月別アーカイブ: 2022年3月

iMac 27インチは販売終了。27インチユーザーはMac Studioへ? #AppleEvent

iMac27_discon-1
Image: Apple 今回のイベントで一番の驚きだったのはこれかも。いつアップルシリコンモデルが発売されてもいいように待ちわびていた人もいるだろうiMac 27インチは、インテルベースのまま販売終了となりました。Mac StudioプラスStudio Displayの構成とiMac 27インチは製品ラインナップ上、カニバってしまうということなんでしょうか。これはもうAppleからのメッセージとして、Mac StudioとStudio Display買ってねということですね。まぁでも、2 全文
ギズモード・ジャパン 03月09日 05時59分

「Studio Display」はMacだけじゃなくてiPadにも繋がる! けど、買う前に対応機器をチェックしてね #AppleEvent

2022-03-09Diskpk00
Image: Apple ただの高画質ディスプレイじゃないよ!本日発表された27インチ 5Kの「Studio Display」。ついにThunderbolt DisplayやLG UltraFine 5K Displayの後継機と言える(それなりに)お手頃価格な5Kディスプレイがラインナップに復活したわけだし、A13 Bionicプロセッサが載っていて、12MPのWebカメラ(センターフレーム対応)や空間オーディオといった機能が利用できちゃう!と、手を出せる範囲の外部ディスプレイを望んでいた人にとって 全文
ギズモード・ジャパン 03月09日 05時40分

Appleは今回発表した製品でもちゃんと環境問題に配慮してますよ #AppleEvent


Image: Apple 地球に優しく。2030年までを目標にすべての製品をカーボンニュートラルにする計画を発表済みのApple(アップル)。今回発表された新型iPhone SE、iPad Air、Mac Studio、Studio Displayもちゃんと環境に配慮された作りに仕上がっていましたよ。 Image: Apple iPhone SE(第3世代)はiPhone 13シリーズに続いてプラスチック包装がないことをアピール 全文
ギズモード・ジャパン 03月09日 05時31分

M1にUltraがきたってことは、iPhone 14 Pro Max Ultraも来る? #AppleEvent

220309-0401
Image: Apple 画面、何インチになるだろう?M1のすごいやつ=M1 Pro。M1 Proのすごいやつ=M1 Max。ここまではわかる。だってMaxだ。最大M1、全力M1ってことだもんね。でもそこから(デスクトップ用とはいえ)M1 Ultraというチップが出るとは思わなかったし、Ultraという文字列を使うとも思わなかった。だってUltraといったらiPhoneを超越したるぜ!という気持ちを込めてか込めずかは知らないけど、Android勢が使ってきた称号みたいなものだもんな 全文
ギズモード・ジャパン 03月09日 05時22分

比較! 新登場のM1チップ搭載iPad Air、現行のiPad Proとどのへんが違う? #AppleEvent

220309-0267
Image: Apple 違いはディスプレイにあり。ついにiPad AirもM1チップ軍団の仲間入りですね!いわく前モデルから60%早くなったそうですけど、気になるのはM1搭載のiPad Proとどう違うのかってとこ。いろいろと比較してみましょう。新しいiPad Air(第5世代、10.9インチ)重量:461g解像度:2,360 x 1,640px、264ppi、輝度500ニト、Liquid RetinaディスプレイCPU:8コアGPU:8コアRAM:8GBストレージ:64GB、256GBカラバリ:スペースグレイ、ス 全文
ギズモード・ジャパン 03月09日 05時05分

Mac Studio、フルカスタマイズしても100万円でお釣りが来るよ #AppleEvent

2022-03-09mackkaa00
Image: Apple 安いのか…。高いのか…。皆さんどう思う?Mac Studioが発表された時、M1 Maxが2個つながって「M1 Ultra」だ!とか、MacProと比較してこんなに速い!とか言ってたから、コレいったいいくらになるんだろ?と恐れ慄いていたんですが、Appleストアが開いてカスタマイズの値段が出ました。さぁ、この最強のパワースポット。をモリモリで盛ったらいくらになるのか?答えは以下です。 Image: App 全文
ギズモード・ジャパン 03月09日 05時02分

Mac Studioとフルタワー級ワークステーション、8K編集マシンの価格対決! #AppleEvent

p-1
Image: Apple ちょっとふとっちょなMac miniに見えて、パフォーマンスが絶大的というM1 Ultra搭載Mac Studio。8K ProRes 422の動画を軽々と編集できるあたり、ソニーα1、キヤノンEOS R5やニコンZ 9オーナーの方はそわそわしはじめてしまったのではないでしょうか。また4K動画をアプコンしまくりたい方も、きっとそわそわしてるはず。では同様に、快適に8K動画が編集できるWindows陣営と比較したとき、M1 Ultra搭載Mac Studioのコスパはどうなる 全文
ギズモード・ジャパン 03月09日 04時58分

やっぱり「黒」は高いんだ!新しいブラックアクセサリーはホワイトより2,000円高い #AppleEvent

2022MMMR3J
Image: Apple アップルのブラックアクセサリーは久々に見た気がします。Magic MouseとMagic Keyboard、そしてMagic TrackPadのブラックが登場しました。それぞれホワイトより2,000円高い価格設定になってます。 Magic Mouse:1万800円(税込) Magic Trackpad:1万5800円(税込) 全文
ギズモード・ジャパン 03月09日 04時53分

Mac Studioは24万9800円から、Studio Displayは19万9800円からで、発売日は3月18日! #AppleEvent

macstudio
Image: Apple これはもしかしたらお得なのかも?今回のApple(アップル)イベントで発表されたMacの新製品はMac StudioとStudio Displayだったわけですが、そのお値段と発売日が発表されました。Mac Studio M1 Max ver.は24万9800円(税込)から Image: Apple Mac Studio M1 Ultra ver.は49万9800円(税込)から Image: Apple 全文
ギズモード・ジャパン 03月09日 04時40分