パカッと開けたらごはん…じゃなくて、コダックのフィルムケースでした Image: Amazon ビビッドカラーもグッド。最近は写真といえばスマホやデジカメで撮影するのが当たり前になりましたが、かつてはフィルムカメラとそのフィルムをえっちらおっちらと持ち運んだものです。当時はフィルムがかさばって仕方がなかったのに、今となってはその手間が懐かしかったり…。そんなときに便利なフィルムケースとして、コダックから10/8ロールが収納可能な「KODAK 120/135」が販売されていますよ。120フィルムも収納可能 全文ギズモード・ジャパン 04月19日 11時00分
NASA、アルテミス計画の宇宙飛行士たちを発射場へと運ぶ新車両のデザインを発表 クルー・トランスポーテーション・ビークルのコンセプト・アート Image: Canoo Technologies Inc. あれもこれも新調したい。米国フロリダ州にあるNASAケネディ宇宙センター内のクルー・クォーターから発射台までの9マイル(約14.5キロメートル)の移動に使われる車両を製造する企業が決まりました。 NASAは月面を目指すアルテミス計画に向けてメガロケット、新しい月面ローバーに船外活動用宇宙服など多方面の準備を進めている最中です。総 全文ギズモード・ジャパン 04月19日 10時00分
バスケットボールのゴールはディスプレイにしたほうがいいね Image: Huupe シャキール・オニールがダンクしても割れないか気になります…。「世界初のスマートバスケゴール」が爆誕と聞いたら、シェーン・ワイトン氏が「いや、『絶対にシュートがはずれないバスケゴール』のほうがスマートだろ」と文句のひとつも言いたくなるかもしれませんね。でも、この決してお安くはないスマートバスケゴールは、敷地から一歩も出ずに運動したい、でもひとりでやるのはちょっと…というバスケ好きな人にとって、高価な 全文ギズモード・ジャパン 04月19日 08時00分
頭痛、今この瞬間に7人に1人が苦しんでいる(泣) Photo: Shutterstock 頭痛って本当に辛い。この世からなくなってくれー!世界の半分の人が頭痛に悩まされているという話ですが、ノルウェーとイギリスの脳研究者チームが行った最新レポートでは、毎日7人に1人が頭痛に苦しんでいることがわかりました。もうね、泣くしかない。The Journal of Headache and Painに掲載された論文は、同じチームが2007年に発表した論文のアップデート版。2020年までに発表された350を超える研究を読み込み、頭痛傾 全文ギズモード・ジャパン 04月19日 07時00分
ツイートの編集機能、履歴の追跡が可能に? image :XanderSt / Shutterstock.com 黒歴史は改変できない?Twitter(ツイッター)により(ようやく?)発表された、ツイートの編集機能。「誤字が消せる!」「恥ずかしいツイートを修正できる!」と喜ぶ声が多く聞かれましたが、個人的には「証拠としてのツイートが変更できちゃうの?」と、少し不安だったり。一方で海外報道によれば、ツイートの編集機能では変更履歴が表示されるようになるのかもしれません。編集履歴つきの新ツイート?Loo 全文ギズモード・ジャパン 04月18日 21時00分
iPhone miniモデルは終了?WeiboからiPhone 14のモデリングデータが出てきた Image: DANIEL CONSTANTE / Shutterstock.com 中国版TwitterのWeiboでこんなポストが。いわく、アクセサリメーカーから送られてきた図面をもとにしたiPhone 14シリーズとのこと。基本のiPhone 14、iPhone 14 Pro、最上位機種のiPhone 14 Pro Maxに加え、今までなかったiPhone 14 Maxというものが…。 Screenshots: Weibo 中国語のポストによれば、iPhone 14ではmi 全文ギズモード・ジャパン 04月18日 21時00分
デロンギの本気。豆から挽ける最上位モデルのエスプレッソメーカーが上陸 名前かっこよ。様々なコーヒーマシンを手掛けてきたイタリアの家電ブランド・デロンギから、最新のエスプレッソ・カプチーノメーカー「La Specialista Prestigio( ラ・スペシャリスタ・プレスティージオ)」が登場。2022年6月発売予定です。グラインダー機能搭載。バリスタが淹れたような一杯をデロンギは全自動コーヒーマシンやエスプレッソメーカー、コンビコーヒーメーカー、ドリップコーヒーなど、様々なタイプのコーヒーマシンを手掛けています。今回の「La Specialista Prestig 全文ギズモード・ジャパン 04月18日 20時00分
【Amazonタイムセール中!】13%オフで5,541円の芝刈り機や5,280円のトースターなど Image: Amazon.co.jp こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2022年4月18日は、13%オフの芝刈り機や5,280円のトースターなど、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2022年4月18日17時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販売ページでご 全文ギズモード・ジャパン 04月18日 18時45分
スマートウォッチとスマートリングどのへんが違う?「Oura Ring」を3カ月使ってみて Photo: ヤマダユウス型 ファッション×ガジェットの、ちょうど良い塩梅。スマートリング「Oura Ring Generation 3(以下、Oura Ring)」を使い始めてから、3カ月が経ちました。今も僕の左手中指で逐次モニタリングしてくれております。僕がOura Ringに求めていた要素は、ずばりスマートウォッチの代用。多くのスマートウォッチがやってくれている心拍や歩数のカウント、睡眠ログを、指輪サイズでまかなえたら最高じゃね?しかも指輪なら腕時計ほ 全文ギズモード・ジャパン 04月18日 18時30分
ハンドブレンダーがUSB充電って、それはもうガジェットじゃん Image: サンコー なんでもUSBになればいいのに。って思ってたクチなんですけど、本当に出たらびっくりするもんですね。サンコーから登場するハンドブレンダーは、バッテリー駆動のコードレスタイプでチョッパーまで付属するのに、7,980円とお手頃価格。わりとキッチンって電源取りづらいし(水回りだしね)、バッテリーで動くならそっちのほうがいいに決まってるよね。 Image: サンコー 全文ギズモード・ジャパン 04月18日 18時00分