月別アーカイブ: 2022年1月

デロンギのオイルヒーター。2万円切りは試してみたさで溢れている…!【Amazon初売りセール】

2022-01-05dek00
Image: Amazon 優しい暖かさが救ってくれる気がしてならない!昨年から本当に暖房難民で、いろんな暖房器具を模索しているんですけど、コレ! といった正解にまだたどり着けていません。しかし、ここにきて「乾燥しないと言われるオイルヒーターはアリなのでは?」ってところまでやってきました。【Amazon.co.jp限定】デロンギ(DeLonghi)デジタル ラディアント オイルヒーター [8~10畳用] ゼロ風暖房 KHD410812-GC ホワイト×ライトグレー19,840 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 17時30分

JBLの新ゲーミングイヤホンは2.4GHz通信で遅延をカット! #CES2022


Image: JBL Bluetoothじゃありませんさまざまな製品名にくっつくようになった「ゲーミング」というワードですが、ワイヤレスイヤホンも例外ではありません。JBLの新型ワイヤレスイヤホン「Quantum TWS」は、2.4GHz接続のドングルでストリーミングの遅延を防ぐアイテムです。この2.4GHz接続のドングルは意外とありふれたアイテムで、私も某社のマウスとキーボードにて利用していたことがあります。マウス接続の場合でもラグが減ることがアピール 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 17時00分

増えた体重、スマート体重計が3,500円ちょっとで買えるから計画的に落としていこう?

2022-01-05xik00
Image: Amazon 買ったからには減らさなきゃ!と、未来へ立ち向かう自分を信じて…。うん、そうです。たとえ正月で体重がびっくりするくらい増えちゃったとしても、今日から落として行けばいいんです。ちょうどXiaomiのスマート体重計がAmazon初売りで10%オフの3,564円になっていますし!【日本正規代理店品】Xiaomi Mi スマート体組成計2 Smart Scale 2 体重計 スマホと連動可能 シャオミ Mi スマート スケール 2 健康管理 ヘルスメーター ダイ 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 16時30分

「アレクサ、チンして!」パナソニックがAlexa対応オーブンレンジを発表 #CES2022

220106_panasonic
Image: Panasonic North America ボタン類に一切触れずに温め完了。北米で展開するパナソニック・ノースアメリカが、CES 2022にて音声アシスタントのAlexaに対応したオーブンレンジ「NN-SV79MS」を発表しました。「レンジはボタンが多くて使いこなせないよ!」という声に応え、ボタンの数を減らしてスタイリッシュなデザインにしています。Yes, you heard that right. You can just ask Alexa to reheat your morning coffee with our new micro 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 16時00分

観葉植物をオシャレに飾れるマグネットプランター「Plant1UP」

plant1up_2
Image: from TR こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。 ライフハッカー[日本版]からの転載 緑のある生活っていいよね。姉妹サイトmachi-yaに登場した「Plant1UP」はマグネット式でレイアウトの自由度が高い小型プランター。鉢植えだと場所の問題も大きいですが、デスクトップサイズで小規模から手軽に始めることができるのが良さそうですね。組み合わせ方によっては映えるデザインにもできそうなので、早速詳細をチェックし 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 15時45分

Androidスマホの反応が遅くなる「間違った使い方」とその対処法

shutterstock_400058650
Image: Shutterstock ライフハッカー[日本版]2021年12月7日掲載の記事より転載新品のAndroidスマホは、通常は軽快に素早く反応します。ところが、使っているうちに、だんだん反応が鈍くなったように感じられてくるものです。動きが遅くなるのには、さまざまな理由が考えられます。長く使っていれば仕方がないことですが、部品が劣化したからかもしれません。あるいは、気づかないうちに、自分でスマホのパフォーマンスを悪くしている可能性も 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 15時30分

OSもWi-Fiもスピーカーも照明コントローラも入ってるオールインワンDJ機材

Mixstream_AngleLeft_Web
Image: Numark 小さい場所なら、あとは電源だけでいけるんじゃない?CDやアナログレコードもいいけど、ストリーミングでディグれるPC DJ最強だよな、と思っていたらですよ。近年はターンテーブルやミキサー、サンプラーなどのほかに、音楽プレーヤーとタッチパネルディスプレイも組み込んだ、オールインワンなDJコンソールが増えてきました。専用OSを搭載し、ストリーミングサイトやストレージ内のトラックを割り当てて、タッチパネルのディスプ 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 15時00分

【Amazon 初売り】卓上やきとり焼き器「屋台横丁」が51%オフ、ティファールの電気圧力鍋が36%オフなど

71bn29KwtC
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)では、2022年1月6日23時59分まで「Amazon初売り」を開催中です。本日最終日!人気のアイテムがお買い得となるタイムセールでは、現在、卓上焼き鳥ができる「屋台横丁」が51%オフ、ティファールの電気圧力鍋が36%オフなど、今すぐ使えるアイテムがお買い得に登場しています。また、さまざまなジャンルのKindle本200万冊以上が読み放題となる「K 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 14時45分

水素電池で走るミニマルデザインの電動カーゴ自転車「LAVO bike」。レゴのようにモジュラー組み換えが可能

220106_lavo
Image: Studio MOM 街中を走っていたら二度見されますね。商業/家庭用水素電池LAVOからの要望で、オランダのデザイン事務所Studio MOMが電動カーゴ自転車「LAVO bike」を作りました。重さ1.2kgの電池はタンクに水を充填し、太陽光発電による電力と合わせて40kWhの電力で走ります。デザインは街乗りや移動用、または荷運びにも最適なようミニマル。MoMAことニューヨーク近代美術館に飾られてもおかしくありませんね。レゴのように組み立てる自転 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 14時30分

シリーズ最薄、自称世界最薄ゲームノート「Alienware x14」 #CES2022

220105alienwarex14
Image: Alienware ゲーム端末といえども、薄く軽くなってくれるのは嬉しい。昨年、Dellのゲーム端末ブランドAlienwareはXシリーズの軽量かつ薄さで注目を集めましたが、今年も飛ばします。Alienwareいわく世界最薄ゲームノートPC、14インチのAlienware x14が発表されました。 Image: Alienware Alienware x14の重さは4ポンド(約1,800グラム)で、厚さは0.57イン 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 14時00分