月別アーカイブ: 2022年5月

魔改造ゲーム・デザイナーが丸いゲームボーイを作る

220505_hulten
Image: Love Hulten お化粧直しをするのかと思いきや? レトロ調のゲーム機やシンセサイザーを作る、スウェーデンのアーティストLove Hultén氏。今度は折りたたんで携帯できる、丸いゲームボーイ「gameboi」を作ってしまいました。元来ゲーム機は四角いもの…という常識を覆します。手に馴染みそうなサイズ感 この投稿をInstagramで見る Love Hulten(@lovehulten)がシェアした投稿 画面は5インチで、エミュレーターで動 全文
ギズモード・ジャパン 05月14日 17時00分

省スペースと時短を叶えるドイツ生まれの多機能鍋「ARON」

59eb764f-064f-4293-9b9e-074e7f859c6f
Image:okiami_0714 こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。 ここ2年ほどでライフスタイルが変化した方も多いかと思います。その中で、料理をする機会が増えた方も多いのではないでしょうか?そんな皆さんにオススメなのが省スペースかつ時短も叶えてくれるドイツ生まれの便利なお鍋「ARON」。料理で感じるちょっと不便な点を解決してくれる優れモノだそうですよ。ク 全文
ギズモード・ジャパン 05月14日 15時45分

窓割れも再現。ブロックで組み立てる「メガ テスラ サイバートラック」

220521_mega
Image: Amazon ヒビの割れ方も忠実に再現。アメリカの玩具会社マテルが、TESLA(テスラ)とのコラボで作ったブロックセット「メガ テスラ サイバートラック」が、アマゾンにてクーポン適用時10%オフで買えるようになっています。「MEGA」シリーズの仲間というだけあって、全長55.9×全幅19.0×高さ35.6cmとデカい! デザイナーたちがこだわり抜いた完成度発表時に割れた強化ガラスは交換可能。内装も再現度が高く、組み立て時にしか見えない場 全文
ギズモード・ジャパン 05月14日 15時00分

手っ取り早く、高速な世界へ! 2.2万円で144Hz、0.6msのゲーミングモニターポチれます

1-1
Image: Amazon あっ、悩んだらこれでいいヤツだ。いよいよ終盤に差し掛かってきた「Amazon Gaming Week」での、ゲーミングアイテム大セール。みなさん狙ってた機器は買えました?どういう機器を買い替えれば効果が高いの?なんて悩んでいる人も多いと思いますが、モニタとかまさに目に見えてゲーミングモデルのメリットを受けられるハードですよ。たとえば…IODATA ゲーミングモニター 23.6インチ GigaCrysta 144Hz 0.6ms TNパネル (PS5/HDMI×3 全文
ギズモード・ジャパン 05月14日 14時00分

普通の時計の半分以下。4.85ミリ、スカーゲンの激薄腕時計「GRENEN ULTRA SLIM」

220521_skagen
Image: SKAGEN あまりの薄さに身体の一部になってしまいそう。デンマークの腕時計ブランドSKAGEN(スカーゲン)から、ケースの薄さがたったの4.85mmという腕時計「Grenen ウルトラスリム」が登場しました。薄さは普通の時計の半分以下で、スカーゲン史上最薄。そのためフィット感の高い着け心地となっています。ケースにはリサイクルしたステンレス・スティールを50%以上、パッケージも再生紙を使用しているので、サスティナブルというのも特徴 全文
ギズモード・ジャパン 05月14日 13時00分

工具なしで分解して丸洗いできるサーキュレーター「サーキレイター」

220429_doshisha1
Image: DOSHISHA Marche 名前はダジャレだけどね。ドウシシャから工具が不要で、バラバラに分解して掃除ができるサーキュレーター「CIRKILATOR(サーキレイター)」が発売されます。手入れをすれば風もキレイに扇風機は羽や回転軸が埃まみれになりやすいものですが、掃除が面倒で大変というデメリットがありますよね。つい放ったらかして悪循環になりますが、手入れが楽なら綺麗なまま長く使うことができるようになります。出番が多い=汚れやす 全文
ギズモード・ジャパン 05月14日 12時00分

もう野菜をムダにしない! 必要なのはオシャレな漬物グラスでした

DSC06494
Photo:中川真知子 こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。 野菜をたくさん食べようと意識して買っても、消費しきれずに冷蔵庫の中で腐らせてしまうことが多々あります。大好きなセロリだって、どれくらい捨てたか…。これ以上のフードロスは、お財布のためにも環境のためにも避けたいところです。そこで、HARIO(ハリオ)の「漬物グラス・スリム」を使ってみることに 全文
ギズモード・ジャパン 05月14日 11時45分

太陽放射管理で地球を冷やすと、マラリアが増えるかもしれない

220509_mosquito
Image: mycteria / Shutterstock.com 誰がリスクを背負うかによってやるかやらないかを決めそうな予感しかしないので、やっぱりやめたほうがいいと思うのだけど…。気候工学でマラリア感染リスクが10億人増加新たな研究結果によると、大気中にエアロゾルを散布して太陽光を遮断する「太陽放射管理」を用いて地球の気温を下げようとすれば、10億人以上が感染症のリスクにさらされるなどの副作用を伴う恐れがあるそうです。太陽放射管理は、気候工 全文
ギズモード・ジャパン 05月14日 10時00分

自吸式で小回り抜群なハンディタイプ高圧洗浄機を使ってみた

c7b99ab2-f70f-46fa-b0d9-d4fce07ad2b8
Photo: Haruki Matsumoto こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。 頑固な汚れも一網打尽!?庭やテラス、あるいは自転車や愛車の洗浄に活躍してくれる高圧洗浄機。ですが、据え置きタイプは電源と蛇口の確保が必要なため戸建てユーザーじゃないと使いにくいことが多いですよね。そこで今回は軽量で手軽に使えるハンディタイプの高圧洗浄機「HOTO HPWM X6」を使ってみた 全文
ギズモード・ジャパン 05月14日 09時45分

風よ吹けー! ポータブルな風力発電でスマホを充電してみよう

220510_shine
Image: Aurea Technologies Inc. 海で遊ぶ時はコレ良いかも。カナダにて、ポータブルな風力発電用の風車「Shine Turbine」が作られています。水筒やペットボトル程度のサイズなので、持ち運びがカンタン。固定用のポール、地面に結び付けるワイヤーとペグは本体に収納でき、羽は果物を剥くように本体から起こして組み立てます。風さえあれば天候にも日照時間にも左右されず、太陽光パネルとは違う選択肢が生まれますね。組み立て所要時間はたっ 全文
ギズモード・ジャパン 05月14日 08時00分