月別アーカイブ: 2022年4月

電源不要の回転式ロースターでキャンプご飯を楽しんでみた

7c173a67-f34d-48fe-b8f5-adf1b0ef4848
Photo: junior こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。 春真っ盛りでBBQやアウトドアが楽しいぞ~。ということで、屋外では非日常を楽しむべく普段は作らない料理に挑戦することもありますが、慣れない炭火での火加減ってちょっと難しいですよね。そんな課題を解決し、見た目にも楽しさを提供してくれる無電源回転ロースター「ROTO-Q 360」はご存知でしょうか?ガス 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 15時45分

フルアーマー「AirPods(第3世代)」ケース。この見た目でワイヤレス充電対応って偉くない?

2022-04-14erekaga00
Image: ELECOM 防御力と利便性は両立できる。野外のアクティビティが楽しい季節。お供のAirPods Proも春を喜んでいるようで、気がつけばどこかにお出かけ中…。じゃあ困るよね。しっかりと保護して、無くさないように身に着けないと!エレコムのAirPods (第3世代)用「ZEROSHOCK Lock」は、こんなシーズンに選びたいAirPods Proケース。傷や衝撃からケースを守ってくれるのはもちろん。ロック機構付きでもしケースを落としたとしても中身が飛び 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 15時00分

ナチスの残虐行為の証拠、ポーランドの「死の谷」で見つかった遺物たち

2-1
空から見た、現在の死の谷 Image: D. Frymark 2021年8月23日の記事を編集して再掲載しています。第二次世界大戦の勃発時と終盤に、ナチスがポーランドで行った残虐行為やその証拠隠滅を図った痕跡について、新たな詳細が明らかになりました。1939年9月1日、ナチスドイツがポーランドに侵攻して、第二次世界大戦が勃発。開戦後の数カ月は特に残酷で、ポーランド北部のポメラニア地方では推定3万から3万5000名の民間人が虐殺されました。戦時中の 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 14時00分

初の民間による宇宙飛行士チーム、ISSで研究に没頭中です

220415ax1
ISSに初の民間宇宙飛行士のみのチームが到着し、船内は少し混み入っている模様Photo: Axiom 先週土曜に国際宇宙ステーション(ISS)に到着したAxiom Space(アクシアム・スペース)社の「Ax-1」ミッションのクルー4名は、滞在時間が短いとあってせっせと各々のリサーチに励んでいるようです。 Ax-1ミッションのMichael López-Alegría司令官、Larry Connor氏、Eytan Stibbe氏とMark Pathy氏は現在、有人宇宙飛行の発展のためISSで 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 14時00分

10秒踏み続けないと鳴り止まない二度寝防止マット「ニドネン」

220414nidonen
Image: サンコー あと5分~。朝、起きるの辛いですよね。目覚まし時計のアラームが鳴っても、いつの間にか止めちゃってて、気付いたらもう家を出る時間…。そんな経験、誰もがしたことがあるでしょう。二度寝怖い。でも二度寝しちゃう。そんな二度寝を防止してくれる目覚ましマットがサンコーから発売されました。その名も「ニドネン」。 Image: サンコー こちら 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 12時00分

たった3cm浮かせるだけでノートPCの作業効率UP! 持ち運びにも便利なmujinaのPCスタンド

4EBF66EC-5B74-4CE4-A8C1-34E16806CAB1
Photo:中川真知子 こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。この記事は2021年10月3日に公開された記事の再掲載です。小さいけど効果抜群。筆者はMacBook Airを使っているのですが、最近ファンの音がやたらうるさく感じるようになりました。Active Monitorで負荷がかかっているソフトを止めても劇的な変化が見られなかったので、PCスタンドを使って物理的に冷却効果を倍 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 11時45分

アウトドアでも涼しくすごしたい!防水でモバイルバッテリーにもなる扇風機


Image: シロカ もちろんコードレス仕様。キャンプなどのアウトドアといえば、とりあえずナイナイづくし。空調がないから汗で肌がジメッとするし、電源がないからスマホの充電もできません。インドア派の私としては、コテージくらいがアウトドア活動の限界です。そんな苦境を一変させるべく、シロカからモバイルバッテリーとしても使えるコンパクトなコードレス扇風機「ANDON(アンドン) FAN」が登場しました!好きな場所で扇風機をエンジョイAN 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 10時00分

洗車にも便利なコードレス高圧洗浄機「HOTO HPWM X6」

1db7ca85-56aa-484d-b11d-2b7b0b2f4a4f
Image: BRIGHT_DIY こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。 愛車は絶対手洗い!という一方で、手軽なコイン洗車機で充分という方も多いかと思います。だって、手洗いって道具も必要で時間も労力も掛かりますもんね……。でも洗車を手軽にしてくれるグッズがあったらどうでしょうか?今回ご紹介するのは、充電式でポータブルに使える高圧洗浄機「HOTO HPWM X6」。コー 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 09時45分

パーキンソン病の人の作業を助ける「手が震えても画面が見やすい」iPadアプリ

ezgif.com-gif-maker(11)
Gif: Vimeo すごく、すごくいいと思う。テクノロジーは私たちの生活を豊かに、便利にしてくれますよね。しかし、実際のところは、誰もが同じように便利さを享受しているわけではありません。たとえば、iPadなんかは、手が震えてしまうパーキンソン病患者にとって必ずしも使いやすいものではないみたい。そこで、手が震えてしまう人でもネットサーフィンができるように、「Staybl」とうアプリが開発されました。手の震えを打ち消すアプリを開発し 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 09時00分

ニコンがZ9のファームウェアアップデートを予告。ついに8K動画のRAW内部記録が来るッ!

220415z9update
Image: Nikon はじまっちゃうな、これは。ニコンのフラッグシップミラーレス「Z9」の最新ファームウェアとなるバージョン2.00が、2022年4月20日に配信されると発表がありました。目玉となる更新は、やはり動画撮影まわりの強化。映像クリエイターにとっては待望のアプデですよ!カメラだけで8K動画が撮れるようにバージョン2.00では、12bit撮影でのN-RAW(ニコン独自のフォーマット)とProRes RAW HQでの内部記録が可能になります。N-RAWは8.3K/ 全文
ギズモード・ジャパン 04月16日 07時00分