月別アーカイブ: 2022年4月

この不愉快な会話から抜けさせて! Twitterで「メンション抜け」機能がテスト中

shutterstock_1497390680
Image: XanderSt / Shutterstock.com これは実装希望。Twitterには残念ながら、悪意のある「メンション(@ツイート)」が存在します。これにより不愉快な思いをされた方も多いのではないでしょうか。私も過去の目ざわりな@ツイートを削除したと常々…。そんなときに役立ちそうな「メンション抜け」機能をTwitterが開発していますよ!サクサクっとメンション無効化How do you say “Don’t @ me,” without saying “Don’t @ me”? We’re exper 全文
ギズモード・ジャパン 04月11日 08時00分

まさか…AirPods 3も売れ行き不調だと…?

shutterstock_2074653610
Image: Ivan_Shenets / shutterstock.com SE(第3世代)だけじゃなく?自分が購入したガジェットが不人気だと、なんだか気分が下がりますよね。私はApple(アップル)製品を購入することで、そのようなリスクを低減しているのですが…しかし、なんと昨年発売されたAirPods 3の受注が大幅に削減されたとの情報が海外にて伝えられているのです。ライバルは併売されている過去モデル?AirPods 3 orders for 2-3Q22 have been cut by 30%+. Due to 全文
ギズモード・ジャパン 04月10日 20時00分

世界一デカい工場、テキサスTeslaギガファクトリー公開イベント5つのハイライト

20220408Tesla_GIGAfactory_elon
真っ暗な会場に真っ黒なサングラスで登場Screenshot: Tesla / YouTube メイド・イン・テキサス発進。シリコンバレーからテキサスのギガファクトリーに本社を移転したTesla(テスラ)が、テキサス産Tesla納車第1号を祝う工場初披露のイベント「Cyber Rodeo」を4月7日に開催しました。招待オンリーのイベントには世界中からファンが集まり、ミュージックあり、花火あり、ドローンイルミネーションありの華やかなセレブレーションとなりました。5つ 全文
ギズモード・ジャパン 04月10日 18時00分

【楽天お買い物マラソン開催中】エコバックスのロボット掃除機が20%還元、アンダーアーマーのシューズが50%還元など

dlx13
こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。楽天市場では、複数ショップでの買い回りでポイントがアップする「お買いものマラソン」を4月16日(土)1:59まで開催中。さらに、毎月5と0のつく日はポイント還元Day なので、本日4月10日中にエントリーして楽天カードで購入するとポイント5倍になります。現在、エコバックスのロボット掃除機が20%還元、アンダーアーマーのシューズが50%還元など、お得な商品が多 全文
ギズモード・ジャパン 04月10日 17時45分

通話を自動で9,999件録音できるワイヤレスイヤホン。Zoomも録音できます

220408neckrec_01
Image: +Style 議事録起こしに便利そう。+Styleから斬新なワイヤレスヘッドセット「Neck Rec」が登場しました。見た目は首掛けのワイヤレスイヤホンのようですが、ビジネスシーンに便利なギミックが。え、商品名でネタバレしてるって?ハンズフリーで通話を録音ヘッドセットにレコーダー機能が内蔵されていて、通話すると自動的に通話内容を録音できるのが特徴。音声データはmp3形式で保存され、なんと最大9,999件録音が可能(内蔵メモリ8GB)。 全文
ギズモード・ジャパン 04月10日 17時00分

「余熱なし」でオーブン調理のハードルが下がる! パナソニック「ビストロ」新モデル登場

jn220408-1-11
Image: Panasonic “時短オーブン”だなんてすごくない?オーブン調理って楽ですよね。だって、下ごしらえしてオーブンに入れて、出来上がりを待てばいいだけなんですもん。唯一のネックは、予熱を含めると時間がかかること。手間要らずだけど、30分でお夕飯準備しないといけないときには頼れないんですよねぇ……。そこで、Panasonicは考えた。予熱なしのスチームオーブンレンジを作ればいいんじゃない?って。オーブンなのに時短とは?「予熱 全文
ギズモード・ジャパン 04月10日 14時00分

PC周りのホコリを退治! 残量を気にせず使えるサンワサプライの電動エアダスター

211204_sanwa-blower_01
Image: サンワサプライ こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。この記事は2021年12月12日に公開された記事の再掲載です。エアダスターって便利ですよね。特に、水拭きができないPC周りに重宝するもの。とはいえ、缶入りのエアダスターは買いだめしておくと場所を取るし、ゴミとして捨てるのも手間だし、強すぎて霜がついたりするし、意外に扱いにくいもの。というわ 全文
ギズモード・ジャパン 04月10日 13時45分

MOBOのキーボード、iPad miniにぴったりな理由がもうひとつあった

20220408_mobo_0000
Photo: amito ありがたいレア仕様。iPad miniにぴったりだと話題の「MOBO Keyboard2」。最近多く見かける折りたたみ式のBluetoothキーボードですが、ほかの製品と大きく違うところが。それは充電ポートがUSB Type-Cだということ。「もうキーボードのためだけにMicro USBを持ち歩かなくていいんだ!」 この事実だけで即買いしました。メーカーのみなさん、充電規格はここまで人の心を動かします。 全文
ギズモード・ジャパン 04月10日 12時00分

これは何かと便利かも、非マグネット工具をマグネット工具にする「マグネタイザー MGT1」

画像
Photo: 田中宏和 こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。組立家具の奥まったところにネジをねじ込むとき、何度もネジを落としてしまったこと、ありませんか?磁力でネジをくっつけることが出来るマグネットドライバー、マグネットレンチは、こんなときに便利なアイテムです。むしろ、工具全部マグネット付きならいいじゃないかと思うレベルですが、いろいろな事情が 全文
ギズモード・ジャパン 04月10日 11時45分

書類のチェックが盛り上がる! Googleドキュメントに絵文字リアクション追加

220408googledocemoji
Image: Google これ、これですよ! 正直、世の中全部これができるようになってほしい。Googleドキュメントが絵文字リアクションに対応します。ドキュメント内にテキストとして絵文字を利用するのはすでに可能なのですが、近いうちに実装される絵文字リアクションは、ハイライトしたテキストの一部に対して絵文字でのリアクションができるというもの。これ、共有ドキュメントの編集とか添削とかで、とっても活躍しそうです。絵文字リアクション機能はすでに一部ユーザ 全文
ギズモード・ジャパン 04月10日 10時00分