月別アーカイブ: 2022年5月

ブリトーがこぼれないように留められる“激ウマ”食用テープ

1
Image: Johns Hopkins University テープで留めちゃうんで、包み紙さよなら!メキシコからやってきた手軽に食べられるブリトー。野菜、肉、豆、米と、人が健康を維持するために必要な栄養素をすべて含んでいる完全食だと言われています。でも、ブリトーにも不完全なことがありますよね。そう、食べるにつれて巻いてるトルティーヤが崩れてきて中身があふれてボロボロこぼれて、手がソースまみれになること。これを解決してくれる救世主が作られ 全文
ギズモード・ジャパン 05月21日 16時00分

ツバメノート監修の指紋認証式セキュリティ手帳「T-Note Secret」

DSCF8195
Photo: junior こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。 たまには手書きもいいね。クラウドファンディングサイトmachi-yaでキャンペーン中の「T-Note Secret」は、ファンも多いツバメノートのA5リフィルを採用した多機能システム手帳。一見するとシンプルな手帳ですがガジェット要素もたくさん搭載しているんですよ。今回サンプルをお借りできたので、各種機能や使用 全文
ギズモード・ジャパン 05月21日 15時45分

一部がミイラ化した古代都市ポンペイ市民の遺骸が発掘される

210822pompeii
墓の内部で発見された遺骸 Image: Archaeological Park of Pompeii 2021年8月23日の記事を編集して再掲載しています。古代都市ポンペイで、一部がミイラ化した市民の遺体が新たに発掘されました。手の込んだ石製の墓の中に装飾的な骨壺と他の副葬品とともに安置されていたのは、60代で亡くなったと見られる男性の死骨。部分的にミイラ化していたというだけでも十分珍しいですが、なんと彼はかつては奴隷の身分だったものの、自由と社会経済的な成 全文
ギズモード・ジャパン 05月21日 15時00分

レゴで3D再現するゴッホの世界

1-1
Image: Lego もうレゴは大人のためのアートなのかもしれない。レゴからゴッホの名画「星月夜 (The Starry Night)」が6月に発売されます。しかも3Dアートレゴ。どういうこと? ですよね。レゴを立体に組み立てて3Dの星月夜が作れるんです。どんなセットかというと、まずはめっちゃかわいい小さいゴッホが入っています。筆を握るゴッホが描く星月夜を描いているキャンバスまで。そして大きな額縁の中にレゴブロックで奥行き12cmで立体的に星月夜 全文
ギズモード・ジャパン 05月21日 14時00分

硬いバターが塗りやすくなり、料理の美味しさもアップ。バターナイフ3選


こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。この記事は2020年2月15日に公開された記事の再掲載です。バターって、美味しいけれど硬くて扱いにくいんですよね。使うときに適当に削っていませんか?そんな困りごとを解決してくれる、バターナイフを3つご紹介します。なお、それぞれの表示価格は執筆現在のもの。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。バターを四角くカットして、そのまま塗れ 全文
ギズモード・ジャパン 05月21日 11時45分

macOSの壁紙やアイコンを懐かしの1984年 Macintosh風にするセット

220520_masos
Image: OS (Old School) このレトロ感がオサレ。グラフィックデザイナーのBen Vesseyさんが、macOSにインストールするレトロな1984年 Macintosh風アイコンと壁紙のセット「OS (Old School)」を制作しました。5つの壁紙と166のアイコン5種類作られたという壁紙にはおなじみ「hello.」の文字もあり、SlackやEvernoteなど現代のソフトウェアもアイコンが白黒のドット絵で描かれています。その数なんと166種! ダークとライト2種類のテーマを使い分 全文
ギズモード・ジャパン 05月21日 11時00分

カードサイズのチタン製マルチツール「SUPRA Titanium」

48676ce0-0010-4af6-ae62-6ba081771d53
Image: TAG SUPRA Japan こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。ちょっとしたときに役立つかも。1台で複数の役割をこなす工具やマルチツールは便利ですが、出先などでいざというときに手元になかったりしませんか?今回ご紹介するチタン製でカードサイズな「SUPRA Titanium」ならそんなシーンも減らせるかも。軽量さと耐久性は備えつつ14機能を搭載とのことでしたの 全文
ギズモード・ジャパン 05月21日 09時45分

レゴのデロリアンを持っていたら3部作が再現できる限定ケース

220513_legocase
Image: WICKED BRICK 炎の轍も再現! レゴのキットを一味違ったものに昇華させる、WICKED BRICKのデロリアン用ディスプレイ・ケースが登場しました。3部作から好きなデザインが作れる、「バック・トゥ・ザ・フューチャー デロリアン・DMC-12」専用のケースということで、背景も3部作のシーンから選んで楽しめるようになっています。 Image: WICKED BRICK 見る角度 全文
ギズモード・ジャパン 05月21日 09時00分

メタバース就活フェス「METANAVI」がとってもいい雰囲気な理由 #VRChat

VRChat_3840x2160_2022-04-29_20-18-37.095_R
Photo: 武者良太 人事と経営層のみなさま。ご注目を。メタバースの活用事例の1つとして、VRChatを用いて開催された就職フェス「METANAVI」をご紹介しましょう。メタバース関連企業の採用人事担当者、そしてメタバースでのキャリアを考える学生や社会人が集う就職イベントであり、4月29日に開催された第1回目は、仮想空間の会場に集まった就職希望者は30名でしたが、YouTubeライブ、Zoomの視聴者数は1000人を超えましたよ。一般参加者が30人って 全文
ギズモード・ジャパン 05月20日 22時00分

トイレ爆発、実はよくあることなんです

20190813-toilet-explosions-01
Image: WBBH via Gizmodo US 2019年8月13日の記事を編集して再掲載しています。トイレが爆発。そんなこと、ある?…ってよくあるらしい。雷雨に見舞われていたフロリダ州である女性が、外は大雨なので家の中でゆっくりしていた時のこと。「今まで生きてきて聞いた音で、一番大きな音だった」と女性が話すほどの爆音が家の中で鳴り響きます。音のしたトイレに行ってみると、トイレタンクがバラバラになって散乱していたとのこと。マンガみたいな 全文
ギズモード・ジャパン 05月20日 21時30分