月別アーカイブ: 2022年6月

ゲームに必要なもの、全て詰まってます。妥協なきスペックのゲーミングラップトップPC「Alienware m15 R7」

alienware_m15_main
Image: ギズモード・ジャパン編集部 最短ルートでミニマルにゲームを楽しめ。PCゲームをする上で欠かせないのが、ハイスペックなゲーミングPC。ただ、PC本体から周辺機器まで全部を選んでそろえるとなるとけっこう大変。ハイスペックなPC本体(CPUにGPUにメモリに電源…)、最適な外部ディスプレイ、ゲーミング用のキーボードなどなど…デバイス選びに時間がかかってしまって肝心のゲームをする時間を確保できなくなってしまったり。それらすべての配置を考えたり、 全文
ギズモード・ジャパン 06月07日 17時00分

夢が現実になるかも!?給料そのまま週休3日制度、世界最大規模でテスト中

005
Image: Shutterstock 夢が現実に!もっと仕事の休みは増えてほしい。でも給料は減らさないでほしい。そんな願いって、本当にかなうのでしょうか?このほどNPOの4 Day Week Globalが、イギリスで全70社3,300人以上の従業員が参加する、世界最大規模の週休3日制度のパイロットプログラムを、半年にわたって実施していることが明らかになりましたよ。すでに少しずつではありますが、働き方の多様性やワークライフバランスの観点から、週休3日制度の 全文
ギズモード・ジャパン 06月07日 16時00分

地球どうなる? 大気中の二酸化炭素濃度が数百万年で最高に…

2022-06-04_EarthHitsRecordCarbonDioxideLevels_01_Top
Image: NOAA 米ハワイ州のマウナロア観測所 濃度は上がる。気分は下がる。アメリカ海洋大気庁(NOAA)によると、大気中の二酸化炭素濃度が産業革命前(280 ppm)と比べて50%以上高くなったようです。この数値は、過去数百万年で最高なのだとか。5月のCO2濃度が 421 ppmに Image: NOAA マウナロア観測所におけるCO2濃度 ハワイ州のマウナロア観測所で測定された5月 全文
ギズモード・ジャパン 06月07日 15時00分

「キング」再来。MSIが貫禄のゲームノート「TITAN GT77」を発表


Image: MSI 本命あらわる!ちょうどアップル発表会がリアルでもオンラインでも盛り上がりを見せていた6月7日未明、ところ変わって台湾ではMSIが(また)新作ノートPCをオンラインで発表しました。はい、今年3度目なんですよ。どんだけ発表会やるの~と思いきや、今度こそ本命の見せ所でした。王の帰還 Image: MSI 出ました! フラッグシップシリーズ「Titan GT」シリーズ最新作、Titan 全文
ギズモード・ジャパン 06月07日 10時30分

マグネットでスマホと一体化する極薄ミニマル財布「eLusefor」を使ってみた

eLusefor00
Photo: 山田洋路 こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。以前ほど使わなくなった財布。“かさばらない”との条件を、ファーストプライオリティに据えている方も多いんじゃないでしょうか。キャッシュレス時代にありがたみが感じられそうなミニ財布が、machi-yaでプロジェクトを展開しています。スマホにくっつけて持ち歩く「 eLusefor 」は、海外のクラウドファンディングサイトKickstarterにて290 全文
ギズモード・ジャパン 06月07日 09時45分

テック界のファンサ王! クレイグ・フェデリギのWWDC2022サービスカットまとめ

220607federighi
Screenshot: YouTube/Apple ファンサービスすごい。WWDCといえば、クレイグ・フェデリギ上級副社長です。ソフトウェアエンジニアリング担当なのでWWDCは出ずっぱり、CEOのティム・クック氏を超えてメインをはっています。毎年、ちょいちょい小ネタを挟んでくるのがフェデリギ・スタイルですが、今年は特にファン向け(?)にサービスカットが多かったのでまとめました。まず登場からコレ。まったり歩いてオフィスを移動するクックCEOとは対照的に、プレゼン会場とな 全文
ギズモード・ジャパン 06月07日 08時45分

新型MacBook Airはこんな感じ。現地から実機画像をお届けします!#WWDC22


GIF:尾田和実 WWDC 2022でついに発表された新型MacBook Air。M2チップを搭載し、MagSafeも採用され、カラーバリエーションも全4色展開に増えるなど、嬉しいアップデートを遂げた最新モデル。ギズモード・ジャパンからは、編集長の尾田がイベントに参加していますが、現地で撮影したばかりの撮りたてほやほやの画像を送ってくれましたよ。 全文
ギズモード・ジャパン 06月07日 07時25分

Appleシリコン2期生・M2の実力やいかに?今年のWWDCでわかったこと #WWDC22

220606_m2summary1
Image: Apple 早くハンズオンしたいですねー!本日AppleがWWDCで発表した新MacBook AirとMacBook Pro、そこに搭載されるチップはAppleシリコン第2世代、M2です。M2は先代のM1と同じプラットフォームで構築されつつ、処理速度やメモリ帯域幅を向上させてます。って、まだハンズオンできてないんですけど、少なくともAppleはそういってます。M2搭載マシンに触れるときは多分もうすぐくるので、そのあかつきには徹底ベンチマークしたいと思います。 全文
ギズモード・ジャパン 06月07日 07時05分

一言も触れられなかったけど「tvOS 16」もちゃんと出ます #WWDC22

2022-06-07tvk00
Image: Apple 見捨てられてるわけじゃないから!本日のWWDC22ではiOSもiPadOSも、watchOSも大きな新機能が発表されましたが、皆さんお忘れではないですか? ティムすら触れていなかったけど、Apple TV用の「tvOS16」も出ます。9to5MacによるとtvOS16の最初のベータが開発者にリリースされたとのこと。具体的な新機能は謎だけど、方針としては、iPhone、iPad、Apple Watchとの統合を強化し、「クロスデバイス接続」を強化しているみたいですねー 全文
ギズモード・ジャパン 06月07日 07時00分

新型M2 MacBook Airについて知っておくべきことまとめ #WWDC22

ScreenShot2022-06-07at3.06.51
image:Apple 最先端のこのマシン、改めて振り返っておきましょう。WWDC2022にて発表された、新しいMacBook Air。主なトピックはなんといってもM2チップの搭載でしょう。小さく薄いAirなのに中身はめちゃんこパワフルっていうギャップ、萌えですわ。むしろ燃えですわ。まずは実機の写真と動画をみてくれこれがMacBook Airの新色「ミッドナイト」だ!現地から実機の写真と動画をお届けします #WWDC22新型Airのカラバリはシルバー、スペースグレー 全文
ギズモード・ジャパン 06月07日 07時00分