月別アーカイブ: 2022年3月

キューピーの卵を使わない卵「HOBOTAMA」一般向け販売スタート。…まてまて、“卵を使わない卵”ってなんすか!?

main
Image: kewpie 卵好きとしては気になる。キューピーが卵を使わない卵「HOBOTAMA」の通信販売を、一部エリア(東京県・神奈川県・千葉県の一部エリア)限定でスタートしました。購入できるのは2種類、「加熱用卵液風」と「スクランブルエッグ風」があります。価格は、前者が182円、後者が214円。どちらも1パック60グラム、卵1つ分です。加熱用卵液風はお料理に、スクランブルエッグ風は解凍してそのまま食べられます。…まてまてまて! 価格とか 全文
ギズモード・ジャパン 03月17日 16時00分

アウトドアでの衣類や荷物整理に便利な折りたたみハンガー「ORIGER」

300ae515-a1a5-40ad-ab30-c46da9d4a2af
Image: OutdoorHolic こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。 吊るせばけっこうスッキリしますよね。アイテムがあふれがちなキャンプシーンですが、限られたサイズのテーブルなどに散乱させておくのは避けたいところ。ということで、例えばテントやタープを張るついでにそれらを有効活用して整理整頓してみるのはいかがでしょうか?今回はそんなときにも便利な、簡単 全文
ギズモード・ジャパン 03月17日 15時55分

16kmもの距離を削ることなく書ける金属製の鉛筆「メタシル」。軸から芯まですべてメタルでかっこいい!

220318_metacil
Image: www.yodobashi.com 折れることも削る必要もナシ! サンスター文具から、黒鉛を含んだ特殊合金芯を使った鉛筆「metacil(メタシル)」が発売されます。なんと16kmほどの距離を、削ることなく使い続けられ、消しゴムで消すことも可能。滲まないので水彩画などアートにもうってつけなんです。発売5月上旬予定です。こちら動画です!よろしければご確認くださいませ? pic.twitter.com/lDop76o4jp- サンスター文具 公式 (@sunstar_now) March 全文
ギズモード・ジャパン 03月17日 14時30分

iPadアプリでウィンドウ表示が可能になる? それもうMacじゃん…


Image: Majin Bu (Twitter) 絶対に便利なやついくらiPad(iPad OS)が進化しても、デスクトップのMac(macOS)は手放せないという方も多いハズ。やはり多数のアプリを同時に使おうとすると、デスクトップやノートパソコンの方が便利です。一方で海外からは、将来のiPad OSにアプリのウィンドウ化機能「Apple Mixer」が搭載されると報告していますよ。私も何度かiPadをメインの作業環境にしようと試したのですが、やはりアプリの同時表示数に限り 全文
ギズモード・ジャパン 03月17日 14時00分

ハンドルバーに溶け込むミニマルデザインなスマホマウント

bbdc288e-bfde-4f73-afae-4ba5664ebbd0
Image: 株式会社Cycle こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。 見た目が気に入って選んだ自転車も、装着するアクセサリーにはデザインに統一感が持たせられないことがあります。スマホマウントに関しても、ホールド性の高いものを選べば、オーバーサイズで固い印象になるのは致し方ないと考えてきました。でも、今回machi-yaでプロジェクトを展開する「LOOP MOUNT-Tw 全文
ギズモード・ジャパン 03月17日 13時45分

ザッカーバーグCEO、「近いうちInstagramにNFTを導入する作業中だ」と語る

shutterstock_1171276837
Image: wichayada suwanachun / Shutterstock.com 「インスタ映え」なNFTアートがどんどん生まれるのかな? FacebookとInstagramを持つメタ社のマーク・ザッカーバーグCEOが、複合フェスティバル「SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)」にて「近いうちInstagramにNFTを導入する作業をしている」と語りました。この情報は、Engadgetのカリッサ・ベル編集主任やPlatformerのケイシー・ニュートン記者なども、Twitterで伝えています。Zuckerberg 全文
ギズモード・ジャパン 03月17日 13時00分

「Google I/O 2022」は5月11~12日開催です! オンライン視聴できるよ

2022-03-17ggl00
Image: Google I/O 2022 今年もオンラインで。Google(グーグル)が主催するデベロッパー向けイベント「Google I/O」の開催スケジュールが発表されましたよ!今年の「Google I/O 2022」は5月11~12日開催で、パンデミック以前に開催されていたサンフランシスコの「ショアライン アンフィシアター」からのオンラインライブ配信。一部のデベロッパーは招待されそうですけど、世界中だれでもライブストリーミングを視聴できます。We'll be back liv 全文
ギズモード・ジャパン 03月17日 12時30分

体内への侵入を許さない! 鼻の中に塗ると花粉とPM2.5をブロックするクリーム「アレルシャット」

220317_amazon2
Image: Amazon マスクと合わせてしっかりガードしよう! 花粉の飛散がマックスな今、鼻の穴から塗って侵入を防ぐクリーム「アレルシャット」で鼻から入る花粉をシャットアウトしましょう。アレルシャット 花粉 鼻でブロック 30日分725円花粉は門前払いすべし素材はリップクリームや軟膏と同じで、元々鼻の構造が持つフィルター効果を高める役割を果たします。鼻の穴から体内に摂り込む量を低減させるので、鼻の奥が腫れて呼吸がツラく、くしゃみ 全文
ギズモード・ジャパン 03月17日 12時00分

ワックスの深いツヤに大満足! 儀の電動ポリッシャーはカーオーナー必見の高コスパ

画像
Photo: 田中宏和 こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。車のワックスがけは、かなり大変です。というわけで、耐久力があるコーティングの施工も捨てがたいところ。…なんですけど、ワックスを掛けてすぐのツヤピカでしっとりしたボディを見てしまうと、やっぱりワックスだな、なんて思ってしまうんですよね。郄儀(Takagi)の「電動ポリッシャー EARTH MAN EP 全文
ギズモード・ジャパン 03月17日 11時45分

【ギズ屋台】MagSafeの正解はコレかも。取り外しできてスタンドにもなるスマホリングとか、どう考えても便利

Anker610 Magnetic Phone Grip(MagGO)
Photo:ヤマダユウス型 デザインも良いよね、魔法陣っぽくて。何かと便利なスマホリング。でも、一度取り付けると外すのが面倒だったり、逆にリングが邪魔になる場面もあったりと、一筋縄ではいかないアクセサリーですよねぇ。見た目も野暮ったくなるしねぇ…。自由に取り外せて、見た目もスマートなスマホリング。そんな都合の良いものが、ギズ屋台に入荷してきました。Ankerのスマホリング「Anker 610 Magnetic Phone Grip」です。アダプターで 全文
ギズモード・ジャパン 03月17日 11時00分