月別アーカイブ: 2022年3月

爆速Chrome! Mac上でSafariよりも速くなる!

220308fastchrome
Image: Chromium Blog 速いは正義。GoogleのウェブブラウザChromeが、性能スピードで新たなマイルストーンを打ち出したとお祝いブログを公開しています。Mac版Chromeの最新バージョンM99が、ブラウザベンチマークで史上最高スコアを記録しました。ブラウザレスポンスを測定するSpeedometerのベンチマークで、今回Chromeが打ち出したのはスコア300。300は全ブラウザ間での最高得点だそう。どれほど速いかというと、Mac上でもAppleブラウザのSafariよりも速いくらい。C 全文
ギズモード・ジャパン 03月08日 22時00分

Google Pixelに新機能アプデ:通話の文字起こしやテキストの読み上げなど、声を出せない場面で活躍

220309_google
Image: Google こちらがタイプすると相手には音声で読み上げ。グーグルのスマートフォン「Pixel 3a」から「Pixel 5a (5G)」までの機種に、アップデートでいろんな便利機能が搭載されるようになりました。「Pixel 6」と「Pixel 6 Pro」のアプデは、今月末までちょっとお預けです。声を出さずテキストで通話おそらくもっとも実用的なのが、音量ボタンで起動し、通話内容を文字起こしする「Live Caption」。逆にこちらがタイピングした文字を、相手 全文
ギズモード・ジャパン 03月08日 21時00分

スタイリッシュなバランスボールチェア「ORBITTO CHAIR」

4fbb493d-9097-49e7-8731-01f37cea8baf
Image: uljapan こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。 コロナ禍でリモートワークが主流になって、運動不足に悩んでいるという人は多いでしょう。仕事しながら鍛えられたらそれは一石二鳥ですよね。クラウドファンディングサイトmachi-yaでプロジェクトを展開する「ORBITTO CHAIR」は、空間の雰囲気を損なわずに配置できるバランスボール。バランスボールというとよ 全文
ギズモード・ジャパン 03月08日 20時45分

知らなかった! ウェブブラウザ「Chrome」のこんな便利な機能12選

1-3
Image: Google 2021年3月5日の記事を編集して再掲載しています。Chromeスキルが上がったぞ!ウェブブラウザ何使っていますか? 私がメイン使いしているのはGoogle Chromeです。長いことずっーっとChromeです。それでも、まだまだ知らないことはたくさんあります。Googleも常に新機能アップデートしてますからね。あまり知られていないChromeの便利機能をまとめました!1:ゲストモードへ切り替え「ちょっとパソコン貸して?」と言われた時に便利 全文
ギズモード・ジャパン 03月08日 20時30分

Mac StudioとStudio Display、こんな見た目になるかも? 今日のアップルイベントで発表されないかなぁ


Image:Luke Miani / YouTube かっこよさそう!最近のMacのラインナップって、パワフルな製品がいまいち欠けている気がしますよね。Mac miniはそこそこの性能だし、Mac ProはIntel(インテル)プロセッサのまま…。そんな中で近日中の登場が期待されているのが、上位デスクトップの「Mac Studio」と廉価な外部ディスプレイ「Studio Display」です。ところで、Studioって名前はプロっぽくてかっこいいですよね。Proじゃありきたりだけど、Studioだ 全文
ギズモード・ジャパン 03月08日 20時00分

3シーズン使えるビジネスコート。超薄手なのにマイナス40℃まで対応!

8a357ab6-8834-4df3-8da8-336b0a4eff2d
Image: AGERU_GENSEN こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。 三寒四温で徐々に春めいてはきましたが、まだまだ油断はなりません。朝夕は冷えても日中は暖かいという寒暖差の激しいシーズンにも適したビジネスコートが、machi-yaでプロジェクトを展開しています。宇宙服素材のエアロゲルを採用した「Lighter2021」は、見た目はスタイリッシュなのに高い防寒性を備え 全文
ギズモード・ジャパン 03月08日 19時45分

アップルが新しい充電器を準備中とのウワサ。出力は30Wだけれども

1
Image: Apple iPhoneとiPadを両方カバーできるやつ。Appleの充電器はデカくて重い。まぁ、それは事実だから否定しないけど、新しいテクノロジーも導入されつつあります。AppleのアナリストMing-Chi Kuo(ミンチー・クオ)氏によると、Appleは新しいデザインの30W充電器をリリースする予定があるとのこと。Apple may release its next GaN charger in 2022, which supports about 30W and has a new form factor design.- 郭明錤 (Ming-Chi 全文
ギズモード・ジャパン 03月08日 19時00分

【Amazonタイムセール中!】Ankerのロボット掃除機が22,780円、128GBのmicroSDXCカードが1,877円など

71zBXcaTy0S._AC_SL1500_
Image: Amazon.co.jp こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2022年3月8日は、Ankerのロボット掃除機が22,780円、128GBのmicroSDXCカードが1,877円など、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。 なお、以下の表示価格は2022年3月8日17時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので 全文
ギズモード・ジャパン 03月08日 18時45分

3カ月に一度は、デバイスを整理整頓すべき本当の理由

1-1
Image: Ink Drop / Shutterstock.com ライフハッカー[日本版]2022年2月8日掲載の記事より転載自分のデジタルライフを「再起動」させようと考えるときに真っ先に心に浮かぶのが、何個も並んだブラウザのタブ。私はつねに「いつかこれを整理するぞ」と自分に言い聞かせています。次に浮かぶのが、スマートフォンの散らかった画面です。そこには使いきれないほどの数のアプリが並んでいます。そしてまた、私の思考はブラウザへと戻り、「こんなに 全文
ギズモード・ジャパン 03月08日 18時30分

Android 12L発表 年内にはSamsung、Lenovo、Microsoft端末で使えるように!

220308android12l
Image: Google SEとか、Lとか、GOとか。3月7日付のGoogleブログにて、Android 12Lが発表されました。今年後半にはAndroid 12Lが、Samsung、Lenovo、Microsoftの対応端末で使用可能に。L…? 最近、基本のOS名のあとにアルファベットつける流れが加速していて、SEとかGOとかで頭こんがらがちですが、Android 12LのLは(たぶん)LargeのL。そう、Android 12Lはタブレットや折りたたみスマホなどの大画面端末に最適化されたOSです。基本はAndroid 12の機能で、そこに大 全文
ギズモード・ジャパン 03月08日 18時00分