月別アーカイブ: 2022年9月

デカいけどパワーがある。PCゲームが遊べる携帯ゲーム機「Steam Deck」はそんな感じ! #TGS2022

20220915-DSC02543
Photo: かみやまたくみ 幕張メッセで開催中の東京ゲームショウ2022に今回出展となったValveの携帯ゲーム機「Steam Deck」を早速体験させてもらいました。今回の出展は15分間、プリロード済みのゲームを好きなだけ遊べるという体験形式。 大きさは横が約30センチということで、スイッチが約24センチなので、比べてもだいぶでかい。しかし、実際に触ってみるとそこ 全文
ギズモード・ジャパン 09月15日 12時30分

このケース、持ちやすすぎる…。「Xperia Stream for Xperia 1 IV」はXperiaゲーマーならぜひ、ぜひ! #TGS2022

220915xperiastream_01
Image: ヤマダユウス型 ぶっちゃけ、PS Vitaより握りやすかった。Xperia 1 IV専用のケース「Xperia Stream for Xperia 1 IV」を、TGS 2022にてチェックしてきました。詳細なスペックはすでに紹介していますが、これはXperia 1 ?を携帯ゲーム機化してしまうソニー公式がおくるスマホケースになります。その完成度たるや、さすが公式クオリティ。スマホであることを忘れてしまう持ち心地の良さ 全文
ギズモード・ジャパン 09月15日 12時20分

TOKYO GAME SHOW2022はQuest 2があれば世界のどこからでも来場できますよ #TGS2022

20220915_103647_R
Photo: 武者良太 コジプロブースでブリッジズごっこできるの、本当に良き。ありがとうございます。2022年9月15日から開催の東京ゲームショウ2022。今年は久しぶりに一般公開日もあるし、PSVR2をはじめとした気になるデバイスも体験できるとあって、めっちゃ注目度が高い。先に現地入りした方からはビジネスデーの本日も大盛況だと聞いております。 Photo: 武者良太 全文
ギズモード・ジャパン 09月15日 12時10分

Freewriteのデジタルタイプライターがあれば、電子ペーパーレスに!

Image: Astrohaus via Gizmodo US もはや、極小ディスプレイ付きキーボード。Apple(アップル)がiOSを大幅アップデートし、ロック画面をいろいろカスタマイズできるようになりました。デバイスをアンロックしなくても気分転換できるとのことですが、文章を書く仕事をしている方にとっては、Astrohausの「気分転換から解放される」デジタルタイプライターのほうが必需品かも。最新モデルのAlphaは、本体も価格もサイズダウンしています。「書く 全文
ギズモード・ジャパン 09月15日 12時00分

熱いファンが集結! Nothing日本初の公式イベント「Nothing Black Dotイベント」レポート

220914nothing-01
Photo: 三浦一紀 楽しい楽しい1時間でした。去る9月3日(土)、ギズモード・ジャパンのオフィスの6Fイベントスペースにて、Nothingの日本初の公式イベント「Nothing Black Dotイベント」が開催されました。その模様をレポートいたします。約30名のNothingファンが集結! このイベントは、Nothing創業者でありCEOのカール・ペイさんの来日に伴い開催されました。 全文
ギズモード・ジャパン 09月15日 11時00分

マグネットで着脱できる多機能ペンホルダー「Penclip Type-C2」の使い方は無限大

PenclipType-C2review00
Photo: 飯田あゆみ こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。ペンホルダーのないノートやスケッチブックに、簡単にペンホルダーを装着できる「Penclip Type-C2」。マグネットで挟んでとめる仕組みなので、紙を傷めずきれいな見た目をキープできます。今回、「Penclip Type-C2」をお借りできましたので、ほかにどんな使い方ができるのか試してみました。ネオジウム磁石がピタッ!「Penclip Type-C2」は 全文
ギズモード・ジャパン 09月15日 10時45分

このサウンドバー、ガチャっと取り外せます(!?)。JBLの異色作「BAR 1000」がクラファン開始

top-1
Image: ヤマダユウス型 ようこそ、音のドームへ。ハーマンインターナショナル株式会社のJBLブランドから、新しいサウンドバー「BAR 1000」が発表されました。このサウンドバー、めちゃくちゃ攻めてます。 一見するとサブウーファーを含んだオーソドックスなサウンドバーですが…。 両端が分割できて、 全文
ギズモード・ジャパン 09月15日 10時00分

焚火の火の粉に強い「焚き火ミリタリーパンツ」を試してみた

伸縮自在にウエスト調節が可能!普段使いできる『焚き火ミリタリーパンツ』
Photo: 山田洋路 こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。秋めいてくるにつれ、夜間なんかは短パンで過ごすには肌寒い日もちらほら。アウトドアアクティビティが楽しみなこれからの季節を満喫すべく、動きやすくておしゃれなミリタリーパンツを導入してみてはいかがでしょう。クラウドファンディングサイトmachi-yaでプロジェクトを展開するのは火の粉に特化した素材でできた「焚き火ミリタリーパン 全文
ギズモード・ジャパン 09月15日 09時45分

お尻に枕を。腰骨の位置を安定させる西川のクッション

220915_keeps-1
Image: nishikawa もしも西川の枕がお尻用だったら? オフィスワーカーの腰痛や身体の歪みは深刻です。座り続けて腰を痛める人は数知れず。姿勢を正すチェアや座布団などもアレコレ出ていますが、どれが良いのか選びきれませんよね。だったら寝具で定評のある、西川のクッション「Keeps(キープス)」を試してみてはいかがでしょうか? 椅子に置いて座れば、仙骨と坐骨のポジションを安定させ、無理せず姿勢を正すことができます。「眠り」を科 全文
ギズモード・ジャパン 09月15日 08時00分

iPhoneのバッテリー持ちを解消! Spotifyの設定を見直すといい理由

shutterstock_1054927778(1)
ライフハッカー[日本版]2021年10月6日掲載の記事より転載[リンク貼る]。記事中の情報は掲載時点でのものです。近年、iPhoneのバッテリー寿命は伸びたと評判です。実際、批評家の人たちも、iPhone 13の全ラインナップのバッテリーは、iPhone 13の優れた新機能だと挙げていました。しかし、Spotifyのヘビーユーザーの場合、iPhoneのSpotifyアプリはバッテリーをすぐに消耗してしまうので、真逆のことを考えたとしても不思議ではありません。この問題は、ユーザーからの不満だけではな 全文
ギズモード・ジャパン 09月14日 22時35分