月別アーカイブ: 2023年1月

本体の化石は見つからず…インドで大量の恐竜の卵が発見される

1
Photo: Dhiman et al., 2023, PLOS ONE, CC-BY 4.0 via Gizmodo US インドで見つかった孵化する前の卵(左)と、卵の外枠(右)。 タイムふろしきで復活させたい。インドの古生物学者チームが、256個もの恐竜の卵の化石を詳しく調査。最大級の恐竜がどのように繁殖し、孵化したかを解明したそうです。卵は、ムンバイの北東に位置するナルマダ渓谷で発見されました。ここでは地球上で最大級の竜脚類に属するティタノサウルスの巣が92個も見つかっ 全文
ギズモード・ジャパン 01月22日 18時00分

コスパ最強。寒さと結露を防いだのは、まさかのプチプチでした

ニトムズ 窓ガラス断熱シート コンパクト キューブタイプ 水で貼れる 結露防止 デザインガラス風 E1175 クリア 30cm×30cm
Photo: 岡本玄介 2023年1月1日の記事を編集して再掲載しています窓際で仕事をすると、いくらカーテンを閉めていても寒いものです。冷気は足元に来ますからね。そこで防寒対策にと導入したのが、霧吹きで水をシュシュっとするだけで窓ガラスに貼り付く結露防止シートです。 ニトムズ 窓ガラス断熱シート コンパクト キューブタイプ 水で貼れる 結露防止 デザインガラス風 E1175 クリア 30cm×30cm 1,118 Amazonで購入する 全文
ギズモード・ジャパン 01月22日 17時00分

AppleはGoogleマップとやり合う気かもしれない

Apple-Business-Connect-Ecosystem(1)
Image: Apple マップアプリの充実に期待大。Apple (アップル)はお店や企業などのビジネスオーナー向けに、Appleマップで表示される企業情報、写真などをカスタマイズできる無料ツールApple Bussiness Connectを公開しました。ビジネス情報開示をカスタマイズGoogleマップで実装されているビジネスプロフィールのApple版と言えるApple Business Connect。管理者の情報は、Appleマップ上に掲載されます。そうして登録された経路、電話番号、ウェ 全文
ギズモード・ジャパン 01月22日 16時00分

33種類の遊び方が楽しめるキューブ型脳トレパズル「U.CUBE」

original
Image: SOAsoa こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。 想像力や集中力の発達が期待できる知育系玩具。最近はアプリ活用などバリエーションも豊かになり、ついつい大人も夢中になったりしませんか?そこで今回は、大人でも手先や頭の体操に楽しめそうな立体パズル迷路「U.CUBE」をご紹介します。クラウドファンディングサイトmachi-yaにておトクなキャンペーンも実施中でしたので、早速詳細をチェックし 全文
ギズモード・ジャパン 01月22日 15時45分

売り切れ続出の有線ヘッドホンが在庫復活してたから買ってみた

1-1
Photo: ng sh ROOMIE 2022年11月23日掲載の記事より転載Bluetoothやノイズキャンセリングも便利だけど、「音の良さ」を考えると有線も捨てがたいな~と思っている今日この頃。売り切れ続出で数ヶ月待ちになり話題になっていた「あの有線ヘッドホン」の在庫が復活して、Amazonで買えるようになっているという情報が!すかさず購入してしまいました。老舗音響メーカーのヘッドホン アシダ音響「ST-90-05-H 全文
ギズモード・ジャパン 01月22日 14時35分

老廃物が溜まった毛穴にはコレ! 角栓を“浮かせて拭き取る”からお肌にも優しいんだ

Photo:にしやまあやか こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。長引くマスク生活やテレワークで、スキンケアが疎かになっていませんか?かくいう私も、マスクから下はノーメイクなんて日常茶飯事。毛穴のケアどころか、毛穴の存在すら忘れるレベルでした。しかし、ある日鏡を見て愕然。たるんだ意識はバッチリいちご鼻になって現れていたんです。慌てて試してみたのが、Amazonのスキンケア部分パック部門 全文
ギズモード・ジャパン 01月22日 13時45分

南極で8キロ近い隕石が見つかる

230120Meteorite
黒い隕石と雪のコントラスト…。南極の“白い砂漠”にて16.7ポンド(約7.6kg)の隕石を発見 しました Image: Maria Valdes 南極大陸で隕石を探索した研究チームが、ツンドラで5個の隕石を発見。しかもそのうち1個は重さが17ポンド(8kg)近くもありました。 南極は隕石研究には理想的な場所米イリノイ州のフィールド自然史博物館とシカゴ大学のリサーチ・サイエンティストMaria Valdes氏たちのチームは計5個の隕石を発見し、そのうち1個は重 全文
ギズモード・ジャパン 01月22日 13時00分

薄さ1mm、エコな「貼るカイロ」

221209_roa
Image: ROA 2022年12月13日の記事を編集して再掲載しています 襟首のタグのとこから吊り下げるのが良さそう。 使い捨てカイロはゴミになるのでエコではありませんし、使用時間もそんなに長く持ちません。電力で発熱する電子カイロもありますが、小さくてもちょっとジャマに感じます。 銀ナノインクで全面があったかい ロア・インターナショナルのブランドINKOからリリースされたのは、薄さ1mmのウェアラブルヒーター「INKO USB Wearable Heater 全文
ギズモード・ジャパン 01月22日 12時00分

二足歩行ロボATLAS、工事現場でふざけすぎ

Gif: Twitter @BostonDynamics コントみたいになっちゃってる。Boston Dynamicsの二足歩行ロボATLAS。ギズモードでも長いことウォッチしてきていますが、なんか気がついたらかなりふざけたヤツになってて笑いました。こんなことでいいのでしょうか。安全性ガン無視!!Boston Dynamicsが先日公開した最新ATLASのデモ動画がこちら。人間のアシスタントとして働くATLASの様子で、高所作業をするうっかり作業員が必要な道具を地上に忘れてしまったぞ 全文
ギズモード・ジャパン 01月22日 11時00分

スタイリッシュで取り出しやすいカメラバッグ「BP-201」

BP-20100
Image: lotusproject こちらは「かいサポ(お買いものサポーターチーム)」が編集・執筆した記事です。撮影を趣味とする方なら、カメラバッグがしっくりこないと感じた経験が一度はあるんじゃないでしょうか。特にライトな一眼レフユーザーが使いやすいプロダクトを探すのは骨が折れます。クラウドファンディングサイトmachi-yaに登場したのは、取り出しやすさを重視したカメラバッグ「BP-201」です。入り口を大きく開けられ、収めたカメラを取 全文
ギズモード・ジャパン 01月22日 10時45分