月別アーカイブ: 2022年9月

9個のポケットにガジェットを収納できる自立するポーチ「デイズポーチ」

傷や水に強い!コンパクトで自立する!タフでハイエンドな、日本製のガジェットポーチ
Image: youboku こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。ケーブル類やモバイルバッテリー、マウスetc. モバイルワークの荷物は、ガジェットで雑然としがちです。これらをスッキリひとまとめに持ち歩ける整理整頓ポーチに新バージョンが登場しました。machi-yaでプロジェクトを展開するのは、クラウドファンディング第一弾以来、1万1000個を売り上げる人気プロダクト「デイズポーチ」の日本製ハイエン 全文
ギズモード・ジャパン 09月04日 10時45分

ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡のあの画像にマルウェアが仕込まれていた

220902tastelesshackers
Image: NASA, ESA, CSA, and STScI なんてロマンがない悪党なんだ!トップのこの画像、感動した人も多いと思います。ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が捉えた深宇宙の画像で、7月にNASAから公開され、多くの人がその美しさに息を呑みました。それなのに…、この神秘的な画像によりよってマルウェアを仕込んだ良心もなければセンスのかけらもないハッカーがいたというから腹がたちます! 仕込まれたマルウェアは「GO#WEBBFUSCATOR」セキュリティ 全文
ギズモード・ジャパン 09月04日 10時00分

小型で軽量、精度はプロ級!三拍子揃った3Dスキャナー「Revopoint MINI」

RevopointMINI00
Image: REVOPOINT こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。比較的安価で手に入る製品が増え、以前より身近な存在になりつつある3Dプリンター。導入のハードルは下がりましたが、問題は「いろいろ出力してみたい!」と思っても、元データが必要になることでしょう。とはいえ、3Dデータを自作するには、アプリや専門的な技術が必要。もっと手軽に3Dデータを用意する方法って、ないんでしょうか?そんな 全文
ギズモード・ジャパン 09月04日 09時45分

効果抜群!iPhoneの時短ウィジェット5選

shutterstock_1763050244
Image: Shutterstock ライフハッカー[日本版]2021年10月14日掲載の記事より転載。記事中の情報は掲載時点でのものです。iOS 14以降で対応したiPhoneのウィジェット。対応するサードパーティーアプリも増えつつあり、かなり便利に使えるようになってきました。仕事効率化のために入れておきたい5つのウィジェットをご紹介します。1. Googleカレンダー Screenshot: 酒井麻里子 via Googleカレンダー 全文
ギズモード・ジャパン 09月04日 09時00分

火星でのろしが上がってます

1-5
2020年8月2日の記事を編集して再掲載しています。火星のふしぎ現象は待ったなし。7月17日と19日にESAの火星探査機「マーズ・エクスプレス」が捉えた映像に、火星の表面からのろしのような雲が確認されました。標高2万メートルのアルシア山上空に現れ、全長なんと1,800km。あまりにも巨大なので、ESAいわく、地球からも望遠鏡で確認できるんだそうです。火星人のキャンプファイヤーってわけでもなさそうですが、発生メカニズムはいまだ解明されていません。火星の夏の風物詩 全文
ギズモード・ジャパン 09月03日 23時00分

新型iPad miniは最小で最強の仕事用タブレットになった!【今日のライフハックツール】

1
Photo: 島津健吾 ライフハッカー[日本版]2021年9月24日掲載の記事より転載。記事中の情報は掲載時点でのものです。まったく新しいiPad miniが、いよいよ登場しました!待ちに待ったフルディスプレイ化、Type-Cのポート、Apple Pencil(第2世代)への対応など、iPadOSの力を思う存分発揮できるタブレットに仕上がっています。今回、1週間ほど事前に使ってみたところ、他のiPadシリーズにはない活用方法が見えてきました! 早速ご紹介していきま 全文
ギズモード・ジャパン 09月03日 22時30分

木材のアクセントが美しい。芯まで金属なえんぴつ「stilform AEON」

stilformAEON_4
Image: stilform JAPAN こちらは(株)メディアジーンのメディアコマース・チームが編集・執筆した記事です。 減らない高級鉛筆ですよ~。クラウドファンディングサイトmachi-yaに登場した「stilform AEON」は、鉛筆のようにも見えますが金属製ペン先を備えるユニークなペンなんです。この技術自体は以前からもあるのですが、本製品の特長はウッドコンビネーションによる高級感やデザイン性の高さとのこと。さらに化学反応を活用して筆記する交 全文
ギズモード・ジャパン 09月03日 21時45分

ワクワク感次第でiPhone 14 Pro Maxを買おうかな、と思う理由


Image: はらいさん ワクワクを求めて。日本時間9月8日午前2時のAppleイベントで発表されることがほぼ確実のiPhone 14シリーズ。ここ数年、最新モデルが発売されるたびに買い替えてきましたが、今年は正直悩んでいます。iPhone歴は約8年。ずっとiOSと共に生きてきた2014年9月発売のiPhone 6 PlusでiPhoneデビューを果たした僕は、これまでiPhone 6 Plus→iPhone X→iPhone 11 Pro→iPhone 12 mini→iPhone 13 ProというiPhone人生を歩んできまし 全文
ギズモード・ジャパン 09月06日 21時50分

PCとスマホの画面を横並びに。手軽に作業効率アップなアルミ製ブラケット

NINJAブラケット
ライフハッカー[日本版]から転載この記事は、ギズモード・ジャパンが所属する(株)メディアジーンのCoSTORYチームが編集した別企画の記事です。ブラウジングしながらメールを打ったり、リモート会議をしながら資料を確認したりetc.ノートPCとスマホを併用すると、便利なケースって多々ありますよね。特に、Appleのデバイス同士なら、「ユニバーサルクリップボード」でテキスト、画像、写真などをコピーして共有できるので、同時に使う意義をより感じます。ノートPCとスマホを併用して作 全文
ギズモード・ジャパン 09月03日 20時45分

1分でできる! iPhone機種変での「Suica」や「PASMO」の移行方法

2022-08-29rakgaoo00
Photo: 小暮ひさのり 機種変でのSuica不安、なくなりますよ!まもなく発売されると噂されている、iPhone 14シリーズ(噂のまとめはこちらをどうぞ)。今年は機種変しようかな? とワクワクしている方も多いと思うんですが、いざ機種変するとなると「ちょっと面倒かも…」なんて憂鬱さもありますよね。特におサイフケータイ(Suicaなど)の移行って、面倒なイメージありません?お財布機能を移せないと、実質財布を奪われたのと同義なので、ここ 全文
ギズモード・ジャパン 09月16日 18時15分