月別アーカイブ: 2022年4月

Apple Pencil格納できる! 特許に出てる次世代Magic Keyboard(?)の仕様がサイコー

6a0120a5580826970c02942fa6028620
Image: USPTO via Patently Apple あったらいいなが全部はいってる気がする。Appleが米国特許商標庁で、次期Magic Keyboardに関する特許を取得したことが明らかになりました。特許資料が公開されているのですが、本当にこの通りに行くならば次期Magic Keyboardは神になりますよ!Apple Pencilを収納&充電できるもっとも注目すべきは、待望のApple Pencil収納スペースがつくこと。今までSamsungユーザーはいいなぁと、チラチラSペンを横目に「あ 全文
ギズモード・ジャパン 04月22日 19時00分

【Amazonタイムセール中!】コールマンのシェードがセール特価、スノーピークのランタンが23%オフ!

616d8EuFMf
Image: Amazon.co.jp こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2022年4月22日は、コールマンのシェードがセール特価、スノーピークのランタンが23%オフなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2022年4月22日17時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますの 全文
ギズモード・ジャパン 04月22日 18時45分

突然の7,400円オフ。ソニーの高音質ノイキャンワイヤレス「WF-1000XM4」がAmazonで安くなってるじゃん!

220422wf100xm4-1
Image: Sony via Amazon あれ、なんかめでたいことあったっけ?昨年6月に発売されたソニーのワイヤレスイヤホン「WF-1000XM4」。発売からもうすぐ1年経ちますが、今のところコイツよりも強いノイキャンにまだ出会ったことないです。音質もめっちゃ良いし、まだまだ最強感ありますよ~。突然のセール、やってます ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン WF-1000XM4 : 完全ワイヤレス/Amazon Alexa搭載/Bluetooth/LDAC対応/ハイレ 全文
ギズモード・ジャパン 04月22日 18時30分

ライカ×藤原ヒロシ「fragment design」の限定カメラ2機種がリリース

1
Image:Leica モノクローム×ファッションの美学が詰まったカメラ。言わずと知れた高級カメラメーカーLeica(ライカ)と、ファッションデザイナー/ミュージシャンである藤原ヒロシが主宰するブランドfragment design(フラグメントデザイン)がコラボレーションします。 リリースされるのは「M10 Monochrom “fragment Edition”」「Q2 Monochrom “fragment Edi 全文
ギズモード・ジャパン 04月22日 18時00分

【楽天セール】ホカオネオネのトレッキングシューズが15%ポイント還元、ワンタッチテントが7,580円などお買い得!

8030216_m
こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。楽天市場では、最大50%と高ポイント還元イベント「楽天スーパーDEAL」を開催中。本日2022年4月22日(金)は、 ホカオネオネのトレッキングシューズが15%ポイント還元、ワンタッチテントが7,580円など、お得な商品が多数登場しています。なお、以下の表示価格は執筆時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご確認ください。週末は 全文
ギズモード・ジャパン 04月22日 17時55分

アイリスオーヤマが「洗剤自動投入」の洗濯機を発表。もう洗濯ってそういう時代なんですね

2022-04-22irik00
Image: アイリスオーヤマ 洗剤は、入れとくもの。最近の洗濯機。各社のフラッグシップモデルは洗剤の自動投入機能が組み込まれていて、毎回の軽量が要らなくなっていますよね。そしてこの自動化の流れはなんとアイリスオーヤマにも!アイリスオーヤマの最新ドラム式洗濯乾燥機は、8.0kg以下のコンパクトモデルながら、洗剤自動投入機能を搭載。液体洗剤は850ml、柔軟剤は600mlまでそれぞれタンクにセットできて、洗濯物の量に応じて自動投入して 全文
ギズモード・ジャパン 04月22日 17時00分

スケルトン(中身が見える)だけで、Apple Watch充電器すらかっこよく見えるからずるい

2022-04-22suke00
Image: Amazon こう、無性にワクワクしませんか?Apple Watchの充電器って常に物足りなさを感じています。出かける時は、標準の充電ケーブルは持ち歩くの面倒だし、デスクで充電しようとしても、やっぱりケーブルが邪魔で見た目もいまいちなんですよねぇ…。「PITAKA」Apple Watch対応 充電器 Power Dongle MFi認証 持ち運び便利 ワイヤレス磁気充電器 Apple Watch Series 7/6/SE/5/4/3/2/1 全シリーズ対応6,499円PITAKAのスケルトンApple Watch 全文
ギズモード・ジャパン 04月22日 16時30分

Googleマップの知られざる11の便利機能

google-maps-settings2
Image: Lifehacker US 20年8月15日の記事を編集して再掲載しています。ライフハッカー[日本版]2021年8月10日掲載の記事より転載車のナビがわりにGoogle マップを使う人も増えたのではないでしょうか?ナビゲーションや交通情報の確認に関して、これ以上のツールはありません。しかし、毎日Google マップを使っている人でも、活用していない機能があります。今回は、Google マップの知られざる便利機能をご紹介しましょう。ナビゲーションの設定を確認する 全文
ギズモード・ジャパン 04月22日 16時00分

Razerが一部製品を値下げ。え、このタイミングで値下げ!?

220421razerpricedown
Image: Amazon バーミヤンかよッッ!7色ゲーミングデバイスメーカーのRazerが、一部商品の値下げを発表しました。半導体需要や輸入コストが世界的に厳しい昨今、よく値下げに踏み切れましたねぇ~。マウスやキーボードなどが値下げ。イヤホンは期間限定で激安に!値下げされた製品は以下の通り。マウスDeathAdder V2 X HyperSpeed7,980円→6,980円Naga Pro1万8480円→1万6980円ヘッドセットBlackShark V2 X(ホワイト)7,980円→5,980円Ka 全文
ギズモード・ジャパン 04月22日 14時00分

待ってろメタ。アマゾンがXRヘッドセットを開発しているとの噂

shutterstock_1083512990
Photo: Shutterstock.com 激戦区になりそう。Facebook(フェイスブック)がMeta(メタ)へと社名を変えたように、最近モリモリ盛り上がっているメタバースやXR(VR・AR・MR)分野。それにあわせて、そろそろXRヘッドセットを導入したいな…と思っている人も少なくないでしょう。僕も、「Meta Quest 2 Pro」の登場を待っているところ…なのですが。そんなタイミングで、Amazon(アマゾン)がVRヘッドセットを開発しているとの情報が海外から入っ 全文
ギズモード・ジャパン 04月22日 13時00分