月別アーカイブ: 2022年6月

【ギズ屋台】キーホルダーだと思った?親指サイズのゲーム機「Thumby」はテトリスとかできます

220601thumby_01
Photo: ヤマダユウス型 試される、視力。たまごっちとかデジヴァイスとか、手のひらサイズのゲーム機はどうしてあんなにワクワクするのか。じゃあ、もっと小さなゲーム機ならも~っとワクワクするのでは…?そんな超ミニマムなガジェットが、ギズ屋台に入荷しました。親指サイズのゲーム機! その名も「Thumby」。見ての通り超ちっっっちぇえゲーム機なんですけ 全文
ギズモード・ジャパン 06月10日 13時45分

Garminの最新サイコンは、ソーラー充電で長距離サイクリングをサポート

Edge1040Solar_front_7
Image: Garmin 太陽はサイクリストの味方。GPS搭載の多機能サイクリングコンピューターって、ネックとなるのが電池持ちですよね。常にGPSと通信しているわけだし、機能も情報量も多くて大画面表示なので、それなりにパワーを食います。ロングライドを楽しむ人にとっては道中での電池切れが不安だったりもしますが、かといって充電用のモバイルバッテリーを携行するというのも、少しでも荷物を減らしたいであろうサイクリストには悩ましいところ 全文
ギズモード・ジャパン 06月10日 13時00分

テスラ「モデルY」が日本でも受注スタート! お値段619万円から

20220610model_y
Image: Tesla さっそくポチってる方が多いですね!ついにTesla(テスラ)モデルYのオーダーが開始されました。ミッドサイズSUVのモデルYは、アメリカではモデル3よりも人気になっているそうです。日本で注文できるのはモデルYスタンダード(619万円)と、モデルYパフォーマンス(809万円)の2車種で、現在の納車予定は8月となっています。0-100km/hは3.7秒、気になる航続距離は507km(WLTCモード 国土交通省審査値)、実質350kmくらいでしょうか 全文
ギズモード・ジャパン 06月10日 12時00分

プログラミングが可能!「チョロQ」がQ極進化でEVになる

220610_takaratomy2
Image: TAKARATOMY 「チョロQ」、ゼンマイやめるってよ。昭和の子供が集めて楽しんだ「チョロQ」が、2022年にQ極進化! かつてのようなゼンマイがなくなり、プルバックの回数で走り方が変わるモーター式になりました。もちろんコインを使ってのウイリー走行も、お家芸として楽しめるようになっています。プルバックが操作の鍵車体を指で摘んで後退させるプルバック。1回で直進するのは昔と同じですが、2回行うと直進後に停止&ハンドルを切りな 全文
ギズモード・ジャパン 06月10日 11時00分

2023年に15インチMacBook Airと12インチMacBookが出るかも!? な噂が…

2022-06-10aik00
Image: Apple 本当なら待ちたい。M2のMacBook Airが発表されたばかりで、円安に泣きつつも「買うぜ!」な意欲が高まっている中申し訳ないのですが、新たなラインナップの噂です。もちろん、噂ですしどうなるかはわからんのですが、Bloombergによると、Apple(アップル)は、2023年の春先に15インチのMacBook Airと、12インチのMacBookらしきラップトップを計画しているそうな。15インチAirとか、完璧すぎませんか…?MacBook Proほどのスペック 全文
ギズモード・ジャパン 06月10日 10時00分

義足のままどうぞ。身体の不自由な人も履きやすいリーボックのアダプティブ・スニーカー

1-1
Image: Zappos ジッパーあるだけでぜんぜん違う。スポーツウェアメーカーのReebok(リーボック)が、脱ぎ履きの簡単なスニーカー「Zappos Adaptive」と手を組み、ジッパーの開閉で義足でも楽に装着できるアダプティブ・スニーカー「Reebok Fit to Fit」コレクションを発売しました。リーボックらしさはそのまんまスニーカーは内側にジッパーがあり、従来のデザインを損ねることなくガバっと開くことが可能になったのが大きな特徴です。ジッパー 全文
ギズモード・ジャパン 06月10日 08時00分

街からアウトドアまで使える軽量防水ブーツ「The Stnley」

ce8ee98d-2b14-432e-a315-3e11ad77f83d
Photo: Haruki Matsumoto こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。 キャンプやハイキングが楽しい季節に季節になりましたね~。アウトドアレジャーではギアやアパレルを揃えるのも楽しみのひとつですが、シューズにもこだわっていますか? 本格的な登山まではいかずとも、森や山道、河原などを歩くのであれば頑丈さや歩きやすさなど機能には注目したいところ。そこで今回は、街ナカから山道ハイキン 全文
ギズモード・ジャパン 06月09日 21時45分

通話切らなくてもOK! macOS VenturaとiOS16では端末間でFaceTimeを引き継げるよ

2022-06-09vek00
Image: Apple ごめ~ん、ちょっとiPhoneからかけ直すわ。なんてことは過去になります。開発中のmacOS VenturaやiOS16、iPadOS 16ではFaceTime通話がHandoffに対応。iPhoneからMac。MacからiPad。iPadからiPhoneなど、デバイス間で通話を切らずにFaceTimeを引き継げるようになります。たとえば、Macの前で話していたとして、「コンビニ行ってくるわ!」とそのままiPhoneで通話を引き継いでGO! 帰ってきたらMacに引き継ぎ直すとかできるわけで。 全文
ギズモード・ジャパン 06月09日 21時30分

MSIが攻め攻め! 240Hzの有機EL、キャリブレーション証明書、音声コマンドまで


Image: MSI 時代を先取り!ってニュアンスですかね。先日行なわれた世界屈指のゲーミング製品メーカー、MSIの発表会「AHEAD OF THE CURVE」。最高峰スペックのゲーミングノートPC「TITAN GT77」がリリースされたほかにも、いくつか攻めてるなって感じたポイントをご紹介します。ハイエンド有機ELを搭載したゲーミングノート「RAIDER GE77/67 HX」 このゴリッゴリのゲーマー感みなぎる 全文
ギズモード・ジャパン 06月09日 21時00分

人気の「無限フック」が耐荷重15kgに進化!重いバッグもひっかけられて床置き不要に

744d0ee8-aead-4c14-b885-ff6b97ecbe3c
Photo: 山科拓郎 こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。ライフハッカー[日本版]より転載:第2弾までのプロジェクトで、合計2千万円を超える支援金額を調達。かける/吊るす/立てるに対応した人気の3WAYキーホルダー「無限フック」が、よりパワーアップしてmachi-yaに帰ってきました! 「もっとタフに使いたい!」というユーザーの声に応え、今回の「無限フックPlus」ではサイズと耐荷重が向上し 全文
ギズモード・ジャパン 06月09日 20時45分