月別アーカイブ: 2022年6月

ノーストレスできれいに折りたためる傘「urawaza」がすごすぎて興奮してる

220610urawaza-01
Photo: 三浦一紀 いや、マジすごいって!なんかネタないかなーと編集部で話し合っていたとき、なんとなく「折りたたみ傘とか季節的にいいんじゃない?」ということになりました。行動力だけはあるので、さっそく近くの東急ハンズへGO! そして、とうとう運命の折りたたみ傘と出会いました。ムーンバットの「urawaza(ウラワザ)」です。 ほぼ確実にキレイにたた 全文
ギズモード・ジャパン 06月10日 19時30分

次期iPhoneは常時点灯対応かもよ? iOS16のコードに痕跡見つかる

2022-06-10yuk00
Image: Apple 未来の遺跡を発掘しているような感覚。最近、次のiPhoneは常時点灯ディスプレイを備えるかも? なんて噂が聞こえてきています。iOS16で公開された、ウィジェットを配置できる新しいロック画面もまさに常時点灯向けだよな!なんて思ってたんですが、やっぱりそんな計画があるみたい。9to5Macによると、デベロッパー向けに公開されたiOS16のベータ版から常時点灯に関連するフレームワークが発掘されたとのこと。うーん、こりゃもう確 全文
ギズモード・ジャパン 06月10日 19時00分

【Amazonタイムセール中!】MOFTのmagsafe対応タブレットスタンドやスマホスタンド、バッファローの無線LAN中継機など

71JhYn7CHYS
Image: Amazon.co.jp こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。Amazon(アマゾン)で毎日開催されているタイムセール。本日2022年6月10日は、MOFTのmagsafe対応タブレットスタンドやスマホスタンド、バッファローの無線LAN中継機など、今すぐ欲しい人気のアイテムがお得に多数登場しています。なお、以下の表示価格は2022年6月10日17時現在のもの。変更や売り切れの可能性もありますので、それぞれ販 全文
ギズモード・ジャパン 06月10日 18時45分

音量に制限あり! ベルキンから子ども向けワイヤレスイヤフォン

220609belkinkids
Image: Belkin いいね。子どもは野山を駆け回る、なんて今の時代では難しい話。テクノロジーが溢れる現代は、子どもだってガジェットを使うのが日常です。ならば、ペアレントコントール含め、子どもが使いやすい環境を整えるのも保護者の役割です。ベルキンから子ども用のワイヤレスイヤホンが出ました。ベルキンの子ども用イヤホンの対象年齢は7歳以上。特徴は、まずサイズが子ども向けに小ぶりなこと。そして操作ミスや親の管理不足などで大音量による耳への負担が 全文
ギズモード・ジャパン 06月10日 18時00分

【楽天スーパーSALE】まもなく終了! KEENの定番「ユニーク」が30%還元、ロジクールのゲーミングヘッドセットが50%還元などお買い得!

fk8686-01_1
Image: 楽天市場 こちらは、(株)メディアジーンのコマースチームが編集・執筆した別企画の記事です。楽天市場では、200万点以上が半額以下になるイベント 「楽天スーパーSALE」 を2022年6月11日(土)1時59分まで開催中。現在、KEENの定番「ユニーク」が30%還元、ロジクールのゲーミングヘッドセットが50%還元など、お得な商品が多数登場しています。さらに、 毎月5と0のつく日はポイント還元Dayですので、エントリーして楽天カードで購入す 全文
ギズモード・ジャパン 06月10日 17時45分

「インテル® Evo™ vPro® プラットフォーム」搭載PCで、セキュリティ対策からパフォーマンス向上までカバーしよう。

4
image: ギズモード・ジャパン / YouTube PC運用管理者(情シス)のみなさんを救いたい。リモートワークが広がり、場所を選ばずに仕事ができるようになって仕事をする僕らはけっこうハッピーになりましたね。。その反面、情報システム担当者などの支給PCを管理する側は、セキュリティ対策や運用管理なんかの罠が今までより増えて、気を使うようになったと思います。リモートワーク環境でのセキュリティ管理、社員が使用しているPCの状態チェック、定期的なアップデー 全文
ギズモード・ジャパン 06月10日 17時00分

敷くだけで子どもの暑さ対策に。「クーラーファンシート TAOTAO」が進化して登場!

9b28cc6b-fa8c-4efa-b7c8-f506732ef18d
Image: WestTrading Co Ltd こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:すでにジメジメと蒸し暑い日が続きがちですが、梅雨が明けると夏も本番。ますます暑くなり熱中症の心配が出てきます。お子さんをお持ちの方は、より心配が大きいのではないでしょうか?そんな悩める親御さんにおすすめしたいのが、machi-yaでクラウドファンディングを開始した「クーラーファン 全文
ギズモード・ジャパン 06月10日 16時45分

Quest 2にライバル登場。「Pico Neo3 Link」はPC VRもスタンドアロンもイケるVR HMD

pico-neo3-link_01
Image: アスク しかも有線ケーブル仕様時は、Quest 2より高画質なPC VRコンテンツが楽しめるんだって。安価なスタンドアロン型VRヘッドセットといえばQuest 2。という一強時代が終わりを迎えるのでしょうか。「Pico Neo3 Link」がついに日本でも販売されます。仕様プロセッサは XR2、解像度は3664×1920ピクセル、 視野角98度、最大120Hzのリフレッシュレート、IPD調整は3段階と、基本的なスペックはQuest 2に酷似しています。それでお値段は4万9280円。128GBのQuest 全文
ギズモード・ジャパン 06月10日 16時00分

使いやすいサイド収納がポイントなセキュリティバックパックを使ってみた

DSCF8242
Photo: junior こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。 サイド収納が意外と便利でした。バックパックもビジネスアイテムの定番となり、多種多様な機能やデザインから選べるようになりましたよね。そこで今回は、ユニークなサイドドアとセキュリティ機能を備えたバックパック「FLIPPACK」のご紹介です。実際にサンプルを使わせてもらいましたが、ガジェット類との相性も良く昨今のオフィスフリーな働 全文
ギズモード・ジャパン 06月10日 15時45分

【ネタバレ注意】『トップガン マーヴェリック』の謎の極超音速機は、SR-71ブラックバード開発チームが製作していた

ogp
© 2022 Paramount Pictures Corporation. All rights reserved. どう見てもブラックバード。そう感じた皆さまは大正解。現在上映中の『トップガン マーヴェリック』の冒頭で登場する謎の極超音速機「The Darkstar(ダークスター)」。その製作を手掛けたのは、米空軍が実際に採用している超音速偵察機「SR-71(愛称:ブラックバード)」の開発元であるロッキード・マーティン社の極秘開発部隊、スカンクワークスでした。どうりで似ているわ 全文
ギズモード・ジャパン 06月10日 14時00分