月別アーカイブ: 2022年1月

【Amazon 初売り】 Amazonブランドのドリンクがお買い得!1本54円の炭酸水や、1本58円のほうじ茶など

[Amazonブランド]Happy Belly 強炭酸水 プレーン 500ml×24本
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)では、2022年1月6日23時59分まで「Amazon初売り」を開催中です。本日最終日!人気のアイテムがお買い得となるタイムセールでは、現在、1本54円の炭酸水や、1本58円のほうじ茶など、今すぐ使えるアイテムがお買い得に登場しています。また、さまざまなジャンルのKindle本200万冊以上が読み放題となる「Kindle Unlimited」も2か月99円のキャンペー 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 21時00分

34インチ・QLED・湾曲・175Hz… Alienwareの新作ゲーミングモニターがマジ極 #CES2022

220106alienwareqleddisplay
Image: Alienware 完全に極まってる。Dellのゲーム向けブランドAlienwareが、よりゲームへの没入感を高める巨大モニターを発表しました。ゲームの今を凝縮したような極モニターになってます。34インチ(3440 x 1400)のディスプレイはQD-OLED。前からテレビ業界ではよく耳にするようになったQD-OLED=量子ドット有機ELがゲーム用ディスプレイにもやってきました。色調カバー率はDCI-P3 99.3%で色差2以下、画の色が鮮やかなのに自然なんです。明るさは最大1000nit。 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 21時00分

『リングフィット アドベンチャー』が8,400円。正月太りはこれで解消だ!【Amazon初売りセール】

220107_ringfit
Image: Amazon 体重計に乗ってビックリしたら、迷わずポチりましょう。Amazonの特選タイムセールで、Nintendo Switchの『リングフィット アドベンチャー』が3,560円オフの8,339円でゲットできるようになっています。一時期はずっと売り切れで、抽選にも当たらなかったんですけどね。筆者のように、正月に運動もせず食っちゃ寝して増えてしまった体重を戻すならコレしかありません。ゲームで楽しく集中し、いい汗をかいて達成感も得られるからず 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 20時30分

ヒットなるか。Acerからインテル独立GPU「Arc」搭載ノートPCが発表 #CES2022


Image: Acer via Gizmodo US 見せてもらおう、その性能。独立(ディスクリート)GPUといえばNVIDIAかAMD…という風潮が、ようやく変わるのかもしれません。台湾Acerが発表した「新型Swift X」の16インチモデルは、Intel(インテル)の独立GPUこと「Arc」を搭載して発表されたのです。私にとってインテルのGPUといえば、かつて投入された幻の「Intel 740」が思い出されます。当時、Intel 740はNVIDIAの「RIVA 128」などに対抗すべく投入されたは 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 20時00分

大きめタブレットもOK! スリム&大容量なスリングバッグを使ってみた

DSCF3431
Photo: junior こちらは、メディアジーンコマースチームからの記事です。 ライフハッカー[日本版]からの転載一つあるとたしかに便利かも。姉妹サイトmachi-yaでキャンペーン中のスリングバッグ「Radiant R0 Plus」の人気が上昇中でした。11インチタブレットも収納できるなどスリングとしては大容量でありながら見た目はスマートで大きさを感じさせない絶妙なサイズ感がその理由のようです。前回もひととおり使ってみた感想をお届けしましたが 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 19時45分

「存在し得ないモノ」とブラックホールが衝突か

1
中性子星のイメージ画 2020年7月1日の記事を編集して再掲載しています。宇宙物理学界を揺るがす大ニュース。ブラックホールがなにか得体の知れない天体と衝突した!との新しい研究が発表されました。6月23日付で『The Astrophysical Journal Letters』に掲載された論文によれば、地球からおよそ800万光年離れているブラックホールがなにがしかの天体とぶつかり、その衝撃が重力波となってアメリカのLIGOとイタリアのVirgo干渉計に届いたそうです 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 19時30分

2TBの外付けSSD、2.2万でポチれる時代。内蔵SSD盛らなくてもよいですよね、もう…【Amazon初売りセール】

2022-01-06sank00
Image: Amazon いいよね。もうなんでもコレ(外付けSSD)にぶっこめば。なんだかセールのたびに「SSD安くなったよねー」と言ってる気がするんですけど、冷静に考えてみるともうPC用ストレージはSSD主戦にしていいレベルになっているって思うんです。SanDisk SSD 外付け 2TB USB3.2Gen2 読出最大520MB/秒 SDSSDE30-2T00-GH25 ポータブルSSD Win Mac PS4 エコパッケージ 3年保証22,545円(特選タイムセール特価/2022年1月6日23:59まで)だって、 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 19時00分

Withingsの次世代スマート体重計がめっちゃ高性能! 体のパーツごとに詳しく見れる #CES2022


Image: Withings ボディパーツごとに測定自宅に滞在する時間が増えたことにより、ますます大切になった自己体調管理。そんな時に役立つ、高性能なスマート体重計「Withings Body Scan」がCES 2022にて発表されましたよ!個人的にも体重が増えてきたので、そろそろ体重計できっちりと自分のウェイトを管理したいところ。でもせっかく体重計を購入するなら、せめてスマートフォンと連携可能なスマート機能を搭載して欲しい…。そんな私にとっても 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 18時30分

何これ安すぎ! USB-A×4とHDMI出力ができるAnker USB-C充電器、半額の2,995円!【Amazon初売りセール】

1-2
Image: Amazon 要らなくても買わないと損するレベル。Amazonのタイムセールにて、AnkerのUSB-C充電器「PowerPort 5-in-1 37.5W Hub」がなんと50%オフの2,995円で売りに出ています。MacBook ProやGoogle pixelなど、USB-C接続で給電するデバイスをお持ちなら、何かと重宝すること間違いなし。 Image: Amazon ノートPCやスマホをPD急速充電しつつ、HDMIで外部ディ 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 18時00分

【Amazon初売り】スマホをかざすだけの「SwitchBot NFCタグ」が3つで780円! 人感センサーやリモートボタンも20%オフとお買い得

41aWJkguh8
Image: Amazon.co.jp こちらは、メディアジーン コマースチームからの記事です。Amazon(アマゾン)では、2022年1月6日23時59分まで「Amazon初売り」を開催中です。本日最終日!人気のアイテムがお買い得となるタイムセールでは、現在、「SwitchBot NFCタグ」が780円、最新スマートロックもセール価格になるなど、今すぐ使えるアイテムがお買い得に登場しています。また、さまざまなジャンルのKindle本200万冊以上が読み放題となる「Kindle Unli 全文
ギズモード・ジャパン 01月06日 17時45分