月別アーカイブ: 2022年9月

Bose QuietComfort Earbuds II登場で、新型AirPods Proの存在が揺らぐかも…

220909bosequietcomfortearbudsii02
Photo: Michelle Ehrhardt / Gizmodo ただいま予約受付中!カスタムANC業界が賑やかになってきました。AppleがAir Pods Proの第2世代を発表しましたが、Boseだって新型イヤホンQuietComfort Earbuds IIを発表しています。消費者として悩ましい2製品真っ向勝負。どっちもいい! Bose QuietComfort Earbuds II 完全ワイヤレスイヤホン ノイズキャンセリング Bluetooth 接続 マイク付 最長6時間+18時間再生 タッチ操作 防滴(IPX4) トリプル 全文
ギズモード・ジャパン 09月09日 23時00分

えっ、これコーヒーじゃないんだ?ノンカフェインだけど目が覚める感覚の「エナジーデカフェコーヒー」を飲んでみた

image2
Photo: 山田ちとら 言われないと違いがわからないかも。しっかりコーヒーの味がするし、飲んだ後にはなんだか気分もシャッキリするような。でもこれ、ふつうのコーヒーじゃないんです。カフェインなしでカフェイン効果が期待できるコーヒー ウェルネスブランド「Règles(リーグル)」が手がけるエナジーデカフェコーヒーは、コーヒーは好きなんだけどカフェ 全文
ギズモード・ジャパン 09月09日 22時30分

楽天スーパーセール、「iPad」と「AirPods Pro」が時間限定でポイント7倍って知ってたかい?

2022-09-07padk00
Image: 楽天市場 7倍ってアツすぎない?みなさ~ん、買ってますかー? みんな大好き楽天スーパーセールは9月11日(日)までですよー。え? ガジェット成分が不足しているって?いやいや、そんなことない! だって、2021年のiPad(第9世代)と、AirPods Pro( Magsafe充電ケース付き)がそれぞれポイント7倍という大盤振る舞いなんですよ!どちらもセールになる時間帯がそれぞれ決まっているので、時間に合わせてスタートダッシュをキメましょう 全文
ギズモード・ジャパン 09月09日 21時30分

ニューバランスのこだわりが詰めこまれた進化系ウォーキングシューズ「UA900」


Photo: 山田ちとら 前へ進むチカラ。ニューバランスから、機能性とデザイン性が絶妙にブレンドされたウォーキングシューズ「UA900」がデビューしました。街歩きにちょうどいいデザイン性に歩きやすさを支える機能がたくさん詰めこまれているのが特徴で、「今日はちょっと遠くまで散歩してみよう」という気になるシューズでしたよ! [ニューバランス] ウォーキングシューズ UA900 CN1(NAVY) 26.0 cm 2E 7,989 Amazonで購入 全文
ギズモード・ジャパン 09月09日 21時00分

iPhone 14もiPhone 14 Proも、み~んなRAM 6GBらしいよ!

2022-09-09ipk00
Image: Apple どれを買っても(RAMは)一緒。Appleって基本的にRAM量は公開しないで、後々ベンチマークなどで判明する。ってのが定番のコース。今回のiPhone 14シリーズも例にもれず非公開でしたが、MacRumorsによるとXcodeのベータ版から搭載RAM量が判明したとのこと。それによるとiPhone 14シリーズのRAM容量は「全モデルで6GB」。iPhone 14も画面の大きなiPhone 14 Plusも、Pro向けの写真ビンビンなiPhone 14 Proも、そこからさらにデカイiPh 全文
ギズモード・ジャパン 09月09日 20時43分

軽量&省エネ! 新型PS5、外観はほぼ同じでも中身はぜんぜん違う

220909newps52022
Screenshot: Austin Evans / YouTube 内面勝負。2020年11月に発売されたSonyのPlayStation 5。2022年版として、マイナーチェンジして新型(型番CFI-1200)が出ます。コントローラも新型が発表されていますね。いまだ抽選販売が行なわれているというのに、オーストラリアのテック系YouTuber、Austin Evansさんは、一足先に新型を入手し(オーストラリアではすでにお店にあったとか)、ゲーム機を解剖して、見た目だけではわからない中身を比較しています。しかも、初 全文
ギズモード・ジャパン 09月09日 20時30分

iPhone 14 シリーズと新型AirPods Proの予約は今夜21時から始まるよー!

20220909_applestore
Image: Apple 準備はOK?先日のAppleイベントで発表されたiPhone 14シリーズとAirPods Pro(第2世代)ですが、まもなく予約開始となるため、Apple公式サイトがメンテナンスモードに入りました。iPhone 14シリーズは全部で4種類。なかでもProモデルは常時点灯表示に対応したり、カメラの解像度は4800万画素にアップしたりと、かなりグレードアップしています。あとDynamic Islandも早く触ってみたい!AirPods Pro(第2世代)はアクティブノイズキ 全文
ギズモード・ジャパン 09月09日 20時15分

watchOS 9の新機能「低電力モード」は、Apple Watch Series 4以降のモデルでも使えますよ!


Image: Apple いざという時のために。昨日のApple(アップル)イベントで新型Apple Watchが発表された際に軽く触れられた低電力モードですが、これはApple Watch Series 4以降のモデルでも使える便利な機能なんです。最大36時間のバッテリー駆動時間を実現(Series 8の場合)これまでApple Watchに搭載されていた省電力モードは、時刻のみを表示させることでバッテリーが節約されましたが、iPhoneとの通信も遮断されてしまうためそれ以外の機能 全文
ギズモード・ジャパン 09月09日 20時00分

ゴミを捨てる前に貼るだけで個人情報が守れる「アテナックス小芯タイプ」

個人情報保護テープ SDGsな『アテナックス小芯タイプ』&『紙製テープカッター』
Image: Tohkin_2000 こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。ゴミ捨て時の個人情報消去、どうしていますか? クレジットカード関連情報はもちろん、氏名と電話番号なんかが記載された郵便物を安易に捨てると、悪用される不安が付いて回ります。手で破いて捨てる、シュレッダーにかける、スタンプを押すなどといった方法が一般的な解決策かと思いますが、machi-yaでプロジェクトを展開する「アテナッ 全文
ギズモード・ジャパン 09月09日 19時45分

Apple Watch標準アプリをもっと使いこなす! 5つの便利機能

shutterstock_1321535099
Image: Getty Images ライフハッカー[日本版]2021年6月11日掲載の記事より転載。記事中の情報は掲載時点でのものです。「メール」「電話」をはじめとしたApple Watchの標準アプリは、基本機能しか使っていないという方も多いかもしれません。これらのアプリには、iPhone版とは違うWatchアプリならではの機能も用意されていて、使い込むとかなり便利です。Apple Watchをより使いこなしたい人が知っておきたい、標準アプリの便利な機能を5つご紹 全文
ギズモード・ジャパン 09月09日 19時35分