月別アーカイブ: 2022年6月

【すぐ読める】アップルの新OSの機能、ここを見ればだいだいOK #WWDC22


Image: アップル 主役はiOSでした。昨晩アップル(Apple)が開催したイベント「WWDC22」、皆さんは見ましたか? 「そんな夜遅くまで、起きていられないよ」って人のほうが、多いかもしれません。そんなあなたのために、この記事ではWWDC22にて発表された新OSの機能を、だいたいまとめてみました。ロックスクリーンがとにかくすごい、iOS 16 Image: Apple ロックス 全文
ギズモード・ジャパン 06月07日 06時55分

watchOS 9は日本語入力機能がパワーアップ。もう声は出さなくても大丈夫 #WWDC22


Image: Apple 嬉しい日本向けアップデートの1つ。新しいウォッチフェイスの追加に加え、ワークアウトアプリが強化されたwatchOS 9ですが、密かにキーボード入力もアップデートされていました。 Image:Apple watchOS 9の新機能まとめ画像の左側をよく見てみると、ありました。日本語の姿が。嬉しいことに、watchOS 9ではキーボード入力が日本語に対応。(これで腕 全文
ギズモード・ジャパン 06月07日 06時48分

ブルッと反応。iOS16ではiPhoneのキーボードに触覚フィードバックが用意されます #WWDC22

2022-06-07keyk00
Image: 小暮ひさのり 望んでいた人も多いのでは?WWDC 22ではiOS 16のさまざまな新機能が発表されましたが、発表会では触れられなかった、でも便利そうなアップデートもたくさんあるみたい。たとえば、キーボードの触覚フィードバックもそのひとつ。キー入力時にブルって震えることで、入力した感を受け取れるってわけです。確かに音は鳴るけど振動は今まで無かったわ!これ、ソフトウェアキーボードの入力に慣れてる人には「ふぅん、別に?」な 全文
ギズモード・ジャパン 06月07日 06時47分

円安ですね。いつの間にかApple製品がいろいろ値上がりしてるんですけど #WWDC22

Image: Apple 円安とか、いろいろあるからね。本日WWDCにて、M2版MacBook AirやM2版MacBook Pro(13インチ)が発表されました。そのとき、ちょっと心がザワッとしたのが。お値段。新製品たちの値段が前モデルより高いのはまあいいとして、併売される前モデルまで値段上がってるんですよ…。そこで、値上がりしているApple(アップル)製品からいくつかご紹介しますね。AirPods Pro:2万7800円(発売時)→3万580円(6月7日現在)MacBook Pro 全文
ギズモード・ジャパン 06月07日 06時37分

M2 MacBook Airは外部ディスプレイに1枚だけ接続可能

20220607macbookair_displaysupport
Image: Apple M2 MacBook Airの外部ディスプレイサポートは、最大6K解像度・60Hzに対応しています。外部接続が2台になったらだいぶ使い勝手かわりそうなところですけど、M1 MacBook Airと変わらない仕様です。ただ、DisplayLinkアダプタを利用すれば、複数枚のディスプレイに接続可能なので、M2 Macでもこの回避策は残ると思われます。Source : Apple, MacRumors 全文
ギズモード・ジャパン 06月07日 06時30分

人類は二分される。MagSafeケーブルの先っぽが許せる人間と、許せない人間だ #WWDC22

2022-06-07USBk00
Image: Apple コラだと思ったけど、公式だったわ。新しいMacBook Air、MagSafeケーブルまで本体カラーに合わせた配色でカッコいいね!特に「ミッドナイト」最高! なんて思ってたんですけど…。 Image: Apple USB-C端子だけ白いの。なぜベストを尽くさない…!そこは最後までミッドナイトで行くべきでしょう? あまりにもAppleプロダクトらしくない意思決定に思わ 全文
ギズモード・ジャパン 06月07日 05時53分

M2 MacBook Airをめいっぱいカスタマイズしたらいくらなんだろう? #WWDC22

220607WWDCMBAprice
Image: Apple うん、結構いっちゃうね!M2版MacBook Air、カラーバリエーションが増えて画面がちょっとだけ大きくなって、最新チップのM2搭載ということでかなりワクワクしてたんですが、お値段がちょっと…。一番安い8コアCPU、8コアGPUのM2搭載で、メモリ8GB、SSD256GBモデルが16万4800円。うーん、MacBook Airとしてはちょっと高くなっちゃったなぁ…。で、ちょっと試しに全力でモリモリマッチョにしたMacBook Airがいくらなのか、見てみまし 全文
ギズモード・ジャパン 06月07日 05時45分

新しい「マップ」アプリは、ICカードの残高が減ったら教えてくれます #WWDC22

220607wwdc-map-ic
Image: Apple Google Mapにはない便利さが増えてきましたね。Apple純正の「マップ」アプリ、最近おもしろいアップデートが続いてます。これに今度は、交通系ICカードを連携させて、残高の監視もできるようになるみたいですよ。これも便利そう~。「あ、残高足りない!」を防ぎます 交通系ICカードを「マップ」に連携させておくと、残高が少なくなるとアプリ上で 全文
ギズモード・ジャパン 06月07日 04時55分

海外コンテンツが読みやすくなる! テキスト認識表示APIが組み込まれたらね #WWDC22

220607WWDCLIVEtext-01-1
Image: Apple 頭よくなってるよなぁ。iOS 16の「テキスト認識表示API」が賢いんですよ。 Image: Apple iPhone内で表示される画像内のテキストを認識して、翻訳してくれるんです。たとえば、英語で書かれたレストランのメニューの写真があったら、それを翻訳してくれるというわけ。 Image: Apple 全文
ギズモード・ジャパン 06月07日 04時53分

噂のApple純正の2ポートUSB-Cアダプタ(35W)出ました! 貴族向け #WWDC22

2022-06-07apl00
Image: Apple 純製で固めたい方へ!ガジェットの使い分けも大事な昨今。iPhoneを充電しながら、iPadを充電したいな!といった2台同時充電ニーズも増えています。そこに対するAppleからの解答が提出されました。噂されていた、2ポートのUSB-C充電アダプタが出ましたよ! Image: Apple ただ、35W出力で7,800円という貴族のUSB-Cアダプタとなっています。繰り返しま 全文
ギズモード・ジャパン 06月07日 04時50分