月別アーカイブ: 2022年3月

背もたれにクッション性やヘッドレストを後付けできる「チェア・アップグレーダー」。床やソファでも使えるよ

1
Image: THANKO 首から腰までS字にサポート。食卓での簡易テレワークを続けている方や、涼しげなメッシュ地だけど背中に馴染まないオフィスチェアなどに。背もたれにクッション性とヘッドレストを後付けできる、「チェア・アップグレーダー」で、快適さを向上させましょう。ベッドレストがほしいけど、買いかえるのはもったいない方におすすめです⭕️ pic.twitter.com/fjRguHJBgp- サンコーレアモノショップ公式 (@thanko_web) Marc 全文
ギズモード・ジャパン 03月30日 09時00分

奥の荷物もサッと取り出せる時短バックパック「KABAG ボックス mini」

480ba6c9-cb9a-4b4d-9198-a592df34f4f3-1
Image: KABAG こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。 収納力に整頓力も追加。バックパックは大容量で手をフリーにできるのが魅力ですが、奥のアイテムって取り出しくいことが多くないですか? 塵も積もればなんとやらで、無駄なモノ探し時間も短縮できるに越したことはありません。今回ご紹介する「KABAG ボックス mini」は、そんな探しモノ時間を減らせるユニーク 全文
ギズモード・ジャパン 03月30日 08時45分

Google Nest Hub第3世代はタブレットにもなる設計?

2203283rdnesthub
これは第2世代。さてこの次はどうなる?Photo: Andrew Liszewski - Gizmodo US 新しい方向への2-in-1。去年リリースされたGoogle(グーグル)の第2世代Nest Hubは、睡眠モニタリングで注目を浴びましたが、今年はまたちょっと違った角度でアプローチするようです。ネタ元の9to5Googleによれば、次世代=第3世代はスクリーンが外れてタブレット使いもできる設計になるとか。各社が方向を模索中スマートホームのコントロールセンターがメインの役 全文
ギズモード・ジャパン 03月30日 08時00分

Studio Displayが気になってたら、サムスンからもいい感じのディスプレイが


Image: Samsung 画面はデカめ。Apple(アップル)が新型ディスプレイ「Studio Display」を投入したことより、「あ、私も外部ディスプレイが欲しいかも」と思った方も多いのでは?私も、かっこいいデザインのディスプレイが気になってしかたありません。そんな中でSamsung(サムスン)が発表した32インチディスプレイ「Smart Monitor M8」が、琴線にビビッと触れてしまいました。ウェブカメラもスピーカーも内蔵Smart Monitor M8に採用されてい 全文
ギズモード・ジャパン 03月30日 07時00分

新生活関係なく必要なやつ! エネループが15%オフだから、好きなだけカートに突っ込んで【Amazonセール】

2022-03-29Enmelk00
Image: Amazon 買い忘れは無いですか? 電池とか、意外と使うよ?新生活で意外と忘れがちなのが電池の備え。家電のリモコンやPC周辺機器も乾電池使いますし、あ! ない!ってときに、コンビニに走る未来をなくすためにも、エネループをカートにぶっこみましょう。【Amazon.co.jp限定】パナソニック エネループ スタンダードモデル [最小容量1900mAh/繰り返し2100回] 日本製 単3形充電池 4本パック BK-3MCC/4SA1,220円(特選タイムセール・15%オ 全文
ギズモード・ジャパン 03月29日 23時30分

セールもそろそろ終わりだね。かけこみで水も買っておこうか【Amazon新生活セール】

1-1
Image: Amazon 重いものは運んでもらえると助かります。新生活セールはこのあと23:59までですが、買い忘れはありませんか? 「水」とかどうでしょう? 日常的に消費する分としてももちろん、万が一のことを考えて備蓄用にしてもいいでしょう。あるとないでは、安心感が違います。ぜひ、お安くなっているときにポチっておいてください。[Amazonブランド]Happy Belly天然水 岐阜・美濃 (2L)×9本878円(特選タイムセール特価/2022年3月29日23:59 全文
ギズモード・ジャパン 03月29日 23時00分

タブレットが欲しいの? 無難に選ぶならやっぱり新iPad Airがオススメだよ

20220328iPadAir
Photo: Phillip Tracy - Gizmodo US 「タブレット探してるの? ならiPad Airでいいんじゃない?」とつい言っちゃいそう。新しいiPad Airは、MacBook Air、MacBook Pro、iPad Proと同じApple M1が入って処理性能が格段に向上しました。新色のブルーや5G対応のオプションも加わったのに、価格は599ドルの据え置きで(日本は前機種より5,000円高い7万4800円)、数あるiPadファミリー、他社製品のなかでも競争力の高い製品となっています。iPad Air 全文
ギズモード・ジャパン 03月29日 22時00分

2022年モデルのogawaコットがセールになってる。マジで?【Amazon新生活セール】

41SfXzyJpWL._AC_SL1000_
Image: Amazon 部屋コットとして欲しいのですが。コットといえば、ベッドにもベンチにもなる便利な腰掛け。アウトドアの老舗メーカーogawaの最新コット「アルミGIベッドII」が、まさかのAmazon新生活セール対象になってました。コットで新生活とな…?ogawa(オガワ) キャンプ アウトドア ベッド アルミGIベッド2 1975 ダークブラウン12,636円(特選タイムセール・21%オフ・3月29日午後11時59分まで)従来の「アルミGIベッド」がアップグレード 全文
ギズモード・ジャパン 03月29日 21時00分

タンブラーがビールサーバーに! 野外の宴を満喫できる「BAKUSHU」

az7fd-0f6z1
Image: Remote island こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:キャンプで飲むビールは、なぜにあれほど美しいのでしょう。缶ビールがあれば十分ハッピーですが、さらにビールサーバーまで持ち込めたなら、夜のひとときが最高のものになるはずです。そんなだれもが思い描く妄想を叶えるべく、ポータブルビールサーバーを開発してし 全文
ギズモード・ジャパン 03月29日 20時45分

頑張る背中にはカバンが必要だ。シーンに合わせたバックパックを選んでみました【Amazon新生活セール】

220329backpack
Image: Amazon 新生活のお供に。Amazonセールの最終日には、バックパック巡りをしたくなるのです。なかには1万円以上安くなってるものもあったりで、意外な掘り出し物があるかもしれないのですよ。今回は新生活ということで、学生向け・仕事向け・普段使いの3パターンをチョイスしてみました。デサント バックパック 30L[デサント] バックパック リュックサック PCポケット 再帰反射 30L 通勤 通学 部活 MOVESPORT レインカバー付き BK7,777円( 全文
ギズモード・ジャパン 03月29日 20時00分