月別アーカイブ: 2022年3月

新型MacBook AirはM1続投? でも本体デザインは一新されてカラバリが増えるかも

macbookair_white
Image: LeaksApplePro / Twitter 新デザインも気になる!残念ながら先日のApple(アップル)イベントでは発表されなかったMacBook Airの最新モデルですが、iPhone SE(第3世代)の予想をほぼほぼ的中させた著名アナリストのミンチー・クオ氏が、今度は次期MacBook Airに関する予想を伝えています。次期MacBook AirはM1継続?本体デザインはガラッと変わるかも?Predictions for new MacBook Air in 2022:1. Mass production in late 2Q22 or 3Q2 全文
ギズモード・ジャパン 03月11日 21時00分

顔を上げたまま泳げるユニークなビート板「Raybard」

418a72a5-7bcc-40be-b436-d752ed20c1f5
Image: R_CYTEK こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。 運動不足解消として取り入れる方も多い水泳。でも、プールのウォーキングに飽きてしまったり、ビート板を使うとすぐに疲れてしまったりする人は多いのではないでしょうか?そんな運動効率を高めたい人におすすめしたいのがmachi-yaでクラウドファンディングを実施中のビート板「Rayboard」です。体への負担が 全文
ギズモード・ジャパン 03月11日 20時45分

ニトリの場所を選ばない自立式テレビスタンド。壁際に置けるので部屋が広くなる

nitori
Image: ニトリ 2021年3月4日の記事を編集して再掲載しています。部屋の角にも置けて240度スイングします。かつて筆者は、どうにか壁に穴を開けずテレビを高い位置で固定させるスタンドを自作しようと本気で考えていたことがありました。ですが結局、今日まで実行に至らず…。そんな忘れかけていたアイディアが、ニトリの「場所を選ばない自立式。首振り壁寄せテレビスタンド」であっという間に実現することになります。しかもたったの8,990円( 全文
ギズモード・ジャパン 03月11日 20時15分

EV時代のワーゲンバスこと「ID. BUZZ」の量産型が正式発表

DB2022AU00156_overfull
Image: Volkswagen これはめんこいミニバンですな。2017年のデトロイト・モーターショーに登場したときに、拍手喝采で迎えられたフォルクスワーゲンのEVミニバン「ID. BUZZ」。ついに正式発表となりました。まずは欧州地域の販売となりますが、10月より納車がはじまるそうですよ。しかし、改めて見ても空力特性良さそうだなーーー。 Image: Volkswagen スタンダードな2列5人乗り仕様は 全文
ギズモード・ジャパン 03月11日 20時00分

車に連結できるポップアップテントを使ってみた

b3a04d82-7e8e-42b6-aeda-7c03b4ad3501-1
Photo: 島津健吾 こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。 テントは、張れる場所に限りがありますよね。普通のテントとは違った発想で、車に連結できる画期的なポップアップテントがあります。それがMOGICS社がデザインした「CARSULE(カースル)」。キャンプやビーチ・川遊びの休憩場所、車中泊に使える、全く新しいテントです。今回は「CARSULE」をレンタルできまし 全文
ギズモード・ジャパン 03月11日 19時45分

家にいながら花粉症の薬を15分くらいで処方してもらった話

20220311_1449401_h720
Photo: amito オンライン診療と花粉症の親和性が高すぎた。 花粉症がつらい季節ですね。僕もつらいです、ポケットティッシュ4つないと通勤できない。 市販の薬が効かなかったり眠くなったりするので、観念して病院に行くことにしたんです。とある耳鼻科のページを見ていたら「オンライン診療やってます」の文字。え、オンライン? 病院行かなくていいの? ということでオンライン診療に初挑戦してみました。僕が使ったのは「LINEドクター」。登 全文
ギズモード・ジャパン 03月11日 19時30分

「BALMUDA Phone」のSIMフリー版がズドンと値下げ

220311balmudaphone
Image:BALMUDA かなりお得に。2021年末に鮮烈のデビューをかざった「BALMUDA Phone」。一時は販売停止の憂き目に遭いましたが、発売から半年経たないうちにSIMフリー版が2022年3月10日より値下げされると発表されました。アンダー10万きました改定後の価格は、税込み7万8000円。初値が10万4800円だったので、2万5000円くらい安くなったのかな。SIMフリー版はバルミューダオンラインストアのほか、旗艦店であるBALMUDA The Store Aoyamaやブラン 全文
ギズモード・ジャパン 03月11日 19時00分

【Amazonタイムセール中!】256GBのmicroSDXCカードが3,767円、AGFブレンディスティックコーヒーが28%オフなど

51puogLAC_SL1000_(1)
Image: Amazon.co.jp こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2022年3月11日は、256GBのmicroSDXCカードが3,767円、AGFブレンディスティックが28%オフなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2022年3月11日17時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますの 全文
ギズモード・ジャパン 03月11日 18時45分

iPhone 13/13 Proのグリーンな新色はどんな色合い? アンパック動画を見てみましょうか!

2022-03-11ipgk01
Image: Apple CGだとわかんないもんね。先日発表されたiPhone 13とiPhone 13 Proのグリーンな新色は、iPhone 13はそのまま「グリーン」、iPhone 13 Proは「アルパイングリーン」という名前が付いていますが、実際、どのくらい緑なの?ってのは手にしてからのお楽しみ!…だとジャッジしにくいところがあるので、いち早くリークされたアンパック動画を見てみましょう。iPhone 13 Green First Look#Apple #AppleEvent #iPhone13 #iPhone13Green pi 全文
ギズモード・ジャパン 03月11日 18時30分

M2 Macはさらにヒエヒエ/長時間駆動が可能に?

shutterstock_1862024611
Photo: Shutterstock.com 進化しすぎでしょ。先日のApple(アップル)イベントでは「M1 Ultra」が登場するなど、ますます進化を続けるMシリーズチップ(Apple シリコン)。Macの購入者検討者が集まるコミュニティでは、「Mチップ以外のMac購入するなんてありえない」なんて声も。さらに次世代の「M2シリーズ」では4nmプロセスの採用により、さらなる低発熱/長時間駆動が期待できるかもしれません。ちなみに、現在のM1シリーズで採用されている 全文
ギズモード・ジャパン 03月11日 18時00分