月別アーカイブ: 2022年9月

キー入力でブルッ。iOS 16のキーボードで「触覚フィードバック」を有効にする方法

1-9
Photo: 小暮ひさのり 2022年9月13日の記事を編集して再掲載しています。 入力感、さらにマシマシ。iOS 16ではキーボードをタップした時に「触覚フィードバック」を得られるようになっています。かんたんに言えば、キー入力でブルッと震える機能。これまでもタップ音でのフィードバックはありましたが、この触覚フィードバックをオンにすることで、さらに入力感マシマシ。また、音を出せないマナーモード中でもフィードバックを返してくれます。 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 16時35分

ロジクールの公式サイトにて、新型iPad Proの存在が確認される

1
Image: Apple 期待しても良さそう?10月のApple(アップル)イベントで発表されるかもしれない新型iPadシリーズですが、iPad Proに関しては今年も2種類のモデルが登場するかもしれません。9to5macによると、iPad向けアクセサリの販売で知られるロジクールのサイト上にて、まだ発表されていない新型モデルのiPad Proの表記を確認したとのこと。 Image: logitech.com 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 16時00分

撮影した写真をそのまま3Dモデルに変換できる超コンパクト3Dプリンター「KOKONI3D」

KOKONI3D00
Image: RUTAWA JAPAN INC こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。できることが増え、どんどん身近になりつつある3Dプリンターですが、3Dモデルの作成がややこしい、置き場所を取る…といった課題は、一般家庭では受け入れがたいものがありました。ただしここにきて朗報。「KOKONI3D」の登場で、3Dプリンター導入のハードルがきれいさっぱり取り除かれたことをお知らせいたします!クラウドファンデ 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 15時45分

特殊パターンで郵便物の個人情報を隠す「アテナックス 小芯タイプ」を使ってみた

Photo: 山田洋路 こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。カフェでは画面が見られない位置に座る、ファイルを暗号化する…といったセキュリティ対策を講じている方も、こと郵便物の個人情報となると、処理を怠ってしまいがちなんじゃないでしょうか。原因は、シュレッダーにかけるのが面倒だったり、そもそもシュレッダーを導入していなかったりといったところに起因していそうです。machi-yaでプロ 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 14時45分

iPhone 14の実機はこんな感じ! 触ってみてのファーストインプレッション

1-1
GIF: 村上タクタ 2022年9月9日の記事を編集して再掲載しています。 写真越しでも美しいディスプレイ。昨日発表されたiPhone 14シリーズ。サイズのラインナップが変わったほか、iPhone 14 Proではパンチホールをうまく使ったアニメーションにシビれましたね。現地で取材していた「ThunderVolt」の編集長、村上タクタさんから実機の写真とコメントを寄せていただきました。 写真左:iPhone 14, 写真右:iP 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 14時35分

スマホの出し入れがスムーズになるアイデアグッズ「どこでもクリップ」を使ってみた

スマホはくっつける時代に!2秒簡単脱着!ガッチリ固定!革新的価値が日常を変える!
Photo: 組橋信太朗 こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。出かけるときには必ず持ち歩くスマホ。ケースやストラップなど便利グッズが数多くありますが、外出時のスマホの出し入れのストレスを軽減してくれる「どこでもクリップ」がmachi-yaでプロジェクトを実施しています。今回サンプルをお借りできたので、レビューをお届けしたいと思います!小さくても磁力は十二分「どこでもクリップ」は大き 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 13時45分

iPhoneの緊急SOS機能、衛星通信の利用可能国がこれから追加

ios15-iphone12-pro-power-off-sos-screen
Image: Apple 命が助かる素晴らしい機能。iPhone 14と14 Proに追加された新機能「衛星経由の緊急SOS発信」。電波やWiFiのないところでも衛星を使って緊急時の連絡ができるというもの。まずは北米とカナダで11月から利用可能になるとのことですが、意外に早めに他の国でも利用できるようになるのではないかという噂が上がってきています。日本も含まれるかはまだわからず今のところどの国が追加予定なのかはまだ明かされていませんが、Apple(ア 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 12時30分

なにげにありがたい。お湯を沸かして勝手にカップ麺を作ってくれるマシン

2_000000003439
Image: THANKO 簡単なはずなのにめんどうな湯沸かしをやってくれる!カップ麺を食べるのって、とにかくお腹空いてる時と用事があって早く食べたいときが多くないですか?カップ麺ってお湯入れるだけなんですけど、そのお湯を沸かして入れるっていうだけの作業さえも誰かやってくれたらいいのに~って思うことがよくあります。たぶんこう思ってたの私だけじゃなかったんです。カップ麺を勝手に作ってくれる自動カップ麺メーカー「まかせ亭」なる 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 12時00分

今回は約4日間! 9月24日からの【Amazonタイムセール祭り】でお得に買い物できる方法

3ac448ede175f9092c5e8bbf084aab83
Image: Amazon.co.jp こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。 2022年9月24日(土)9:00 ~ 27日(火)23:59に開催される 「Amazonタイムセール祭り」。今回は約4日間の開催です。家電や日用品などを中心に、人気アイテムがセール価格となる大チャンス!購入前に知っておきたい、よりお得に買い物ができる方法を紹介します。Amazonギフト券チャージでポイントを貯めよう 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 11時45分

iPhone 14 Proの常時点灯表示がオフになる8つのパターン

Apple-iPhone-14-Pro-iPhone-14-Pro-Max-Always-on-display-220907
Image: Apple 知っておくと便利。ついに発売されたiPhone 14 Pro/ Pro Maxでは常時点灯表示が可能になりましたが、そこで少し気になるのがバッテリー消費量。あまり大きな影響はないともいわれていますが、常時点灯表示が自動でオフになる条件も念のため把握しておきましょう。Apple(アップル)によると、iPhone 14 Proの常時点灯表示は以下の条件でオフになるとのこと。・画面を下にして置いたとき・ポケットまたはバッグに入っているとき・「 全文
ギズモード・ジャパン 09月20日 11時00分