月別アーカイブ: 2022年4月

ゲーミング家具でおなじみ、バウヒュッテから電動ゲーミングベッドが登場。一生ここで過ごしたい!

220406Gamingbed-05
Image: バウヒュッテ とうとう来たな…。「寝ながらゲーム」という夢の環境を実現するために、さまざまなゲーミング家具を投入してきたバウヒュッテが、とうとう本命を投入。そう、電動ゲーミングベッドを発売しました。これまでマットレスやベッドデスクを発売してきましたが、やっとベッドの登場。これがなかなか快適そうなんです。 Image: バウヒュッテ 背中と 全文
ギズモード・ジャパン 04月06日 15時30分

温暖化で花粉シーズンは長く、花粉量は倍増するって

20220406pollen
Image: shutterstock くしゃみをしすぎて腹筋が割れそうな未来なんていらない。全米2400万と42.5%の日本の人たちにとって、鼻と目がむずがゆくなるニュースです。地球温暖化と大気に含まれる二酸化炭素の増加が、いまよりも花粉症シーズンを長く厳しいものにする可能性があるという研究結果がNature Communications誌に発表されました。最悪の場合、花粉シーズンが60日長く、花粉量は2倍に米ミシガン大学の研究チームは、コンピュータモデルを用 全文
ギズモード・ジャパン 04月06日 15時00分

エイプリルフールのネタツイじゃないのかーい! Twitterが投稿後の編集機能を計画中

2022-04-06Twitterk00
Image: Twitter 絶対ネタだと思ってたわ…。ミス投稿したら削除するしかない。そんな潔さがあるTwitterですけど、4月1日には編集ボタンを計画してるよ!とツイート。ハハッ、いいエイプリルフールのネタツイだね!って思ってたんですが、now that everyone is asking… yes, we’ve been working on an edit feature since last year!no, we didn’t get the idea from a poll we're kicking off testing within @TwitterBlue Labs in the comi 全文
ギズモード・ジャパン 04月06日 14時30分

パーサヴィアランス頑張ってる! 火星のスゴい新画像16選

2
Image: NASA/JPL-Caltech/ASU|ジェゼロ・クレーターからの光景 2021年3月3日の記事を編集して再掲載しています。NASAのパーサヴィアランスが火星に到着してからはや1週間、画像がどんどん届いています。火星に着陸するまでの各ステージや荒涼とした火星の大地、そして探査車自体の姿など…ワクワクするような写真を厳選してみました。6輪の探査車「パーサヴィアランス」が2月18日にジェゼロ・クレーターに降り立ってから、Mars 2020チームはミ 全文
ギズモード・ジャパン 04月06日 14時00分

Amazon Music Unlimited、5月5日から月額100円値上げです

2022-04-06amak00
Image: Amazon ワンコインですが、地味に効いてきます。Amazonの音楽ストリーミングサービスAmazon Music Unlimitedがプラン料金の改定を発表しました。ええ、そうです。値上げです。新価格は2022年5月5日からとなり、EchoもしくはFireTV1台で利用できる「ワンデバイスプラン」の場合は月額380円から480円へ。プライム会員向けの「個人プラン」は、月額780円から880円へ。年額7,800円から8,800円の改定。うーん、月額100円、年額1,000円増って感 全文
ギズモード・ジャパン 04月06日 13時00分

新しいMac、披露されるかな?今年のWWDCは6月6日からオンライン開催!

Apple
Image: Apple なにがでるかな?イベントって、いつも私達をわくわくさせてくれますよね。そしてApple(アップル)やガジェットのファンなら、開発者イベント「WWDC」は絶対見逃せないはず。私も密かに、新ハードウェアの発表を楽しみにしている…のですが、今年のWWDC 2022は6月6日から開催されることが正式に発表されました!基本はオンラインイベント最近のテック業界のイベントといえば、新型コロナウイルスの影響もありライブ配信を用いた「 全文
ギズモード・ジャパン 04月06日 12時00分

スマホでテレワークしたい。そんな人のためのキャリングケース「スマートフィット」

画像
Photo: 田中宏和 こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。出先で10~30分だけテレワークする必要があるとき。わざわざノートPCを持ち運ぶか、スマホだけで済ませるか、悩ましいところですね。スマホだけでテレワークするメリットは、もちろん荷物が少なくて身軽というところ。しかしスマホでの文字入力は、文字量が増えれば増えるほど、ストレスを感じるものです。や 全文
ギズモード・ジャパン 04月06日 11時55分

湾曲ウルトラワイドの製品選びに迷う人を救うべく「ちょんまげ編集部員」現る

01-509A3897
Photo: 小原啓樹 湾曲のことなら、お任せあれ!突然ですが、僕は迷っています。というのも、自宅のPCディスプレイをそろそろ買い換えようかな~と思っていて、昔から憧れていた湾曲ウルトラワイドディスプレイに手を出してみようかなと思っているのですが、同じ湾曲ウルトラワイドでも性能や値段もいろいろあるし、そこで迷ってるんです。 はぁ、こんなときに湾 全文
ギズモード・ジャパン 04月06日 11時00分

自転車を超えていく新しいノリモノ。Vanmoof「S5/A5」発表

423443-2022_LyraVega_BC_Product_Lyra_Master_16x9_Packshot_Clean_01-0a3614-original-1648817812
Image: Vanmoof Vanmoof(ヴァンムーフ)から新型の電動アシスト自転車「S5」と「A5」が登場しました。 前モデルの機能はそのまま受け継ぎつつ、中核となるモーターやバッテリーを含めたシステムが「Gen5」として一新。電動アシストのコアの部分が、センサーやギアと緻密に連携して動くひとつのパッケージとして語られているのが印象的。まるでスマホのSoCみたいですね。 あ、スマホといえば、新モデルではスマホをマウント&充電ができちゃいま 全文
ギズモード・ジャパン 04月06日 10時00分

アナログ時計の美しさをまとったスマートウォッチ「Horloger」シリーズ、ドン・キホーテで販売開始

220405Marcury-01
Image: FUGU INNOVATIONS JAPAN アナログ派の方に。スマートウォッチって、割とメカメカしいというかガジェット風デザインのものが多いですよね。中には「スマートウォッチしたいけど、普通の腕時計のようなデザインがいいな」ということで、スマートウォッチを購入していない人もいるかもしれませんね。そこで、アナログ時計のようなフェイスデザインを採用したスマートウォッチ「Horloger」シリーズの新製品をご紹介。Horloger Marcury α 全文
ギズモード・ジャパン 04月06日 09時00分