月別アーカイブ: 2022年4月

バーチャル登山してみた。1/1フルスケールの「富士山VR」で #VRChat

VRChat_3840x2160_2022-04-15_08-48-45.042
Photo: 武者良太 コントローラのスティックを傾けているだけなのに、なんだか息切れしてきた気もするよ。メタバース内の空間というと、小さいワールドは部屋単位、大きくてもちょっとした街並みといったサイズ感のものが多いのですが、藤原龍さん( @lileaLab )がVRChatとclusterで公開した「富士山VR」はでかい。ちょーでかい。歩ける範囲だけでも、五合目より上の富士山全域がまるごと入っているワールドです。さすがにでかいので、VRChatの 全文
ギズモード・ジャパン 04月15日 22時00分

いいスマホやPCが安く買える時代は過去のものになりそう

shutterstock_268450493(1)
Photo: Shutterstock.com インフレ一直線!どんどんとものの値段が上がっていることに、いやがおうでも気づかされる毎日です。車に乗っても、スーパーへ行っても、外食をしても、コンビニへ立ち寄っても。そして、当然ながら、この波はIT業界へも着実に押し寄せてきてます。このほど米国では、労働省が発表した3月の消費者物価指数について、前年同月比で8.5%の上昇という、過去40年で最大の伸び率を記録したことが衝撃を与えています。ただし 全文
ギズモード・ジャパン 04月15日 21時30分

こんなにオシャレな背面みたことない。1日11Lを除湿するエレクトロラックスの空気清浄・除湿機

2022-04-15elek00
Image: Electrolux 見えないところに拘るのがオシャレってもんなんだな。窓辺に佇むこの箱。あまりにもシンプルなデザインは、何だこれ?感も受けますが、正体はエレクトロラックスの空気清浄機能付き除湿機「UltimateHome 500」です。本日4月15日から予約スタート、4月29日発売の新モデルで、空気清浄+除湿という、市場全体で見ると結構レアな組み合わせ(加湿+空気清浄は多いけどね)。でも、これからやってくる梅雨~夏のジメジメした季節 全文
ギズモード・ジャパン 04月15日 21時00分

一つのパズルで2枚の名画が楽しめるアートパズルにトライしてみた

e3e25952-a008-453c-9d11-e2aa1bbae168
Image: Relajante こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。 台湾から数々の名作パズルを送り出した世界的ジグソーパズルブランドHelloFishが新作を作りました。その名も「巨匠の破片」。ゴッホ、クリムト、ダ・ヴィンチなど、名だたる画家たちの有名な作品を両面に配した木製のパズルです。従来の紙のパズルと違って、水濡れや折れにも強く、さらに高精細な印刷技術で 全文
ギズモード・ジャパン 04月15日 20時45分

Mac StudioとStudio Displayの組み合わせが良すぎる、だからこその悩み

20220415_stuido_1
Photo: amito エコシステムの良いところも良くないところも味わいました。自宅で一週間ほど、Apple(アップル)のMac StudioとStudio Displayを組み合わせて使ってみました。Apple史上最強のM1 Ultraチップを載せたMac、それに最新のApple純正ディスプレイを繋いでいるわけですから、まぁ快適です。デスクトップをAppleエコシステムで揃えたときのユーザー体験の良さは、ほんとうに魅力的。いっぽうで、エコシステムが魅力的だからこその悩みも 全文
ギズモード・ジャパン 04月15日 20時30分

バッテリー最大14日! ガーミンの衛星通信コミュニケーター「inReach Mini2」で、冒険にも安心を

220415garmininreachmini2_01
Photo: ヤマダユウス型 縦走からマリンスポーツまで、冒険のお供に。スマートウォッチでおなじみのガーミンから、イリジウム衛星を使った小型通信コミュニケーター「inReach Mini2」が発表されました。価格は5万2800円で、2022年4月20日発売予定。無線機のようにも見えるこのガジェットは、地表から高度780Km地点を周回する66機のイリジウム衛星を活用した通信機です。地球上のほぼどこからでも通信が可能で、スマホの電波が届かないような山岳 全文
ギズモード・ジャパン 04月15日 20時00分

1秒で名刺交換ができる開けない名刺入れ「Slide Thumb」

597222ea-878d-4be4-9c1f-b457ff97d07a
Image: sion works こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。 オンライン商談が増えてもビジネスシーンに欠かせない名刺交換。特に出会いの多いこの時期、重要な初顔合わせの場でもモタつかないスマートな名刺入れが姉妹サイトのmachi-yaに登場しています。「Slide Thumb(スライドサム)」は1秒で名刺が取り出せる名刺入れ。ユニークな内部構造で、名刺交換の際によく 全文
ギズモード・ジャパン 04月15日 19時45分

3200年モノのチーズ、危険な細菌まみれだった

1
Image: カターニア大学とカイロ大学 2018年8月28日の記事を編集して再掲載しています。殺菌さえすれば…。人間は古くからチーズを生産し消費してきましたが、つい最近、古代エジプトの墓の埋蔵品から3200年前のチーズが発見されました。しかしその美味しかったであろうチーズは、じつは病気の感染源でもあったのです。墓泥棒に見逃されたカメの中に危険なチーズ先週、科学ジャーナルAnalytical Chemistryに、研究の著者が「これまでに発見された 全文
ギズモード・ジャパン 04月15日 19時30分

アップル「メタさん、47.5%の手数料はやりすぎでは?」

shutterstock_1098814598
image:Frederic Legrand - COMEO / Shutterstock.com 流石に高すぎでしょうアップル(Apple)とグーグル(Google)が以前にストアでの販売手数料の30%で揉めていたのは、みなさんも聞いたことがあるかもしれません。その後、両社は新規開発メーカー向けの割引などを導入し、騒動は収まったのですが…。そんな中でメタ(Meta:旧フェイスブック)はVRプラットフォームでの45.7%の手数料を発表し、アップルから盛大にツッコミを入れられていますよ 全文
ギズモード・ジャパン 04月15日 19時00分

【Amazonタイムセール中!】PS5用スタンドが1,599円、ソーラー充電・手回し充電対応LEDランタンが2,232円など

510uy80pN3S._AC_SL1500_
Image: Amazon.co.jp こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2022年4月15日は、PS5用スタンドが1,599円、ソーラー充電・手回し充電対応LEDランタンが2,232円など、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2022年4月15日17時現在のもの。変更や売り切れの可能性もあ 全文
ギズモード・ジャパン 04月15日 18時45分