月別アーカイブ: 2022年9月

懐かしの「マジックインキ」が水性になった! 匂いが少なく裏写りしにくい

1-4
Image: fueru mall 水性でデメリットが改善! 1953年に日本で始めて作られ発売されたという、長い歴史の「マジックインキ 大型」。子供の頃によく使いましたが、斜めカットの芯が太い線も細い線も描けて便利なんですよね。ですが油性なので、服や家具などに付着すると落ちませんし、匂いも強く紙に描くと裏写りする…という不便さもありました。あのマジックが水性になった! このたび、懐かしの「マジックインキ」がナカバヤシ株式会社とのコラ 全文
ギズモード・ジャパン 09月05日 08時00分

結局、ノートパソコンは電源につなぎっぱなしにして良いの?ダメなの?

shutterstock_1513462712
Image: shutterstock 2021年7月15日の記事を編集して再掲載しています。ライフハッカー[日本版]2019年11月12日掲載の記事より転載「ノートパソコンを電源アダプターでコンセントにつなぎっぱなしにしておくと良くないの?」これは、ノートパソコンを使っている人なら、誰でもどこかの時点で抱く疑問です。どうやら、その答えは単純ではないようです。その理由を見ていきましょう。バッテリーについて知るほとんどのノートパソコンには、リチウ 全文
ギズモード・ジャパン 09月04日 23時00分

新しいApple Watchにデータを移行させる方法

shutterstock_276460658
Image: Shutterstock ライフハッカー[日本版]2021年10月16日掲載の記事より転載。記事中の情報は掲載時点でのものです。Apple製品の優位性のひとつは、バックアップや復元がシームレスにできることです。Apple Watchも例外ではありません。古いモデルのApple Watchから、新しいモデルに買い替えた場合、文字盤からデータまですべてを簡単に復元できます。しかし、Apple Watchのバックアップのプロセスは、他のApple デバイスとは少し違います 全文
ギズモード・ジャパン 09月04日 22時30分

iPhone 14 Proのカメラにとてつもなく期待している理由

220901_jpt
Image: FRONT PAGE TECH/YouTube メリットありすぎな、iPhoneカメラ高解像度化。iPhone 14シリーズが、いよいよ日本時間9月7日(水)26時~のApple Eventで発表される見込みです。僕はProシリーズがラインナップされて以来、カメラ性能と携帯性のバランスから常にProをセレクトしており、今回もiPhone 14 Proに狙いを定めています。そして、今回のiPhone 14 Proには、カメラについて過去最大の期待を寄せています。iPhone 14 Proのカメラは4800 全文
ギズモード・ジャパン 09月06日 23時25分

iPhone 14目前、あえて今iPhone SEを推したい!

1-5
Photo: Shutterstock.com iPhone SEいいよ?もうすぐ発表されるであろうiPhone 14、楽しみですね! ギズ編集部でも毎日ワクドキみんな盛り上がっています。最近は噂が出まくるので、答え合わせのようになっている発表会ですが、それもまた楽しい。…で、最新iPhone目前の今言います。iPhone SEもいいんだよ?ちょっと前まで「iPhone SE使ってる」と言うと、編集部から「???!?!??」という目で見られていました。しかし、最近では最高位機 全文
ギズモード・ジャパン 09月06日 18時15分

iPhoneの液晶と有機ELを比較|メリット・デメリットは?

shutterstock_1542084233
Image: Shutterstock ライフハッカー[日本版]2021年10月22日掲載の記事より転載。記事中の情報は掲載時点でのものです。iPhoneのディスプレイは申し分なく見えますが、それ以上、何を知る必要があるでしょう?でも、オタクでなくてもiPhoneのディスプレイを気にしていいのです。実際、自分のiPhoneがどのディスプレイを搭載しているかわかっていない人は、その素晴らしい特徴を見逃している可能性があります。LCD(液晶ディスプレイ)とは?基 全文
ギズモード・ジャパン 09月04日 19時30分

iPhone 14 ProとiPhone 14 Pro Max、どちらにしようか悩み中です

220901iPhone14
Photo: 三浦一紀 え? 僕の今使っているiPhoneですか? iPhone 12 Pro Maxです。発売と同時に買ったので、もう2年ほど使っていることになりますかね。iPhone 12 Pro Maxはとても気に入っています性能的には満足していますよ、ええ。なんせ当時の一番いいモデルですしね。バッテリーの容量も大きいので、こいつにしてからはモバイルバッテリー使ったことないですね!あと、画面が大きいところも気に入っています。カーナビとしても使っているので 全文
ギズモード・ジャパン 09月06日 19時15分

EcoFlowのポータブル電源、9/4(日)20時から4時間限定25%オフ! #楽天スーパーSALE でお得にゲットしよう

【9/4開始4h限定 クーポン利用で59,850円】EcoFlow ポータブル電源 大容量 RIVER Pro 720Wh/200,000mAh 家庭用 蓄電池 発電機 ポータブル バッテリー 急速充電 1.6hフル充電 アプリ対応 車中泊 防災対策 AC出力600W(サージ1200W) 非常用電源 アウトドア キャンプ 節電対策
Image:楽天市場 こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。 楽天市場では、9月4日(日)20:00~9月11日(日)01:59まで、楽天市場で3カ月に1度の「楽天スーパーSALE」が開催されます。EcoFlowのポータブル電源、4時間限定25%オフ!EcoFlow楽天市場では、スーパーSALE開始4時間限定でなんと25%クーポンが!このチャンスに買いそびれがないよう、あらかじめ欲しい商品をチェックして「お気に入り」登録をし 全文
ギズモード・ジャパン 09月04日 17時45分

iOS15の新機能! 紛失したiPhoneの電源がオフでも探す方法

shutterstock_1863024973
Image: shutterstock ライフハッカー[日本版]2021年10月20日掲載の記事より転載。記事中の情報は掲載時点でのものです。iOS 15のアップデートで、Appleは「探す」機能をさらに強化しています。この機能では通常、紛失したApple製デバイスの検索、位置の特定、データの消去を行うことができますが、iOS 15を搭載した一部のバージョンのiPhoneでは、電源を切ったあと(泥棒が最初にすること)でも追跡が可能となります。これはどのような仕組み 全文
ギズモード・ジャパン 09月04日 14時30分

ついに来た!Windowsでスマホアプリが走る「amazon appstore」のダウンロード手順をわかりやすく解説

Screenshots: amazon appstore 待ちわびましたよほんとに…Windows11発表当時、Androidアプリが動作可能と大きく注目されました。これには僕も「すげー!」と湧き上がってたんですが...気が付けば1年以上経ってました。さかのぼれば発表は昨年6月になります。そして先日、やっとプレビュー版の利用が可能となりました。長かったです、いやほんとに。まあともかく利用できるようになって嬉しいです。ダウンロード方法を紹介しますね。実際にイン 全文
ギズモード・ジャパン 09月04日 11時00分