月別アーカイブ: 2022年3月

片手で押すだけのサラダスピナーなど。新生活にゲットしたいOXOの便利なキッチン用品3品

71o0X9G5wL._AC_SL1500
Image: Amazon.co.jp こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。 新生活を迎えるにあたり、いろいろと準備を始めるこの時期。Amazonが期間限定セールを開催中です。新生活を彩る、「あると便利な」キッチンアイテム特集から、オシャレで便利なOXOのアイテムを3つチョイスしました。サラダがもっとおいしく! Image: Amazon.co.j 全文
ギズモード・ジャパン 03月10日 11時45分

楽天モバイル、iPhone SE(第3世代)とiPhone 13新色取り扱うって

2022-03-09rak00
Image: Apple 楽天という選択肢も抑えておきましょ。楽天モバイルが「iPhone SE(第3世代)」と、iPhone 13/13Proシリーズの新色の取り扱いを発表しました。どちらも楽天モバイルの公式ウェブサイトと「楽天モバイル公式 楽天市場店」より、3月11日(金)午後10時から予約受付を開始。3月18日(金)午前8時の発売となります。楽天ではどんなポイント値引きしてくるのか気になるところですねー。というか、ここ最近iPhone SE(第2世代)が実質0円 全文
ギズモード・ジャパン 03月10日 11時00分

人は亡くなる瞬間、本当に人生の走馬灯が見えるのか?

shutterstock_1635556807
Image: Shutterstock.com 何を思い出すんだろう?人は亡くなる瞬間、何が見えて、誰を思い、何を感じるのでしょう? 生まれたときからのことが、走馬灯のように駆け巡るってのは本当なんでしょうか。自分が死ぬ瞬間、何を考えるかはそのときが来るまでわかりませんが、ある男性が亡くなる瞬間の脳波を取ることができたという興味深い研究レポートが公開されています。Frontiers in Aging Neuroscienceで公開されたレポートによれば、亡くなった 全文
ギズモード・ジャパン 03月10日 10時00分

コロナ救済金でポケモンカードを買った男性が禁固3年

pokemoncards
Photo: Divina Epiphania / Shutterstock いろいろとダメすぎる。ジョージア州在住の男性が、コロナ救済金を使ってポケモンカードを購入し、36ヶ月の禁固刑を言い渡されそうです。Polygonによると、男性が購入したのは、リザードンの激レアカードだったんですって。経済的損害災害融資を騙し取ったコロナ救済金で何買ってもいいんじゃないの? と疑問に思う人もいるかもですが、まずはお話の流れを説明しましょう。Vinath Oudomsine(31歳)の何 全文
ギズモード・ジャパン 03月10日 08時00分

いち早くグリーンだよ!。新色iPhone用のグリーンカラー壁紙が公開

2022-03-09makmik02
Image: 9to5Mac 発売前に、気分だけでも。Appleイベントで発表されたiPhone 13シリーズの新色のグリーン(Proシリーズはアルパイングリーン)の壁紙を9to5Macが公開しています。予約は3月11日からとなっているので、端末が手元に届くのはもうちょっと先。既存のiPhoneでもiOSのアップデートで選べるようになると思いますが、おそらく来週のiOS15.4アップデートからなので、いち早く新モデル気分を味わいたい方は以下リンクからどうぞ!僕も適用 全文
ギズモード・ジャパン 03月10日 07時00分

ファットなタイヤがかっこいい。アメリカンバイクの老舗がつくったeモペッド「eFTR Hooligan 1.2」

220309_indian1
Image: Indian Motorcycle あのインディアンからまさかのeモペッドが登場。1897年に前身となる会社が設立され、今の社名になってから99年の歴史を誇るインディアン・モーターサイクル。大型のアメリカンのイメージですが、このたびeモペッドのSUPER73とコラボを果たし、都市型の小型電動モペッド「eFTR Hooligan 1.2」を作りました。新たな専用パーツいろいろインディアンの遺伝子を受け継ぐ「eFTR Hooligan 1.2」には、丈夫なアルミ製フレーム 全文
ギズモード・ジャパン 03月09日 23時00分

さすがアップル。ケーブルだって「Pro」です

Image: Apple たっか…iPad ProにMacBook Pro、iPhone 13 Proと増殖する、Apple(アップル)の「Pro」なプロダクト。Proって名前がつくだけで、所有欲も満たされるから不思議です。そんなProなアップル製品の一員に、「Thunderbolt 4 Proケーブル(1.8m/3m)」がくわわりました。ちなみに私が所有しているProなアップル製品は、MacBook ProにiPhone 13 Pro Max、iPad Pro、AirPods Pro。いつかは「Pro Display XDR」にも手を出したい…と狙って 全文
ギズモード・ジャパン 03月09日 22時00分

このサイズで3ポートは魅力的! 最大100W対応の小型アダプターが登場

f165d130-3cf4-41fd-b3cc-7c6ddcefec0b
Image: sparkycreate こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。 この先どこまで小さくなるのかな?窒化ガリウム(GaN)の採用で各社から小型モデルの充電器も相次いで登場していますよね。筆者も60Wの超小型モデルを所有していますが、唯一の不満はポートがUSB Type-C 1 つのみという点。PCとスマホの同時充電などに困るんです。そんな中、出力・ポート数・サイズ・価 全文
ギズモード・ジャパン 03月09日 21時45分

M1 Maxの倍ドーン! M1 Ultraのウルトラ級ベンチマークスコアがこちら

2022-03-09makmik01
Image: Geekbench Browser ほんと倍になってやんの…。本日発表されたM1 ULTRA搭載の「Mac Studio」。M1 Maxを2個つなぎました!とかいうこの頭おかしい(褒めてます)プロセッサはどのくらいモンスターなのか?って参考になりそうなベンチマークスコアがGeekbench Browserに登録されていました。登録されていたのは20コアのRAM128GBモデルで、シングルコアスコアが1,793、マルチコアスコアが24,055となっています。M1 Max搭載の16インチMacBook 全文
ギズモード・ジャパン 03月09日 21時00分

肌寒い季節のキャンプに最適。持ち運べるミニ電気カーペット

c2e4b98d-79bd-4128-99e7-f4fe7ac657af
Image: onotakudo こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。 3月になり徐々に暖かくなってきました。そうなると楽しみなのはお花見やピクニック。とはいえ3月、4月はまだ肌寒いですよね。こんなシーズンにぴったりの冷え対策アイテムが姉妹サイトmachi-yaに登場しました。ΓGee Camping 4-way Ultra Edition (ジーキャンピング)」はモバイルバッテリーに接続して使え 全文
ギズモード・ジャパン 03月09日 20時45分