAlexaを搭載することが決定しました。宇宙船内にアレクサがあれば、宇宙飛行士たちが声だけでさまざまな作業を行えるようになって超便利。将来は月面ミッションや深宇宙探査にも同行することが見据えられています。「CALLISTO」は無人なんだけ 全文
ギズモード・ジャパン 01月10日 09時00分