月別アーカイブ: 2022年2月

Slackで生産性を最大限に。知らなかった4つのカスタマイズ機能

shutterstock_1866009286
Image: Yalcin Sonat / Shutterstock.com ライフハッカー[日本版]2022年1月12日掲載の記事より転載Slackは職場の素晴らしいコミュニケーションツールであり、仕事を遂行する場も提供しています。しかし、Slackを使っていると、集中力が削がれたり、時々使いにくさにイラっとすることもあります。Slackのインターフェイスをカスタマイズして使いこなせば、そのような問題を解消し、同時に生産性を向上させることもできます。今回は、Slackを最 全文
ギズモード・ジャパン 02月11日 20時15分

救世主になれる? 無料で使えるGoogle Workspaceが日本でも開始

220210essentials
Image: Google これは…なにか違うやも?Google(グーグル)が、これまで無償で提供を続けてきたG Suiteのユーザーに激震が走りました。7月以降も使い続けるため、基本的には有料プランのGoogle Workplaceへ、アカウントごとにウントごとに課金されて移行しなければならない方針が発表されてしまったのです。正式アナウンスから数日を経て、日本国内のG Suiteユーザーへも、続々と有料のGoogle Workplaceに移行を促す通知メールが届いていたよう 全文
ギズモード・ジャパン 02月11日 20時00分

耳の中をスマホで映しながら掃除できるスマート耳かき

994983a5-b98f-4497-847e-906a5585c367
Image: NEOS Trading こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。 耳を掃除すると気分がスッキリしますが、どうしても好きになれません。耳の中を手探りするのは不安ですし、ときには痛みを伴うことも。警戒心から一定の範囲までしか掃除できず、取り尽した感がないのも不満でした。こればかりは仕方がないと諦めていましたが、machi-yaに登場したスマート耳かきがあれば 全文
ギズモード・ジャパン 02月11日 19時45分

地球を小惑星の衝突から護ってる人たちの話

1-1
Image: Elena Scott, Getty Images, Shutterstock via Gizmodo US 2019年8月2日の記事を編集して再掲載しています。もうちょっとで『君の名は。』事態になっていたかも…。つい先週、日本時間の7月25日午前に、地球と小惑星がニアミスしていたことが判明し、世界中が驚愕しています。The Washington Postによれば、科学者たちの盲点を突いていきなり現れた小惑星『2019 OK』は直径57~130メートルのいびつな形をしており、地球から73,000キロメ 全文
ギズモード・ジャパン 02月11日 18時30分

Android 13は「ティラミス」。お菓子ルールまだ続いてたの?

shutterstock_1725360061
Photo: Shutterstock.com 現在開発中の「Android 13」。その開発コードネームは「ティラミス」であることが判明しました。 Image: 9to5Google Androidってもう(表向きには)お菓子の名前を使っていませんけど、実は開発ネームではまだ続いていて、Android 10は「Quince Tart」、Android 11は「Red Velvet Cake」、Android 12は「Snow Cone」と続き、そして今回は 全文
ギズモード・ジャパン 02月11日 18時00分

健康のため歩き仕事しよう。木のボディーがオシャレなドイツ製トレッドミル「WALKOLUTION」

220213_walk1
Image: WALKOLUTION いくつものデザイン賞を受賞しています。仕事をしながら歩いて健康になれる、木製のトレッドミル「WALKOLUTION」がドイツで手作りされています。1日中座ったままより、立った方が健康的。でも歩いて身体を動かせば、もっと良いのは御存知の通りですよね。 Image: WALKOLUTION それがこんなオシャレでスタイリッシュなマシーンで行えたら、脳が 全文
ギズモード・ジャパン 02月11日 17時00分

耳を塞がないイヤホンambieの着せ替えカバー登場。左右で色変えしても楽しそう!

220210ambiecolor_01
image:ambie アクセっぽく楽しめるイヤホン、イエスだね。耳をふさがないイヤホンことambieの「AM-TW01」に、キュートな着せかえカバーが登場しました。AM-TW01“colors”として、コーディネートを楽しめるカラバリ展開をスタートしていくみたいですよ。靴下を履き替えるように、色を楽しむもともと「AM-TW01」は、本体カバーを取り外すことが可能でした。カバーの色を差し替えた限定モデルなどもありましたが、そのカバーのみを選べる「ambie s 全文
ギズモード・ジャパン 02月11日 16時00分

ポケットの設計に工夫あり。こだわり上質レザーを採用の機能性長財布

86a8b7b8-32db-4200-aed1-0531da879b33
Image: WR Leather Craft こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。 キャッシュレス化が進んだ結果、小さなお財布でも事足りるようになりました。一方、長財布を愛用している人もまだ一定数いらっしゃるかと思います。お札を折らずに済む点やカード類もたくさん入るので助かりますよね。ということで今回はちょっとユニークな長財布のご紹介です。職人こだわりの傷に強 全文
ギズモード・ジャパン 02月11日 15時45分

コンセント&USB端子&ワイヤレス充電を内蔵した、超ノームなデスク

220210normdesk_01
image:kickstarter こういうの、増えて欲しい…!新生活に向けて新しいデスクを探しているのなら、Kickstarterにてキャンペーン中の「Norm Model B」はどうでしょうか。一見シンプルなデスクですが、僕らが欲しい機能を理解ってるのですよ、このデスク。 ガジェット充電できまくり最大の特徴は、コンセントとUSB Tyep-C端子、それからワイヤレス充電を内蔵している点。デスク左上に防滴のコンセントがあり、その横には最大で各100W出力可能なTyp 全文
ギズモード・ジャパン 02月11日 14時00分

絶妙なぼかし写真が撮れるスマホ向けフィルターで撮影してみた

f755b592-2730-42c2-aad4-e0ee884f2708
Photo: 山田洋路 こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。 最近スマホを買い換え、カメラの性能向上に度肝を抜かれています。でも一方で、写真の出来をすべてスマホにおまかせするのには抵抗感があります。もちろん、モードの切り替えや各種パラメーターの調整は可能ですが、それぞれの影響を把握し、コントロールするとなるとけっこう複雑です。クラウドファンディン 全文
ギズモード・ジャパン 02月11日 13時45分