月別アーカイブ: 2022年5月

言論の自由をうたうイーロン・マスク、中国でテスラを批判した人たちを訴える

shutterstock_591307985
Image: Kathy Hutchins / Shutterstock.com 安定のイーロン・マスク。Twitterの買収が完了したら、プラットフォーム上で言論の自由にも力をいれたい考えのイーロン・マスク氏。SNSプラットフォームと電気自動車では、マスク氏は言論の自由に対する許容力が異なるようです。中国でテスラを批判した人を訴えてますから。昨年の4月19日、Z上海モーターショ2021にて、hang YazhouさんがTeslaの安全性に疑問があるとデモを決行。彼女が着用したTシャ 全文
ギズモード・ジャパン 05月14日 07時00分

マイクロソフトからハンデのある人に向けたアダプティヴ・マウスとボタンとハブ

220516_microsoft
Image: Microsoft ボタンを並べて使ってみたい。Microsoft(マイクロソフト)から、手指が不自由な人たちが少しでも快適にコンピューターを操作できるよう、3D印刷で各自に合った拡張が可能なアダプティヴ・マウス、ボタン、ハブを発表されました。ショートカットの割り当ても自由なので、たとえば肘から下がない人でもボタン一発でコピペなどが行なえます。頬でジョイスティックを動かしてマウス操作もできますし、大きなボタンなら足で踏んで 全文
ギズモード・ジャパン 05月13日 23時45分

市販してほしい!スマートだけどカエルっぽいセグウェイの公道仕様な電動キックボード

pht-kickscooter-maxpluspub3
Image: セグウェイ これいいかも。市販されないかな。数多くの電動キックボードを開発してきたセグウェイが、新しい電動キックボード「Max Plus 公道仕様版」を発表しました。ハンドルバーエンドに前からも後ろからも視認しやすいウインカーがついており、なんだかカエルちっく。レトロな感じもしてきますねコイツ。誰もが購入できるモデルではなく、シェアリング事業⽤の法⼈向け販売になるとのことです。だからでしょうか、ハンド 全文
ギズモード・ジャパン 05月13日 23時30分

長かったなぁ!「ユニバーサルコントロール」がベータ卒業で正式リリースへ

2022-05-13bek01
Image: Apple やっと「ベータ版」が取れそうです。MacとiPadやMacとMac間でキーボードやマウス、クリップボードを共有できる便利機能「ユニバーサルコントロール」。現在はベータ版として実装されていますが、開発者向けに公開された、「macOS Monterey12.4」と「iPadOS 15.5」のRC版にて、ベータのラベルが削除されているようです。つまり、やっと正式版へ。No more beta tag on Universal Control in the Monterey 12.4 RC! Nice! pic.twitter 全文
ギズモード・ジャパン 05月13日 23時15分

残念なお知らせ。MacBook Proの品薄は夏まで続きそうです…

2022-05-13mak00
Image: Apple ロックダウンの影響、まだまだ続きそうで…。中国のロックダウンの影響で、MacBook Proの納期が大幅に伸びているとお伝えしました。あれから1ヶ月経とうとしていますが、まだ解決の日は見えません。DidiTimesが伝える情報によると、ハイエンドのMacBook Proの唯一のサプライヤーである上海のQuantaComputersの生産能力はいまだ10%~20%。また、物流上の制限なども発生していることで、7月までもとの生産レベルに戻る可能性は低い 全文
ギズモード・ジャパン 05月13日 23時00分

ちょっと待った! スマホ下取り前に忘れちゃいけないアレコレ / 安心して古いスマホと別れる5つの約束

古いスマートフォンをリセット
Photo: Shutterstock スマートフォンを新調するのなら、古いものを交換するか下取りに出せばかなりの節約になります。ただし、手放すのはちょっとした確認作業を済ませてからにしましょう。それをサボると、古いスマホに入っていたデータがなくなってしまうし、各種サービスのアカウント情報が外部に漏れかねないから。新しいスマホが問題なく使えるようになるまで、少なくとも数日間は、古い方を手元に置いておきたいもの。古いのを処分するの 全文
ギズモード・ジャパン 05月13日 22時30分

【ギズ屋台】懐かしの名機がアートになった「GRID」がまたまた10%オフ!セールは19日まで


Image: ギズ屋台 昔は怖くて分解できませんでした。子供の頃、ワクワクしながら触ったゲームボーイやPSP。その感動を分解して美しいディスプレイに再構築した「GRID」が、5月13日から19日の23時59分まで10%オフとなっています!今回セールの対象になるのは「iPhone 3GS」「PSP2000」「ゲームボーイ」「ゲームボーイアドバンス」の4種類。個人的に思い出深いのは、UMDをガシャコンと挿入して使うPSPです。10%オフのクーポンコードは「grid22giz」 全文
ギズモード・ジャパン 05月13日 22時30分

昨年の「ポチ」に加えて「タマ」が仲間入り。家族の一員になるシロカの扇風機です

2022-05-12sik00
Image: シロカ ポチ?とタマ?と、タイトルで違和感を感じた方も多いでしょう。でも、事実だから。シロカの音声操作対応扇風機は「ポチ、聞いて」もしくは「タマ、おねがい」と話しかけることで、操作できる音声アシスタントが内蔵されているんです。ちなみに、昨年モデルは「ポチ」だけでしたが、今年の「SF-V171」モデルから「タマ」が追加されました。 Image: シロカ 全文
ギズモード・ジャパン 05月13日 22時00分

薄くても高断熱! 宇宙服由来の素材を使った「Explorerフーディー」

_RA_5490
Image: OROS JAPAN こちらは、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。 夏の雰囲気を感じる日も増えてきましたが、キャンプを楽しむ山間部などでは朝晩の冷え込みもあるのでまだ油断大敵ですよね。今回はそんなシーンにも役立ちそうな高性能断熱材入りアクティブウェア「Explorerフーディー」のご紹介です。メーカーは米国のOROS。同社はNASAが宇宙服に採用する断熱材エアロゲル 全文
ギズモード・ジャパン 05月13日 21時45分

新しいビエラは立体音響がリビングに広がる魔法のテレビ

panasonic_0001_IMG_4352
Photo: ギズモード・ジャパン コレで見るライブ映像、深く深くハマるでしょ。PS5に地上波にネトフリにPCもなんでも。ご自宅エンタメが集まる約束の地。それがおっきな画面のテレビです。やっぱり大画面が作り出す迫力や没入感は格別なものがあります。新たにパナソニックから発表された新ビエラLZ2000シリーズとLZ1800シリーズも、ご自宅エンタメの真髄を楽しませてくれるテレビです。パネルは共に有機EL。プラズマテレビ時代から「自発光ディス 全文
ギズモード・ジャパン 05月13日 21時05分